キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 1,308 件
##一覧

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

回答ありがとうございます! 作成済みの一覧をすべて削除、削除した部署の復活両方ためしましたが、解消なりませんでした。 編集できないのは、プラグインの設定画面になります…! ・アプリの本番画面→同エラーが出ていましたが併用のプラグインを削除後解消 ・アプリの設定画面→エラー表示はなく、普段通り ・プ

回答 0 5
k
製造業
| 01/08

回答ありがとうございます! 作成済みの一覧をすべて削除、削除した部署の復活両方ためしましたが、解消なりませんでした。 編集できないのは、プラグインの設定画面になります…! ・アプリの本番画面→同エラーが出ていましたが併用のプラグインを削除後解消 ・アプリの設定画面→エラー表示はなく、普段通り ・プ

ユーザー画像
回答 0 5
k
製造業
| 01/08 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは。 編集ができないのは、アプリの設定画面でしょうか? それともプラグイン設定画面でしょうか? 詳細が不明なので、以下ダメ元ですがためしてみてください。 ・アプリ一覧設定で該当フィールドが絞込条件などになってないか探して削除する  もしくは作成済みの一覧をすべて削除、(すべて)だけにする

回答 0 6
suji
| 01/07

こんにちは。 編集ができないのは、アプリの設定画面でしょうか? それともプラグイン設定画面でしょうか? 詳細が不明なので、以下ダメ元ですがためしてみてください。 ・アプリ一覧設定で該当フィールドが絞込条件などになってないか探して削除する  もしくは作成済みの一覧をすべて削除、(すべて)だけにする

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 6
suji
| 01/07 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

条件分岐処理プラグインのエラー解消について kintoneカスタマイズ初心者です。 こちらの投稿と同じ現象が起きており、困っております。 皆様のお知恵をお借り出来ると幸いです。 部署組織の削除を行ったところ、その部署が分岐の設定に使われていたようで、そちらの内容を変更しようと設定画面を開いたところ

  • kintone初心者
  • プラグイン
回答 8 4
k
製造業
| 01/07

条件分岐処理プラグインのエラー解消について kintoneカスタマイズ初心者です。 こちらの投稿と同じ現象が起きており、困っております。 皆様のお知恵をお借り出来ると幸いです。 部署組織の削除を行ったところ、その部署が分岐の設定に使われていたようで、そちらの内容を変更しようと設定画面を開いたところ

  • kintone初心者
  • プラグイン
ユーザー画像
回答 8 4
k
製造業
| 01/07 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ノーコードプラグインは端的に言うと、プログラミングスキルがなくともJavaScript(のモジュール)を書いてくれるツールなので、併用したとしても動作はしてくれると思いますが、別々のモジュールが同時動作している時、やはり競合動作だけは無理だと思われます。 > 理想としてはレコード詳細画面は開

回答 0 2
Seal777
サービス業
| 01/07

ノーコードプラグインは端的に言うと、プログラミングスキルがなくともJavaScript(のモジュール)を書いてくれるツールなので、併用したとしても動作はしてくれると思いますが、別々のモジュールが同時動作している時、やはり競合動作だけは無理だと思われます。 > 理想としてはレコード詳細画面は開

ユーザー画像
回答 0 2
Seal777
サービス業
| 01/07 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

>後に保存した人の入力工数が無駄になる >他人の更新内容がブラウザの更新をしないと自分の画面に反映されない これはその通りだと思います。 >同時編集している人がどのレコードのどのフィールドを編集しているかが分かる >特に操作をせずとも他人の更新内容が自分の画面にも反映され

回答 0 5
モカ
建設業
| 01/06

>後に保存した人の入力工数が無駄になる >他人の更新内容がブラウザの更新をしないと自分の画面に反映されない これはその通りだと思います。 >同時編集している人がどのレコードのどのフィールドを編集しているかが分かる >特に操作をせずとも他人の更新内容が自分の画面にも反映され

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
モカ
建設業
| 01/06 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

cybozu.com共通管理者であれば、アプリ一覧をCSVで取得することができるようです。 (小生、共通管理者ではないため、動作検証できていません。)  アプリの一覧をCSV形式でダウンロードする | kintone ヘルプ    https://jp.cybozu.help/k/ja/admin/

回答 0 10
Seal777
サービス業
| 01/06

cybozu.com共通管理者であれば、アプリ一覧をCSVで取得することができるようです。 (小生、共通管理者ではないため、動作検証できていません。)  アプリの一覧をCSV形式でダウンロードする | kintone ヘルプ    https://jp.cybozu.help/k/ja/admin/

ユーザー画像
回答 0 10
Seal777
サービス業
| 01/06 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

 いつもキンコミ見させていただいています。 ありがとうございます。  「アプリの所属するスペース」を簡単に確認する方法が わからず困っています。現状、各スペースに行って表示されている アプリを見る方法しかわからないです。  どのアプリが所属していないのか、その作成者は だれなのか、というような一

  • kintone初心者
回答 4 8
きわむ
医療、福祉
| 01/06

 いつもキンコミ見させていただいています。 ありがとうございます。  「アプリの所属するスペース」を簡単に確認する方法が わからず困っています。現状、各スペースに行って表示されている アプリを見る方法しかわからないです。  どのアプリが所属していないのか、その作成者は だれなのか、というような一

  • kintone初心者
ユーザー画像 バッジ画像
回答 4 8
きわむ
医療、福祉
| 01/06 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

アプリのレコード一覧でしょうか? それともルックアップ? どちらも+で追加すると、できると思いますよ https://jp.cybozu.help/k/ja/trouble_shooting/app_qa/sort.html

回答 0 9
hsh
製造業
| 01/04

アプリのレコード一覧でしょうか? それともルックアップ? どちらも+で追加すると、できると思いますよ https://jp.cybozu.help/k/ja/trouble_shooting/app_qa/sort.html

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 9
hsh
製造業
| 01/04 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【解決済】お知らせ欄に貼り付けたアプリのフォントサイズについて 初めて投稿させていただきます。 ポータルや各スペースにあるお知らせ欄にアプリを貼り付けて表示しています。 最近気づいたのですが、添付画像のように、アプリ名・一覧名の表示部分のフォントサイズが違っているものがあり、「大きさって変えられ

回答 2 5
もんどりー
卸売業、小売業
| 12/27

【解決済】お知らせ欄に貼り付けたアプリのフォントサイズについて 初めて投稿させていただきます。 ポータルや各スペースにあるお知らせ欄にアプリを貼り付けて表示しています。 最近気づいたのですが、添付画像のように、アプリ名・一覧名の表示部分のフォントサイズが違っているものがあり、「大きさって変えられ

ユーザー画像
回答 2 5
もんどりー
卸売業、小売業
| 12/27 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

横から失礼します。 「商品名はテーブル内で表示」とあるので  =テーブルに登録 となるのですが 商品名は、全て レコード上に登録し 一覧の設定(法人名)をすれば、多分 ご希望の表(示)に なるのでは?ないのでしょうか? この時、Ribbit's worksさんの 「一覧高速検索&絞り込みプラグ

回答 0 3
ふゆき
製造業
| 12/26

横から失礼します。 「商品名はテーブル内で表示」とあるので  =テーブルに登録 となるのですが 商品名は、全て レコード上に登録し 一覧の設定(法人名)をすれば、多分 ご希望の表(示)に なるのでは?ないのでしょうか? この時、Ribbit's worksさんの 「一覧高速検索&絞り込みプラグ

ユーザー画像
回答 0 3
ふゆき
製造業
| 12/26 | kintone自習室
  • 431-440件 / 全1308件
    • ‹
    • …
    • 40
    • 41
    • 42
    • 43
    • 44
    • 45
    • 46
    • 47
    • 48
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル