キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 252 件
##ドロップダウン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ステータスはプロセス管理ではなく、ドロップダウンで 「確定/確定B/連絡待ち/キャンセル」の設定をしております。 同じように設定してみたのですが、やはり書類作成=未作成のレコードが 書類作成=作成済に変更したタイミングで通知が届いてしまいます・・・(´;ω;`)。 モカさまの設定で、レコードが書

回答 0 0
vision
| 10/23

ステータスはプロセス管理ではなく、ドロップダウンで 「確定/確定B/連絡待ち/キャンセル」の設定をしております。 同じように設定してみたのですが、やはり書類作成=未作成のレコードが 書類作成=作成済に変更したタイミングで通知が届いてしまいます・・・(´;ω;`)。 モカさまの設定で、レコードが書

ユーザー画像
回答 0 0
vision
| 10/23 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

もりおすさん、コメントありがとうございます!💬 海外対応のアプリでドロップダウンフィールドを活用する方法、素敵アイデアですね…!💡 確かに、ラベルに多言語を併記するとゴチャゴチャしてしまうのが、ドロップダウンなら見た目もスッキリして、管理も楽になりますね🙌🏻 共有いただきありがとうございます!^^

回答 0 3
かえ@運営事務局
情報通信業
| 10/11

もりおすさん、コメントありがとうございます!💬 海外対応のアプリでドロップダウンフィールドを活用する方法、素敵アイデアですね…!💡 確かに、ラベルに多言語を併記するとゴチャゴチャしてしまうのが、ドロップダウンなら見た目もスッキリして、管理も楽になりますね🙌🏻 共有いただきありがとうございます!^^

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
かえ@運営事務局
情報通信業
| 10/11

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

追記です。 こちらも使えると思います。 ルックアップ/階層区分対応ドロップダウン変換プラグイン https://www.tis2010.jp/lookupfilter/

回答 0 4
suji
| 10/11

追記です。 こちらも使えると思います。 ルックアップ/階層区分対応ドロップダウン変換プラグイン https://www.tis2010.jp/lookupfilter/

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
suji
| 10/11 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

無料・有料という線引きでは微妙ですがCustomineという連携サービスで実現できます。 https://customine.gusuku.io/ https://www.youtube.com/watch?v=pflRj6PJK5g なおJavaScriptの実行回数制限はあるらしいですが1アプ

回答 0 4
工場長
営業
| 10/11

無料・有料という線引きでは微妙ですがCustomineという連携サービスで実現できます。 https://customine.gusuku.io/ https://www.youtube.com/watch?v=pflRj6PJK5g なおJavaScriptの実行回数制限はあるらしいですが1アプ

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
工場長
営業
| 10/11 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

海外でも使ってもらうアプリには、ラベルのかわりにドロップダウンフィールドを よく使っています。 ラベルに多言語併記で書き込むとゴチャゴチャして見た目が悪く、 スペースもたくさん使ってしまいますが、 ドロップダウンで言語ごとの名称を設定しておけば、 日本語ユーザーには日本語の説明文が、英語ユーザーに

回答 0 7
もりおす
総務・人事
| 10/09

海外でも使ってもらうアプリには、ラベルのかわりにドロップダウンフィールドを よく使っています。 ラベルに多言語併記で書き込むとゴチャゴチャして見た目が悪く、 スペースもたくさん使ってしまいますが、 ドロップダウンで言語ごとの名称を設定しておけば、 日本語ユーザーには日本語の説明文が、英語ユーザーに

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 7
もりおす
総務・人事
| 10/09

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

スタンダードコースを契約しています。 ポータル画面にお知らせアプリを添付して使用していますが、新着投稿があったときに「NEW」と赤色で表示させたいです。 今はドロップダウンで表示させていますが、黒になります。 仕方なく直接「新着情報があります!」と打ち込んでいる状況なので、良い方法があれば教えてくだ

  • kintone初心者
  • 初投稿
  • ポータル画面
回答 6 4
k-katada
サービス業
| 09/30

スタンダードコースを契約しています。 ポータル画面にお知らせアプリを添付して使用していますが、新着投稿があったときに「NEW」と赤色で表示させたいです。 今はドロップダウンで表示させていますが、黒になります。 仕方なく直接「新着情報があります!」と打ち込んでいる状況なので、良い方法があれば教えてくだ

  • kintone初心者
  • 初投稿
  • ポータル画面
ユーザー画像
回答 6 4
k-katada
サービス業
| 09/30 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

これは動画化されたら永久保存版ですね。ドロップダウンExcel貼り付け、Chat-GPT&埋め込みタグはいろんな人に知ってほしいです。

回答 0 8
工場長
営業
| 09/18

これは動画化されたら永久保存版ですね。ドロップダウンExcel貼り付け、Chat-GPT&埋め込みタグはいろんな人に知ってほしいです。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 8
工場長
営業
| 09/18 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ドロップダウンの選択肢をまとめて貼り付けられるアップデート、当初めちゃくちゃ感動した機能ですね… (今も感動してます)

回答 0 8
tanaka@エクソル
建設業
| 09/18

ドロップダウンの選択肢をまとめて貼り付けられるアップデート、当初めちゃくちゃ感動した機能ですね… (今も感動してます)

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 8
tanaka@エクソル
建設業
| 09/18 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

追加投稿です。 たった今発見=8ヶ月間気付いていなかった失敗談になります(実に恥ずかしい)。 都道府県がずっと文字列(1行)だったのでドロップダウンに変更しよう! ↓ ドロップダウンの項目と順番に都道府県をちまちま1個ずつ入力 ↓ 全部入力して保存ボタンを押す前に間違ってESCボタンを押して入力デ

回答 0 14
工場長
営業
| 09/15

追加投稿です。 たった今発見=8ヶ月間気付いていなかった失敗談になります(実に恥ずかしい)。 都道府県がずっと文字列(1行)だったのでドロップダウンに変更しよう! ↓ ドロップダウンの項目と順番に都道府県をちまちま1個ずつ入力 ↓ 全部入力して保存ボタンを押す前に間違ってESCボタンを押して入力デ

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 14
工場長
営業
| 09/15

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

実際の状況を見ていないので判断は難しいですが、ドロップダウンよりマスターアプリからルックアップする方が良いかもしれないですね。 マスターアプリを作るとアプリ管理者でなくても、顧客やシステムが増減・変更された時に対応できます。 顧客情報とシステム情報を問合せ管理アプリ以外でも使う構想があるなら、作

回答 0 3
ともふみ
情報通信業
| 09/13

実際の状況を見ていないので判断は難しいですが、ドロップダウンよりマスターアプリからルックアップする方が良いかもしれないですね。 マスターアプリを作るとアプリ管理者でなくても、顧客やシステムが増減・変更された時に対応できます。 顧客情報とシステム情報を問合せ管理アプリ以外でも使う構想があるなら、作

ユーザー画像
回答 0 3
ともふみ
情報通信業
| 09/13 | アイデア募集
  • 81-90件 / 全252件
    • ‹
    • …
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    • 9
    • 10
    • 11
    • 12
    • 13
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル