キンコミ kintone user community

みんなの投稿

自己紹介

キンコミに登録したらまずはこちらに投稿してみましょう!
・業種 / 職種 / お名前(キンコミネーム)
・kintone歴
・kintoneとの関わり方
・どんな目的でキンコミを使い始めたか
などをご記入いただけると、今後の投稿やコメントのやりとりの際に、お互いの状況が共有しやすくなるためおすすめです。


おすすめのハッシュタグ 
#通知 #プラグイン #kintone初心者 #初投稿

ユーザー画像

キンコミツアーに参加したので自己紹介をしてみようと思います。 ・業種:建設業/職種:営業事務/名前:おかだこうへい ・kintone歴は2年 ・kintoneとのかかわり方は社内のkintone開発をしています。 ・目的は業務のどの部分をkintone化したのか聞きたくて使い始めました。 よろしくお願いします。

キンコミツアーに参加したので自己紹介をしてみようと思います。 ・業種:建設業/職種:営業事務/名前:おかだこうへい ・kintone歴は2年 ・kintoneとのかかわり方は社内のkintone開発をしています。 ・目的は業務のどの部分をkintone化したのか聞きたくて使い始めました。 よろしくお願いします。

コメント 1 28
おかだこうへい
建設業
| 2024/03/13 | 自己紹介

キンコミツアーに参加したので自己紹介をしてみようと思います。 ・業種:建設業/職種:営業事務/名前:おかだこうへい ・kintone歴は2年 ・kintoneとのかかわり方は社内のkintone開発をしています。 ・目的は業務のどの部分をkintone化したのか聞きたくて使い始めました。 よろしくお願いします。

ユーザー画像
おかだこうへい
建設業
| 2024/03/13 | 自己紹介
ユーザー画像

お悩み相談です。Twitterでキンコミだったら色んな答えがあるかも!と教えていただき投稿させていただきます😌 コミュニティ活動の中で、キントーンを試用している大学生です。 課題をみんなで出す(今誰が何してるか、分からないモヤモヤ)→情報共有があまりできていなかったことが原因💡→キントーンを提案し、1度情報をキントーンに集約→みんなに分かりやすくなったと喜んでもらえる→だけど私だけが情報を入れるようになってしまった→結局後輩が今どんな活動をしてるか分からない 上記のように、キントーンですると決めた作業がなかなか進まずどうしたら使ってもらえるようになるのか、が課題として出てきました。 こちらとしても、情報共有して欲しい!という押し付けではなくて、後輩自身が「こんな活動したよ🎶」のように楽しく情報を共有して欲しいなという思いがあります。 どうしたら積極的に皆に情報共有をして貰えるようになるでしょうか💦

お悩み相談です。Twitterでキンコミだったら色んな答えがあるかも!と教えていただき投稿させていただきます😌 コミュニティ活動の中で、キントーンを試用している大学生です。 課題をみんなで出す(今誰が何してるか、分からないモヤモヤ)→情報共有があまりできていなかったことが原因💡→キントーンを提案し、1度情報をキントーンに集約→みんなに分かりやすくなったと喜んでもらえる→だけど私だけが情報を入れるようになってしまった→結局後輩が今どんな活動をしてるか分からない 上記のように、キントーンですると決めた作業がなかなか進まずどうしたら使ってもらえるようになるのか、が課題として出てきました。 こちらとしても、情報共有して欲しい!という押し付けではなくて、後輩自身が「こんな活動したよ🎶」のように楽しく情報を共有して欲しいなという思いがあります。 どうしたら積極的に皆に情報共有をして貰えるようになるでしょうか💦

コメント 9 18
🐭
| 2024/02/28 | 自己紹介

お悩み相談です。Twitterでキンコミだったら色んな答えがあるかも!と教えていただき投稿させていただきます😌 コミュニティ活動の中で、キントーンを試用している大学生です。 課題をみんなで出す(今誰が何してるか、分からないモヤモヤ)→情報共有があまりできていなかったことが原因💡→キントーンを提案し、1度情報をキントーンに集約→みんなに分かりやすくなったと喜んでもらえる→だけど私だけが情報を入れるようになってしまった→結局後輩が今どんな活動をしてるか分からない 上記のように、キントーンですると決めた作業がなかなか進まずどうしたら使ってもらえるようになるのか、が課題として出てきました。 こちらとしても、情報共有して欲しい!という押し付けではなくて、後輩自身が「こんな活動したよ🎶」のように楽しく情報を共有して欲しいなという思いがあります。 どうしたら積極的に皆に情報共有をして貰えるようになるでしょうか💦

ユーザー画像
🐭
| 2024/02/28 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめまして!! すずきたかまさと申します。沖縄在住です。 kintoneは以前から何度か触っていましたが、なかなか仕事で触る機会に恵まれずに数年が経過してしまいました。 転職を機にもう一度kintoneを勉強し、クライアントにも勧めていけるように勉強を再開しました。 これからよろしくお願いします。

はじめまして!! すずきたかまさと申します。沖縄在住です。 kintoneは以前から何度か触っていましたが、なかなか仕事で触る機会に恵まれずに数年が経過してしまいました。 転職を機にもう一度kintoneを勉強し、クライアントにも勧めていけるように勉強を再開しました。 これからよろしくお願いします。

コメント 0 22
すずきたかまさ
| 2024/02/22 | 自己紹介

はじめまして!! すずきたかまさと申します。沖縄在住です。 kintoneは以前から何度か触っていましたが、なかなか仕事で触る機会に恵まれずに数年が経過してしまいました。 転職を機にもう一度kintoneを勉強し、クライアントにも勧めていけるように勉強を再開しました。 これからよろしくお願いします。

ユーザー画像
すずきたかまさ
| 2024/02/22 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめまして、カノンと申します。 情報システム部に所属しており、社内のIT教育を担当しています。 kintoneは昨年12月に契約し、今年の夏のシステム移行に向けて鋭意アプリ作成中です!! まだまだ機能を使いこなせず四苦八苦している毎日ですが、 キンコミユーザーの皆さまのアイデアを参考にしながら、楽しく頑張っていこうと思います。 これからもよろしくお願いします😊

はじめまして、カノンと申します。 情報システム部に所属しており、社内のIT教育を担当しています。 kintoneは昨年12月に契約し、今年の夏のシステム移行に向けて鋭意アプリ作成中です!! まだまだ機能を使いこなせず四苦八苦している毎日ですが、 キンコミユーザーの皆さまのアイデアを参考にしながら、楽しく頑張っていこうと思います。 これからもよろしくお願いします😊

コメント 2 24
カノン
| 2024/01/24 | 自己紹介

はじめまして、カノンと申します。 情報システム部に所属しており、社内のIT教育を担当しています。 kintoneは昨年12月に契約し、今年の夏のシステム移行に向けて鋭意アプリ作成中です!! まだまだ機能を使いこなせず四苦八苦している毎日ですが、 キンコミユーザーの皆さまのアイデアを参考にしながら、楽しく頑張っていこうと思います。 これからもよろしくお願いします😊

ユーザー画像
カノン
| 2024/01/24 | 自己紹介
ユーザー画像

不動産業(建物管理、売買仲介、賃貸仲介)の会社勤めの「あんけい」と申します。 ・kintone歴   2023年6月~ ・kintoneとの関わり方  会社の業務改善に興味があり、キントーン環境の組み立てチームのメンバーに立候補し、ベンダーさんに協力をもらいながらアプリ作成に携わっています。プログラミングスキルは皆無です。 皆様の知見を頂きながら、アプリや社内業務を改善していきたいと思っています。よろしくお願い致します。

不動産業(建物管理、売買仲介、賃貸仲介)の会社勤めの「あんけい」と申します。 ・kintone歴   2023年6月~ ・kintoneとの関わり方  会社の業務改善に興味があり、キントーン環境の組み立てチームのメンバーに立候補し、ベンダーさんに協力をもらいながらアプリ作成に携わっています。プログラミングスキルは皆無です。 皆様の知見を頂きながら、アプリや社内業務を改善していきたいと思っています。よろしくお願い致します。

コメント 2 25
あんけい
| 2024/01/24 | 自己紹介

不動産業(建物管理、売買仲介、賃貸仲介)の会社勤めの「あんけい」と申します。 ・kintone歴   2023年6月~ ・kintoneとの関わり方  会社の業務改善に興味があり、キントーン環境の組み立てチームのメンバーに立候補し、ベンダーさんに協力をもらいながらアプリ作成に携わっています。プログラミングスキルは皆無です。 皆様の知見を頂きながら、アプリや社内業務を改善していきたいと思っています。よろしくお願い致します。

ユーザー画像
あんけい
| 2024/01/24 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめまして。 自動車関係のソフトウェア開発会社の情シスマネージャーです。 kintone歴、約1年で現在社内エバンジェリスト?としてkintone活用したデジタライゼーション推進中です。将来はAWSなどに社内DB基盤を構築して、そことkintoneをDB連携させ、社内DB活用の基盤を作りたいと考えています。 札幌にいます、札幌でのkintone関係イベントあれば積極的に参加してます、年1ぐらいは東京に行ってます(サイボウズデイズぐらいかな)。 よろしくお願いします。

はじめまして。 自動車関係のソフトウェア開発会社の情シスマネージャーです。 kintone歴、約1年で現在社内エバンジェリスト?としてkintone活用したデジタライゼーション推進中です。将来はAWSなどに社内DB基盤を構築して、そことkintoneをDB連携させ、社内DB活用の基盤を作りたいと考えています。 札幌にいます、札幌でのkintone関係イベントあれば積極的に参加してます、年1ぐらいは東京に行ってます(サイボウズデイズぐらいかな)。 よろしくお願いします。

コメント 1 20
齊藤ゆきたか
| 2024/01/19 | 自己紹介

はじめまして。 自動車関係のソフトウェア開発会社の情シスマネージャーです。 kintone歴、約1年で現在社内エバンジェリスト?としてkintone活用したデジタライゼーション推進中です。将来はAWSなどに社内DB基盤を構築して、そことkintoneをDB連携させ、社内DB活用の基盤を作りたいと考えています。 札幌にいます、札幌でのkintone関係イベントあれば積極的に参加してます、年1ぐらいは東京に行ってます(サイボウズデイズぐらいかな)。 よろしくお願いします。

ユーザー画像
齊藤ゆきたか
| 2024/01/19 | 自己紹介
ユーザー画像

みなさま、はじめまして🙇‍♀️ 12月から本格的にkintoneを使用しはじめた組織に在籍してます、内勤ハヤセといいます! 駆け出しの社内SEで、kintoneの仕組みも手探りながら、アプリの修正など対応しております。 より効率的になるような自動化の設定や、処理的にもシンプルな仕様で業務改善ができるよう、みなさまの知見もお借りしながらやっていけたら大変うれしい所存です…! どうぞよろしくお願いいたします🎉😊🎉

みなさま、はじめまして🙇‍♀️ 12月から本格的にkintoneを使用しはじめた組織に在籍してます、内勤ハヤセといいます! 駆け出しの社内SEで、kintoneの仕組みも手探りながら、アプリの修正など対応しております。 より効率的になるような自動化の設定や、処理的にもシンプルな仕様で業務改善ができるよう、みなさまの知見もお借りしながらやっていけたら大変うれしい所存です…! どうぞよろしくお願いいたします🎉😊🎉

コメント 3 35
内勤ハヤセ
| 2023/12/26 | 自己紹介

みなさま、はじめまして🙇‍♀️ 12月から本格的にkintoneを使用しはじめた組織に在籍してます、内勤ハヤセといいます! 駆け出しの社内SEで、kintoneの仕組みも手探りながら、アプリの修正など対応しております。 より効率的になるような自動化の設定や、処理的にもシンプルな仕様で業務改善ができるよう、みなさまの知見もお借りしながらやっていけたら大変うれしい所存です…! どうぞよろしくお願いいたします🎉😊🎉

ユーザー画像
内勤ハヤセ
| 2023/12/26 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

何度か投稿させていただいているのですが、今更ながら自己紹介します。 製造業/スタンダードコース/実質1人管理者 ・社内でのkintone利用状況 情報の蓄積+活用+共有に使用するために導入。 誰でも使えるやさしいツール、属人化しない事を目指しているのに、JavaScriptやCSSの便利さ&楽しさに気づき勉強中。 CSS勉強のおすすめサイトや本がありましたら教えてください。 いいね押すとマイページの「いいねした投稿」から見直せるのスゴイ便利ですね!気になる投稿、後からもう一回見たい投稿、とりあえず「いいね」させてもらってます。

何度か投稿させていただいているのですが、今更ながら自己紹介します。 製造業/スタンダードコース/実質1人管理者 ・社内でのkintone利用状況 情報の蓄積+活用+共有に使用するために導入。 誰でも使えるやさしいツール、属人化しない事を目指しているのに、JavaScriptやCSSの便利さ&楽しさに気づき勉強中。 CSS勉強のおすすめサイトや本がありましたら教えてください。 いいね押すとマイページの「いいねした投稿」から見直せるのスゴイ便利ですね!気になる投稿、後からもう一回見たい投稿、とりあえず「いいね」させてもらってます。

コメント 2 34
hsh
製造業
| 2023/11/10 | 自己紹介

何度か投稿させていただいているのですが、今更ながら自己紹介します。 製造業/スタンダードコース/実質1人管理者 ・社内でのkintone利用状況 情報の蓄積+活用+共有に使用するために導入。 誰でも使えるやさしいツール、属人化しない事を目指しているのに、JavaScriptやCSSの便利さ&楽しさに気づき勉強中。 CSS勉強のおすすめサイトや本がありましたら教えてください。 いいね押すとマイページの「いいねした投稿」から見直せるのスゴイ便利ですね!気になる投稿、後からもう一回見たい投稿、とりあえず「いいね」させてもらってます。

ユーザー画像 バッジ画像
hsh
製造業
| 2023/11/10 | 自己紹介
ユーザー画像

昨日のCybozudaysでたまたま見かけ、 とても便利そうだったので登録してみました。 キントーンを使い始めて1年弱・・・ まだまだ分からないことばかりなので、 色々教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします!

昨日のCybozudaysでたまたま見かけ、 とても便利そうだったので登録してみました。 キントーンを使い始めて1年弱・・・ まだまだ分からないことばかりなので、 色々教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします!

コメント 1 38
リュウ
製造業
| 2023/11/09 | 自己紹介

昨日のCybozudaysでたまたま見かけ、 とても便利そうだったので登録してみました。 キントーンを使い始めて1年弱・・・ まだまだ分からないことばかりなので、 色々教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします!

ユーザー画像
リュウ
製造業
| 2023/11/09 | 自己紹介
ユーザー画像

本日、サイボウズデイズでこちらの存在を知り、参加させていただきました関口と申します! 大阪のロジカルスタジオという制作会社でディレクターをやっております! kintoneの事をもっともっと知りたいと思っています!!

本日、サイボウズデイズでこちらの存在を知り、参加させていただきました関口と申します! 大阪のロジカルスタジオという制作会社でディレクターをやっております! kintoneの事をもっともっと知りたいと思っています!!

コメント 2 30
ロジカルスタジオ関口
| 2023/11/08 | 自己紹介

本日、サイボウズデイズでこちらの存在を知り、参加させていただきました関口と申します! 大阪のロジカルスタジオという制作会社でディレクターをやっております! kintoneの事をもっともっと知りたいと思っています!!

ユーザー画像
ロジカルスタジオ関口
| 2023/11/08 | 自己紹介
ユーザー画像

kintone 管理者となりまして、右も左もわかりません。 基本的なところから、先輩方にご指導いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

kintone 管理者となりまして、右も左もわかりません。 基本的なところから、先輩方にご指導いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

コメント 4 21
matsu356
| 2023/11/08 | 自己紹介

kintone 管理者となりまして、右も左もわかりません。 基本的なところから、先輩方にご指導いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

ユーザー画像
matsu356
| 2023/11/08 | 自己紹介
ユーザー画像

こんにちは、yyyと申します。 今年の初めに、Excelでの顧客管理から卒業してデジタル化させようというプロジェクトが発足しました。 色々な製品を比較検討した結果、Kintoneは手軽に作れる上に、機能も充実していて、カスタマイズも自由自在!という点がとても魅力的で、これならやれそう!と思い導入を決めました。 それから約10ヶ月、Kintoneとのドキドキの日々が続きました。 最初の目標だった顧客管理のKintoneアプリを無事に稼働させてから2ヶ月が経ち、社内のユーザーもKintoneに慣れてきました。問い合わせもほとんどなく、快適です。 今は他事業部での利用を開始するという第二の目標に向け、開発を進めています。 そこで、情報収集や新たな気づきを目的にカスタマーサクセス部の方からおすすめされたコミュニティにも参加してみることにしました!こちらで皆さんと交流できるのを楽しみにしています!

こんにちは、yyyと申します。 今年の初めに、Excelでの顧客管理から卒業してデジタル化させようというプロジェクトが発足しました。 色々な製品を比較検討した結果、Kintoneは手軽に作れる上に、機能も充実していて、カスタマイズも自由自在!という点がとても魅力的で、これならやれそう!と思い導入を決めました。 それから約10ヶ月、Kintoneとのドキドキの日々が続きました。 最初の目標だった顧客管理のKintoneアプリを無事に稼働させてから2ヶ月が経ち、社内のユーザーもKintoneに慣れてきました。問い合わせもほとんどなく、快適です。 今は他事業部での利用を開始するという第二の目標に向け、開発を進めています。 そこで、情報収集や新たな気づきを目的にカスタマーサクセス部の方からおすすめされたコミュニティにも参加してみることにしました!こちらで皆さんと交流できるのを楽しみにしています!

コメント 1 23
yyy
| 2023/10/03 | 自己紹介

こんにちは、yyyと申します。 今年の初めに、Excelでの顧客管理から卒業してデジタル化させようというプロジェクトが発足しました。 色々な製品を比較検討した結果、Kintoneは手軽に作れる上に、機能も充実していて、カスタマイズも自由自在!という点がとても魅力的で、これならやれそう!と思い導入を決めました。 それから約10ヶ月、Kintoneとのドキドキの日々が続きました。 最初の目標だった顧客管理のKintoneアプリを無事に稼働させてから2ヶ月が経ち、社内のユーザーもKintoneに慣れてきました。問い合わせもほとんどなく、快適です。 今は他事業部での利用を開始するという第二の目標に向け、開発を進めています。 そこで、情報収集や新たな気づきを目的にカスタマーサクセス部の方からおすすめされたコミュニティにも参加してみることにしました!こちらで皆さんと交流できるのを楽しみにしています!

ユーザー画像
yyy
| 2023/10/03 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめまして。Kintoneを採用している会社に入社して1か月ならずの営業責任者です。以前使っていたCRMの感覚でKintoeに触れると勝手が違い苦戦しております。 案件(取引)の鮮度管理(パイプラインによる管理) タスクの抜け漏れ 顧客情報の一元化(スプシが多数ありKintoe上で一元で見れない・・) などなどやりたいことが山積みです。 皆さんの投稿を見ながらいろいろと模索していきたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

はじめまして。Kintoneを採用している会社に入社して1か月ならずの営業責任者です。以前使っていたCRMの感覚でKintoeに触れると勝手が違い苦戦しております。 案件(取引)の鮮度管理(パイプラインによる管理) タスクの抜け漏れ 顧客情報の一元化(スプシが多数ありKintoe上で一元で見れない・・) などなどやりたいことが山積みです。 皆さんの投稿を見ながらいろいろと模索していきたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

コメント 2 25
まつたか
| 2023/09/25 | 自己紹介

はじめまして。Kintoneを採用している会社に入社して1か月ならずの営業責任者です。以前使っていたCRMの感覚でKintoeに触れると勝手が違い苦戦しております。 案件(取引)の鮮度管理(パイプラインによる管理) タスクの抜け漏れ 顧客情報の一元化(スプシが多数ありKintoe上で一元で見れない・・) などなどやりたいことが山積みです。 皆さんの投稿を見ながらいろいろと模索していきたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

ユーザー画像
まつたか
| 2023/09/25 | 自己紹介
ユーザー画像

Kintoneを社内に広めたい👍 はじめまして! 社内の恐ろしいまでの紙文化・ハンコ文化を時代にあった業務形態に改革すべくKintone開発を命じられて奮闘中のえりと申します。 12月までには大きな業務(購入申請とか人事関係とか...)は完結してほしいとのこと...ただ、雇用形態がパートかつ短時間勤務かつ、今までシステム開発をしたことがないというかなりの追い詰められた状況です🤣 その状況を打破できそうな唯一の希望は、私が「Kintoneを面白い」と感じていること! これから色々とご教示いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします😌

Kintoneを社内に広めたい👍 はじめまして! 社内の恐ろしいまでの紙文化・ハンコ文化を時代にあった業務形態に改革すべくKintone開発を命じられて奮闘中のえりと申します。 12月までには大きな業務(購入申請とか人事関係とか...)は完結してほしいとのこと...ただ、雇用形態がパートかつ短時間勤務かつ、今までシステム開発をしたことがないというかなりの追い詰められた状況です🤣 その状況を打破できそうな唯一の希望は、私が「Kintoneを面白い」と感じていること! これから色々とご教示いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします😌

コメント 12 34
えり
| 2023/08/01 | 自己紹介

Kintoneを社内に広めたい👍 はじめまして! 社内の恐ろしいまでの紙文化・ハンコ文化を時代にあった業務形態に改革すべくKintone開発を命じられて奮闘中のえりと申します。 12月までには大きな業務(購入申請とか人事関係とか...)は完結してほしいとのこと...ただ、雇用形態がパートかつ短時間勤務かつ、今までシステム開発をしたことがないというかなりの追い詰められた状況です🤣 その状況を打破できそうな唯一の希望は、私が「Kintoneを面白い」と感じていること! これから色々とご教示いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします😌

ユーザー画像
えり
| 2023/08/01 | 自己紹介
ユーザー画像

📢kintoneやっている広報さんと繋がりたいデス 東京都千代田区にあるITソリューション企業『ICDS(株式会社国際協力データサービス)』のひとり広報です。非エンジニアですが最近kintoneはじめました。ワークショップデザイナー (WSD),認定スクラムマスター(CSM) よろしくお願いします👩

📢kintoneやっている広報さんと繋がりたいデス 東京都千代田区にあるITソリューション企業『ICDS(株式会社国際協力データサービス)』のひとり広報です。非エンジニアですが最近kintoneはじめました。ワークショップデザイナー (WSD),認定スクラムマスター(CSM) よろしくお願いします👩

コメント 4 20
葉子|デジタル×コミュニティ×デザイン
企画・マーケティング
| 2023/07/19 | 自己紹介

📢kintoneやっている広報さんと繋がりたいデス 東京都千代田区にあるITソリューション企業『ICDS(株式会社国際協力データサービス)』のひとり広報です。非エンジニアですが最近kintoneはじめました。ワークショップデザイナー (WSD),認定スクラムマスター(CSM) よろしくお願いします👩

ユーザー画像
葉子|デジタル×コミュニティ×デザイン
企画・マーケティング
| 2023/07/19 | 自己紹介
ユーザー画像

こんにちは!はじめまして。 Kintoneを昨年秋に導入して、もう一人の担当者と試行錯誤しながらアプリを作ったりしました。 自分自身で作成できたアプリは経費申請関連アプリ等簡単に作れるものだけです。 なるべく有料アプリ連携をせずにもっとアプリを作っていきたいと考えております。 どうやって勉強していくのか、どうやったら自分の作りたいアプリが作れるのか、などこれからご相談させていただきたいです! どうぞよろしくお願いいたします。

こんにちは!はじめまして。 Kintoneを昨年秋に導入して、もう一人の担当者と試行錯誤しながらアプリを作ったりしました。 自分自身で作成できたアプリは経費申請関連アプリ等簡単に作れるものだけです。 なるべく有料アプリ連携をせずにもっとアプリを作っていきたいと考えております。 どうやって勉強していくのか、どうやったら自分の作りたいアプリが作れるのか、などこれからご相談させていただきたいです! どうぞよろしくお願いいたします。

コメント 2 24
さささささ
| 2023/07/19 | 自己紹介

こんにちは!はじめまして。 Kintoneを昨年秋に導入して、もう一人の担当者と試行錯誤しながらアプリを作ったりしました。 自分自身で作成できたアプリは経費申請関連アプリ等簡単に作れるものだけです。 なるべく有料アプリ連携をせずにもっとアプリを作っていきたいと考えております。 どうやって勉強していくのか、どうやったら自分の作りたいアプリが作れるのか、などこれからご相談させていただきたいです! どうぞよろしくお願いいたします。

ユーザー画像
さささささ
| 2023/07/19 | 自己紹介
ユーザー画像

初めまして、来馬と申します。 IT企業での経験もなく、またシステムに特化したような情報システム部も無い会社の総務部で勤務し、最近やっとキントーンを使用した業務改善への取り組みが始まったばかりです。 今後わからない点がたくさんでて来るかと思いますが、皆様の投稿を拝見して一つ一つ勉強していきたいです。 新参者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

初めまして、来馬と申します。 IT企業での経験もなく、またシステムに特化したような情報システム部も無い会社の総務部で勤務し、最近やっとキントーンを使用した業務改善への取り組みが始まったばかりです。 今後わからない点がたくさんでて来るかと思いますが、皆様の投稿を拝見して一つ一つ勉強していきたいです。 新参者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

コメント 1 28
来馬
| 2023/07/19 | 自己紹介

初めまして、来馬と申します。 IT企業での経験もなく、またシステムに特化したような情報システム部も無い会社の総務部で勤務し、最近やっとキントーンを使用した業務改善への取り組みが始まったばかりです。 今後わからない点がたくさんでて来るかと思いますが、皆様の投稿を拝見して一つ一つ勉強していきたいです。 新参者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

ユーザー画像
来馬
| 2023/07/19 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめまして、及川と申します。 北海道の片田舎で1人情シスをやっています。 趣味はレトロゲーム、アニメ・バラエティ・ドラマ・映画・音楽鑑賞、猫をモフることです。 少食ですが、色々なものを食べる事が大好きです。 また、旅行なども大好きです。 キントーンの経験は10ヶ月です。(ライト版です…) 会社ではキントーン、X-point、スクラッチ等をベースにDX化を進めており、キントーンを経験する事になりました。 キントーンの開発のしやすさや、サイボウズさんのプレゼンテーションが面白い事に惹かれ、キントーンを今後とも使っていきたいですし、こういったコミュニティを盛り上げて行きたいです。 色々判らない事も多くありますが、どうぞよろしくお願いします。

はじめまして、及川と申します。 北海道の片田舎で1人情シスをやっています。 趣味はレトロゲーム、アニメ・バラエティ・ドラマ・映画・音楽鑑賞、猫をモフることです。 少食ですが、色々なものを食べる事が大好きです。 また、旅行なども大好きです。 キントーンの経験は10ヶ月です。(ライト版です…) 会社ではキントーン、X-point、スクラッチ等をベースにDX化を進めており、キントーンを経験する事になりました。 キントーンの開発のしやすさや、サイボウズさんのプレゼンテーションが面白い事に惹かれ、キントーンを今後とも使っていきたいですし、こういったコミュニティを盛り上げて行きたいです。 色々判らない事も多くありますが、どうぞよろしくお願いします。

コメント 1 31
及川 哲
製造業
| 2023/07/18 | 自己紹介

はじめまして、及川と申します。 北海道の片田舎で1人情シスをやっています。 趣味はレトロゲーム、アニメ・バラエティ・ドラマ・映画・音楽鑑賞、猫をモフることです。 少食ですが、色々なものを食べる事が大好きです。 また、旅行なども大好きです。 キントーンの経験は10ヶ月です。(ライト版です…) 会社ではキントーン、X-point、スクラッチ等をベースにDX化を進めており、キントーンを経験する事になりました。 キントーンの開発のしやすさや、サイボウズさんのプレゼンテーションが面白い事に惹かれ、キントーンを今後とも使っていきたいですし、こういったコミュニティを盛り上げて行きたいです。 色々判らない事も多くありますが、どうぞよろしくお願いします。

ユーザー画像
及川 哲
製造業
| 2023/07/18 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめまして、都内の出版・学習塾を運営する会社でシステム担当をしているナカ↗シマです。 ファミコン世代で、空いた時間はレトロゲームばかりしております。 kintoneを使い始め2年ほど経過し、プラグインも色々と使っておりますが全社員への普及には至らず四苦八苦しております。 エンジニアの経験もあるので、どちらかと言うと技術的な面より『どうやったら利用してもらえるのか?』と日々格闘しております。 ここに参加されている皆様と、苦労話や理想の普及方法について語りあかせればと思っております。 宜しくお願い致します。

はじめまして、都内の出版・学習塾を運営する会社でシステム担当をしているナカ↗シマです。 ファミコン世代で、空いた時間はレトロゲームばかりしております。 kintoneを使い始め2年ほど経過し、プラグインも色々と使っておりますが全社員への普及には至らず四苦八苦しております。 エンジニアの経験もあるので、どちらかと言うと技術的な面より『どうやったら利用してもらえるのか?』と日々格闘しております。 ここに参加されている皆様と、苦労話や理想の普及方法について語りあかせればと思っております。 宜しくお願い致します。

コメント 7 21
ナカ↗シマ
| 2023/07/07 | 自己紹介

はじめまして、都内の出版・学習塾を運営する会社でシステム担当をしているナカ↗シマです。 ファミコン世代で、空いた時間はレトロゲームばかりしております。 kintoneを使い始め2年ほど経過し、プラグインも色々と使っておりますが全社員への普及には至らず四苦八苦しております。 エンジニアの経験もあるので、どちらかと言うと技術的な面より『どうやったら利用してもらえるのか?』と日々格闘しております。 ここに参加されている皆様と、苦労話や理想の普及方法について語りあかせればと思っております。 宜しくお願い致します。

ユーザー画像
ナカ↗シマ
| 2023/07/07 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめまして、いまたかと申します。 今年から町内会と会社の両方でキントーンを導入しました。 役員が高齢化する町内会の事業継続性の確保や、コミュニケーションを円滑化し若い人を取り込む目的でキントーンを非営利団体向けライセンスで使っています(ありがたい)。 高齢な役員の方にどうやって使ってもらうかが、まだまだ課題です。

はじめまして、いまたかと申します。 今年から町内会と会社の両方でキントーンを導入しました。 役員が高齢化する町内会の事業継続性の確保や、コミュニケーションを円滑化し若い人を取り込む目的でキントーンを非営利団体向けライセンスで使っています(ありがたい)。 高齢な役員の方にどうやって使ってもらうかが、まだまだ課題です。

コメント 7 22
いまたか
| 2023/07/07 | 自己紹介

はじめまして、いまたかと申します。 今年から町内会と会社の両方でキントーンを導入しました。 役員が高齢化する町内会の事業継続性の確保や、コミュニケーションを円滑化し若い人を取り込む目的でキントーンを非営利団体向けライセンスで使っています(ありがたい)。 高齢な役員の方にどうやって使ってもらうかが、まだまだ課題です。

ユーザー画像
いまたか
| 2023/07/07 | 自己紹介
ユーザー画像

いつもお世話になっております。 すでに何回か投稿・コメントしているので、いまさらですが自己紹介させてください。 ・業種/職種:不動産関連/情シス ・ライトコースかスタンダードコースか:スタンダードコース ・社内でのkintone利用状況:営業管理・顧客管理などを目的に、ほぼ全社的に活用。 kintone/キンコミについて、どんどん新しい知見を仕入れることができるので、 たいへん刺激的ではある一方、まだまだ修行が必要だなと感じています・・・! みなさまどうぞよろしくお願いいたします☺

いつもお世話になっております。 すでに何回か投稿・コメントしているので、いまさらですが自己紹介させてください。 ・業種/職種:不動産関連/情シス ・ライトコースかスタンダードコースか:スタンダードコース ・社内でのkintone利用状況:営業管理・顧客管理などを目的に、ほぼ全社的に活用。 kintone/キンコミについて、どんどん新しい知見を仕入れることができるので、 たいへん刺激的ではある一方、まだまだ修行が必要だなと感じています・・・! みなさまどうぞよろしくお願いいたします☺

コメント 2 17
ながの (ex-かずよし
サービス業
| 2023/05/17 | 自己紹介

いつもお世話になっております。 すでに何回か投稿・コメントしているので、いまさらですが自己紹介させてください。 ・業種/職種:不動産関連/情シス ・ライトコースかスタンダードコースか:スタンダードコース ・社内でのkintone利用状況:営業管理・顧客管理などを目的に、ほぼ全社的に活用。 kintone/キンコミについて、どんどん新しい知見を仕入れることができるので、 たいへん刺激的ではある一方、まだまだ修行が必要だなと感じています・・・! みなさまどうぞよろしくお願いいたします☺

ユーザー画像
ながの (ex-かずよし
サービス業
| 2023/05/17 | 自己紹介
ユーザー画像

初めまして宜しくお願いします。 ・kintone歴:2カ月 ・業種:営業 ・目的:顧客管理、社内情報ツールとして 宜しくお願いします。

初めまして宜しくお願いします。 ・kintone歴:2カ月 ・業種:営業 ・目的:顧客管理、社内情報ツールとして 宜しくお願いします。

コメント 2 18
km01
| 2023/05/17 | 自己紹介

初めまして宜しくお願いします。 ・kintone歴:2カ月 ・業種:営業 ・目的:顧客管理、社内情報ツールとして 宜しくお願いします。

ユーザー画像
km01
| 2023/05/17 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめましてTakeCと申します。 「kintone SIGNPOSTランチ雑談会」より キンコミに登録させて頂きました。 製造業で1人情シス歴7年目です。 歴は1ヵ月でまだ環境作成したぐらいです。 業務効率化でkintoneを導入してみましたが、 少しずつアプリを作成しているところから始めてます。 分からない等ありましたら、ご相談させて頂きますので 宜しくお願いします。

はじめましてTakeCと申します。 「kintone SIGNPOSTランチ雑談会」より キンコミに登録させて頂きました。 製造業で1人情シス歴7年目です。 歴は1ヵ月でまだ環境作成したぐらいです。 業務効率化でkintoneを導入してみましたが、 少しずつアプリを作成しているところから始めてます。 分からない等ありましたら、ご相談させて頂きますので 宜しくお願いします。

コメント 2 33
TakeC
| 2023/04/14 | 自己紹介

はじめましてTakeCと申します。 「kintone SIGNPOSTランチ雑談会」より キンコミに登録させて頂きました。 製造業で1人情シス歴7年目です。 歴は1ヵ月でまだ環境作成したぐらいです。 業務効率化でkintoneを導入してみましたが、 少しずつアプリを作成しているところから始めてます。 分からない等ありましたら、ご相談させて頂きますので 宜しくお願いします。

ユーザー画像
TakeC
| 2023/04/14 | 自己紹介
ユーザー画像

川島といいます。 はじめてのキンコミツアーに参加しています。 これからよろしくお願いします。

川島といいます。 はじめてのキンコミツアーに参加しています。 これからよろしくお願いします。

コメント 0 26
退会したユーザー | 2023/04/12 | 自己紹介

川島といいます。 はじめてのキンコミツアーに参加しています。 これからよろしくお願いします。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/04/12 | 自己紹介
ユーザー画像

川島といいます。 サイボウズさんとは、以前に全社共通のグループウェア(ガルーン)の導入でお世話になりました。 kintoneは以前(10年くらい前)から注目していましたが、最近になり連携サービスも増え、ますます魅力的になったと思います。 今トレンドとなっている、「ローコード・ノーコード開発」とか「市民開発」のハシリだと思います。 これからもkintoneを研究していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

川島といいます。 サイボウズさんとは、以前に全社共通のグループウェア(ガルーン)の導入でお世話になりました。 kintoneは以前(10年くらい前)から注目していましたが、最近になり連携サービスも増え、ますます魅力的になったと思います。 今トレンドとなっている、「ローコード・ノーコード開発」とか「市民開発」のハシリだと思います。 これからもkintoneを研究していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

コメント 2 27
退会したユーザー | 2023/04/10 | 自己紹介

川島といいます。 サイボウズさんとは、以前に全社共通のグループウェア(ガルーン)の導入でお世話になりました。 kintoneは以前(10年くらい前)から注目していましたが、最近になり連携サービスも増え、ますます魅力的になったと思います。 今トレンドとなっている、「ローコード・ノーコード開発」とか「市民開発」のハシリだと思います。 これからもkintoneを研究していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/04/10 | 自己紹介
  • 101-125件 / 全212件