2025/10/08 14:19
会社のメイン業務である案件管理台帳、見積入力、発注入力をそれぞれのアプリに入れており、ぞれぞれの情報を再度抽出して週次受注表や業務表を別途作らなければならない、という手間が発生しております。それぞれの情報を抽出して自動的に帳票を作りたいです。アイデアあれば教えていただきたく。
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スタンダードプランでプラグイン使用が許される環境であれば、
KrewDataを入れることをオススメします。
それぞれのアプリから情報を抽出して、必要であれば集計なども行いながら、
アプリにデータ反映が出来ますよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示💡記載いただくと良いポイント(=st koyaさんの環境)
・ご契約中のコース(ライト / スタンダード / ワイド )は?なんでしょう?
・譲れない条件(無料系プラグインは使えない等)はありますか?
ライトコースだと自動で可能な範囲が狭くなり
(結っ構ー手動が多くなる🦆かも)
スタンダードコース以上だと(使えるプラグイン( or カスタマイズ) によりますが...)
ご希望に添えるんじゃないかな~
なんにしろ、案件から始まると思うので「案件№」とか「引合№」みたいな番号を採番して
この番号に「一元化」する仕組みが必要だと思います!
※1「案件管理台帳」で採番する仕組み
※2 ※1の番号を「見積入力」と「発注入力」に転記入力する仕組み
※3 ※1の番号から「週次受注表」と「業務表」に※2のDataを転記する仕組み
情報の一元化とは?
おっと~ ライバルのサイトだ!
情報の一元化とは?
こっちの方がいいかも🦆