キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 865 件
##ルックアップ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

設計手順というわけでのはないですが、 利用してもらうのに簡単な説明が必要となる場合が多いので、 ・開発予定のアプリのイメージ図を作成しますね。 ・あとはアプリを一つずつ作り、ルックアップや関連レコード等でアプリ間をつないでゆきます。 ①まずはマスタ関連から制作します。データも含めてアップ ②入力のメ

回答 0 1
Free平野
情報通信業
| 2024/06/27

設計手順というわけでのはないですが、 利用してもらうのに簡単な説明が必要となる場合が多いので、 ・開発予定のアプリのイメージ図を作成しますね。 ・あとはアプリを一つずつ作り、ルックアップや関連レコード等でアプリ間をつないでゆきます。 ①まずはマスタ関連から制作します。データも含めてアップ ②入力のメ

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
Free平野
情報通信業
| 2024/06/27 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

なるほどそういうことですね。承知しました! まず、キンコミ運営が作成してくれている、[コミュニティガイドライン](https://kincom.cybozu.co.jp/guideline)にあるように、 このキンコミでは直接コードなどの「開発」に関わる質問は控えていただくことになっておりますので

回答 0 4
きったん
製造業
| 2024/06/27

なるほどそういうことですね。承知しました! まず、キンコミ運営が作成してくれている、[コミュニティガイドライン](https://kincom.cybozu.co.jp/guideline)にあるように、 このキンコミでは直接コードなどの「開発」に関わる質問は控えていただくことになっておりますので

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
きったん
製造業
| 2024/06/27 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

導入時の悩ましい問題ですね。 スタンダードかつ連携サービスが使える予算もあるなら、 Webフォーム連携等も比較的簡単にできて、変わった感(いままで転記に毎日○○分掛けていたが、自動化された。顧客対応スピードも上がった。等)が出せるとは思いますが。。。 (今後の価格体系改定で最小契約ユーザー数が5→

回答 0 4
なみおか|モノづくり開発企業
製造業
| 2024/06/26

導入時の悩ましい問題ですね。 スタンダードかつ連携サービスが使える予算もあるなら、 Webフォーム連携等も比較的簡単にできて、変わった感(いままで転記に毎日○○分掛けていたが、自動化された。顧客対応スピードも上がった。等)が出せるとは思いますが。。。 (今後の価格体系改定で最小契約ユーザー数が5→

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
なみおか|モノづくり開発企業
製造業
| 2024/06/26 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

参考にになるかどうかわかりませんが 利用のコースがライトコースということですので カスタマイズ、無料の拡張サービス等が利用できませんので、 標準機能で活用できることで思いつくのが  ①入力項目が多い   アプリをグループ分けして、見た目を少なくする。   入力時、グループ項目を開き入力する。  ②

回答 0 3
Free平野
情報通信業
| 2024/06/25

参考にになるかどうかわかりませんが 利用のコースがライトコースということですので カスタマイズ、無料の拡張サービス等が利用できませんので、 標準機能で活用できることで思いつくのが  ①入力項目が多い   アプリをグループ分けして、見た目を少なくする。   入力時、グループ項目を開き入力する。  ②

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
Free平野
情報通信業
| 2024/06/25 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

★相談したいこと ・入力項目を減らすために、できることはありますか? ・入力を効率化するために、工夫されていることはありますか?  いずれも、標準機能内でアドバイスをいただけると  うれしいです。。。 ■契約の状況  ・ライトコース  ・試用期間含め運用三か月目  ・営業部の導入プロジェクトメン

  • kintone初心者
  • 効率化
  • ライトコース
回答 4 10
めたまる
サービス業
| 2024/06/25

★相談したいこと ・入力項目を減らすために、できることはありますか? ・入力を効率化するために、工夫されていることはありますか?  いずれも、標準機能内でアドバイスをいただけると  うれしいです。。。 ■契約の状況  ・ライトコース  ・試用期間含め運用三か月目  ・営業部の導入プロジェクトメン

  • kintone初心者
  • 効率化
  • ライトコース
ユーザー画像 バッジ画像
回答 4 10
めたまる
サービス業
| 2024/06/25 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

そうですね、、フィールドのアクセス権は条件分岐ができないので、難しいですが、 例えば、契約に関わる内容と、その後の営業状況でアプリを分けてはいかがでしょうか? ①契約に関わる部分(プロセス管理で必要なもの)は案件管理アプリに。 ②営業進捗アプリを別で作成  →顧客や契約内容などをルックアップで引用

回答 0 6
かな
建設業
| 2024/06/23

そうですね、、フィールドのアクセス権は条件分岐ができないので、難しいですが、 例えば、契約に関わる内容と、その後の営業状況でアプリを分けてはいかがでしょうか? ①契約に関わる部分(プロセス管理で必要なもの)は案件管理アプリに。 ②営業進捗アプリを別で作成  →顧客や契約内容などをルックアップで引用

ユーザー画像
回答 0 6
かな
建設業
| 2024/06/23 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

>・「Bアプリ」のフォーム上に契約番号や請求先の参照したい項目をルックアップで「Aアプリ」から取得させるようにしたが、自動でデータを取ってこれない こちらの部分ですが、ルックアップは情報を取得した時点のものまでしか取得出来ないのです。 一度Bアプリでルックアップして取得した後、Aアプリで情報Aの更

回答 0 3
まるやま
医療、福祉
| 2024/06/21

>・「Bアプリ」のフォーム上に契約番号や請求先の参照したい項目をルックアップで「Aアプリ」から取得させるようにしたが、自動でデータを取ってこれない こちらの部分ですが、ルックアップは情報を取得した時点のものまでしか取得出来ないのです。 一度Bアプリでルックアップして取得した後、Aアプリで情報Aの更

ユーザー画像
回答 0 3
まるやま
医療、福祉
| 2024/06/21 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

おはようございます! 質問の意図を取り違えていたら申し訳ございませんが、コメントさせていただきます! レコード単位でアプリ構築を行うかテーブル単位でアプリ構築を行うかについてですが、両方やってみてはどうでしょうか? つまり、アプリを2つとマスタを1つ構築するイメージです。 構成は ・評価シートアプ

回答 0 5
古城
情報通信業
| 2024/06/21

おはようございます! 質問の意図を取り違えていたら申し訳ございませんが、コメントさせていただきます! レコード単位でアプリ構築を行うかテーブル単位でアプリ構築を行うかについてですが、両方やってみてはどうでしょうか? つまり、アプリを2つとマスタを1つ構築するイメージです。 構成は ・評価シートアプ

ユーザー画像
回答 0 5
古城
情報通信業
| 2024/06/21 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

こんばんは! 私はレコード派です。後々の加工や集計を考えて、レコード派です。 また、テーブルにすると検査項目がずれて入力される心配があるかも?1製品の項目で同時編集できないと面倒かも?思っています。 こちらの200個のチェック項目は事前に誰かが製品毎に用意されるレコードでしょうか? であれば、

回答 0 9
小魚
情報通信業
| 2024/06/20

こんばんは! 私はレコード派です。後々の加工や集計を考えて、レコード派です。 また、テーブルにすると検査項目がずれて入力される心配があるかも?1製品の項目で同時編集できないと面倒かも?思っています。 こちらの200個のチェック項目は事前に誰かが製品毎に用意されるレコードでしょうか? であれば、

ユーザー画像
回答 0 9
小魚
情報通信業
| 2024/06/20 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

早速コメントいただきありがとうございます。 お返事が遅くなり申し訳ございません。 利用サービスのマスタを作成すれば関連レコード機能が使えますのでそれはいいですね! 関連レコード機能自体はほかのアプリで使用しており設定はわかるので早速設定してみたいと思います。 実は現状の構成でも情報入力

回答 0 3
ひつじたち
| 2024/06/20

早速コメントいただきありがとうございます。 お返事が遅くなり申し訳ございません。 利用サービスのマスタを作成すれば関連レコード機能が使えますのでそれはいいですね! 関連レコード機能自体はほかのアプリで使用しており設定はわかるので早速設定してみたいと思います。 実は現状の構成でも情報入力

ユーザー画像
回答 0 3
ひつじたち
| 2024/06/20 | アイデア募集
  • 421-430件 / 全865件
    • ‹
    • …
    • 39
    • 40
    • 41
    • 42
    • 43
    • 44
    • 45
    • 46
    • 47
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル