ミュートした投稿です。
初めて投稿します。 昨日の kintone hive に参加し、このようなコミュニティがあることを知りました! 今後ともよろしくお願いいたします。 さて本題ですが、kintoneの標準グラフ機能は、痒いところに手が届かない印象があります。 その課題を解決するために Krew Dashboard を
【教えてください!!】 「日付」の12ヶ月後の末日を自動計算したいです。 うるう年も考慮すると、どのような式になりますか? ※「日付」は既に末日が入力されています。
kintone hive2025に参加してキンコミ登録しました✨ ・不動産管理業・漏水対応事業 / DX担当 / こん ・kintone歴1年くらい ・ユーザーからの「ここをこうしたい」という要望を受けて改修に取り組んでいます! ・昨日のkintone hiveでのプレゼンを聞いて、社外のコ
任意(専門職)の学習団体の事務局をしているYoshiyaです。 学習会の運営や、会員の社会活動支援をしています。 サイボウズOfficeは10年近くんるのですが、 kintoneの正式導入(追加)は2025年4月ですので、本当に使い始めたばかりです。 昨日のkintone hive 2025に参
初めて投稿させていただきます。現在一名でアプリを作成しており、相談相手がおらずこちらにお世話になります。よろしくお願いいたします。 現在、ワークフローの承認ルートのマスタアプリを作成しようとしています。 しかし、管理面を考えながらの設計に行き詰っています。 よければアドバイスをいただけますでしょう
初登校です。kintoneのスペースデザインについて、wordの表をペースト出来ると思いますが、ブラウザの幅を変えると余白が出来てしまいます。ブラウザの幅に応じて表の幅も変わるようにするにはどうすれば良いでしょうか。 見栄えを良くしたいと思っています。 導入権限は持っていないため、プラグインは使わな
見積もり明細を項目ごとに入力してもらうアプリをKintoneで作成しています。 項目の中に値段を入力する場所が何箇所もあるのですが、この通貨を円、ドル、ユーロなど、一番最初にドロップダウンで自国の通貨を選択してもらい、選択されたらそれ以降金額入力ボックスの通貨表示も初めに選択した通貨で反映される仕組
はじめまして!😀 卸売業で経理を担当しながら、kintoneの管理もしています。kintone歴は2年ですが、実質ひとり管理者状態です。一人で全部見るのはちょっと心細くて、最近は少しずつ仲間を増やしているところです。 キンコミを使い始めたのは、社内に相談できる人が少なくて、「他の人たちはどうやって
はじめまして。シャキーンという連携サービスを提供している中の人です。サイボウズ、キントーン歴は長いのですが最近真剣に触り始めました。色々教えてくださいませ。
初めまして 現在kintoneと配送業者との連携を考えている者です。 《本題》 kintoneと配送業者の集荷サービスの連携の導入事例を伺いたいです。 例)ヤマト運輸の「返品・交換サポートサービス」 https://business.kuronekoyamato.co.jp/service/li