キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 803 件
##連携

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

(運営に聞けという話ですが) 本イベントはuSonar未契約でも参加OKなんでしょうか? > 対象:kintoneを利用している以下の部門のご責任者様 営業部門/経営企画部門/情報システム部門/DX推進部門等 某青い雲使っていたときからuSonarは気になってはいたのですが、 中小企業には結

回答 0 2
なみおか|モノづくり開発企業
製造業
| 08/28

(運営に聞けという話ですが) 本イベントはuSonar未契約でも参加OKなんでしょうか? > 対象:kintoneを利用している以下の部門のご責任者様 営業部門/経営企画部門/情報システム部門/DX推進部門等 某青い雲使っていたときからuSonarは気になってはいたのですが、 中小企業には結

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
なみおか|モノづくり開発企業
製造業
| 08/28 | 最近の自分的アップデート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

>問題を解きながら「確かにこれ実際はどうなんだ…!?」と思う項目が >沢山ありました。が、終わったとたんに不思議と記憶が飛んで…笑 これ良く分かります! 本当に試験は考えすぎるのと緊張で、心臓がバクバクしすぎて 震えるし体から心臓の音が聞こえるんですよね… 気力を使い果たすのでどんな問

回答 0 2
モカ
建設業
| 08/28

>問題を解きながら「確かにこれ実際はどうなんだ…!?」と思う項目が >沢山ありました。が、終わったとたんに不思議と記憶が飛んで…笑 これ良く分かります! 本当に試験は考えすぎるのと緊張で、心臓がバクバクしすぎて 震えるし体から心臓の音が聞こえるんですよね… 気力を使い果たすのでどんな問

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
モカ
建設業
| 08/28 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

電話番号の検索性改善の取り組み、素晴らしいですね。 (ここからは生成AIさんの受け売りが主で恐縮ですが…) 電話番号リンクフィールドって、クリックすると、 ・モバイル端末の場合:番号入力済みの電話アプリが起動する。(自スマホで検証済み) ・PCの場合:(Skypeなどに紐づけが要るようですが、)ク

回答 0 5
Seal777
サービス業
| 08/27

電話番号の検索性改善の取り組み、素晴らしいですね。 (ここからは生成AIさんの受け売りが主で恐縮ですが…) 電話番号リンクフィールドって、クリックすると、 ・モバイル端末の場合:番号入力済みの電話アプリが起動する。(自スマホで検証済み) ・PCの場合:(Skypeなどに紐づけが要るようですが、)ク

ユーザー画像
回答 0 5
Seal777
サービス業
| 08/27 | 最近の自分的アップデート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

お疲れ様です。  既にsujiさんがおっしゃっているとおり、デフォルトでは100件までしか取得できません(設定値を変えれば500件までは同じ方法で可能)。  それ以上のデータを取得する際は、データを繰り返し取得する仕掛けを作る必要があります。  なお、追加と更新は一度に100件が上限です。  G

回答 0 6
井上望
| 08/25

お疲れ様です。  既にsujiさんがおっしゃっているとおり、デフォルトでは100件までしか取得できません(設定値を変えれば500件までは同じ方法で可能)。  それ以上のデータを取得する際は、データを繰り返し取得する仕掛けを作る必要があります。  なお、追加と更新は一度に100件が上限です。  G

ユーザー画像
回答 0 6
井上望
| 08/25 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは。 複数のレコード取得のlimitがデフォルトだと100件だからですかね。 https://cybozu.dev/ja/id/ba1703e9391653c667ce958b/#get-records 詳細はコーディングの話になりますので、キンコミではなく cybozu develop

回答 0 11
suji
| 08/25

こんにちは。 複数のレコード取得のlimitがデフォルトだと100件だからですかね。 https://cybozu.dev/ja/id/ba1703e9391653c667ce958b/#get-records 詳細はコーディングの話になりますので、キンコミではなく cybozu develop

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 11
suji
| 08/25 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

現在、kintone(スタンダードコース)とGoogleスプレットシートのAPI連携をやろうと思っていますが、上手くいきません。 100件はスムーズに取得できますが、それ以上になるとエラーが出ます。 現在のレコード数は1800件ですが、今後は増える見込みです。 顧客担当者の管理アプリで、kinto

回答 2 4
ヤマヒロ
卸売業、小売業
| 08/25

現在、kintone(スタンダードコース)とGoogleスプレットシートのAPI連携をやろうと思っていますが、上手くいきません。 100件はスムーズに取得できますが、それ以上になるとエラーが出ます。 現在のレコード数は1800件ですが、今後は増える見込みです。 顧客担当者の管理アプリで、kinto

ユーザー画像
回答 2 4
ヤマヒロ
卸売業、小売業
| 08/25 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

連携コネクタでデータを加工・集約して検索AIってのが、 サイボウズサービスフル活用でいいのかな

回答 0 1
なみおか|モノづくり開発企業
製造業
| 08/22

連携コネクタでデータを加工・集約して検索AIってのが、 サイボウズサービスフル活用でいいのかな

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
なみおか|モノづくり開発企業
製造業
| 08/22 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

フィールドの形式が違う日付を連携させる方法はありますか? 製造物のトレサビリティを取りたいということでkintoneの導入をし始めたのですが、製造現場のほうから「日付を今までのように『●.●.●』(令和7年8月21日なら『7.8.21』表記)で記入したい」と言われ、文字列フィールドに記入する形にし

回答 15 4
kaoru
製造業
| 08/22

フィールドの形式が違う日付を連携させる方法はありますか? 製造物のトレサビリティを取りたいということでkintoneの導入をし始めたのですが、製造現場のほうから「日付を今までのように『●.●.●』(令和7年8月21日なら『7.8.21』表記)で記入したい」と言われ、文字列フィールドに記入する形にし

ユーザー画像
回答 15 4
kaoru
製造業
| 08/22 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

# 【紙の受発注業務のプロセスを最大2週間短縮した事例をご紹介】 社内外のやり取りが多い受発注業務を、 chobiit for kintoneを軸にしたカスタマイズで、 クライアント側からもプロセスを進行できる仕組みにより 申込から対応完了までのリードタイムを大幅な短縮を実現しました! ###

  • 初投稿
  • 自分的アップデート
  • shuntaの改善記録
  • chobiit
  • Customine
  • jobrunner
  • webhook
  • Javascript
回答 6 13
shunta
| 08/18

# 【紙の受発注業務のプロセスを最大2週間短縮した事例をご紹介】 社内外のやり取りが多い受発注業務を、 chobiit for kintoneを軸にしたカスタマイズで、 クライアント側からもプロセスを進行できる仕組みにより 申込から対応完了までのリードタイムを大幅な短縮を実現しました! ###

  • 初投稿
  • 自分的アップデート
  • shuntaの改善記録
  • chobiit
  • Customine
  • jobrunner
  • webhook
  • Javascript
ユーザー画像
回答 6 13
shunta
| 08/18 | 最近の自分的アップデート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ご返信ありがとうございます! まずはすぐに設定できそうな、一覧レコード集計/コピープラグインを使用した3アプリ構成の集計を試してみようと思います。 注意点も細かく書いていただいてとても勉強になりました。 VBAは全く分からないのですが後々Excelとの連携もするかもしれないので、Excel連携アド

回答 0 2
ogawa
建設業
| 08/18

ご返信ありがとうございます! まずはすぐに設定できそうな、一覧レコード集計/コピープラグインを使用した3アプリ構成の集計を試してみようと思います。 注意点も細かく書いていただいてとても勉強になりました。 VBAは全く分からないのですが後々Excelとの連携もするかもしれないので、Excel連携アド

ユーザー画像
回答 0 2
ogawa
建設業
| 08/18 | アイデア募集
  • 31-40件 / 全803件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル