はじめまして。
見る専門で勉強させてもらっていましたが、初めて投稿します。
ルックアップとフォームブリッジの利用のことでアドバイスをいただけないでしょうか。
キントーンで見込管理をしています。
このアプリでは、店番号と社員番号をルックアップフィールドにしており、店名と社員名をルックアップで入力してくれます。
今後、フォームブリッジからも入力できるようにしようと設定しているのですが、問題が発生しました。
「フォームブリッジからルックアップフィールドへの入力ができない」という仕様です。
kViewerルックアップで店名と社員名を表示させることはできますが、保存は別フィールドに行うしかありません。
別フィールドに保存した内容を通常の「店番号」「社員番号」欄に転記する 以外の運用を思いつかず、
もっと入力者の手間が減る方法がないかと悩んでいます。
※kViewerを利用しているので「表の右端にフォームブリッジ経由の店番号と社員番号を表示→正規の欄にコピー」をするつもりです
別のやり方があるか(またはどうしようもないか)、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
はじめまして。
見る専門で勉強させてもらっていましたが、初めて投稿します。
ルックアップとフォームブリッジの利用のことでアドバイスをいただけないでしょうか。
キントーンで見込管理をしています。
このアプリでは、店番号と社員番号をルックアップフィールドにしており、店名と社員名をルックアップで入力してくれます。
今後、フォームブリッジからも入力できるようにしようと設定しているのですが、問題が発生しました。
「フォームブリッジからルックアップフィールドへの入力ができない」という仕様です。
kViewerルックアップで店名と社員名を表示させることはできますが、保存は別フィールドに行うしかありません。
別フィールドに保存した内容を通常の「店番号」「社員番号」欄に転記する 以外の運用を思いつかず、
もっと入力者の手間が減る方法がないかと悩んでいます。
※kViewerを利用しているので「表の右端にフォームブリッジ経由の店番号と社員番号を表示→正規の欄にコピー」をするつもりです
別のやり方があるか(またはどうしようもないか)、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
7
15
LV30/45/69
|
2021/09/29
|
なんでも