ミュートした投稿です。
はじめまして、カノンと申します。 情報システム部に所属しており、社内のIT教育を担当しています。 kintoneは昨年12月に契約し、今年の夏のシステム移行に向けて鋭意アプリ作成中です!! まだまだ機能を使いこなせず四苦八苦している毎日ですが、 キンコミユーザーの皆さまのアイデアを参考にしなが
不動産業(建物管理、売買仲介、賃貸仲介)の会社勤めの「あんけい」と申します。 ・kintone歴 2023年6月~ ・kintoneとの関わり方 会社の業務改善に興味があり、キントーン環境の組み立てチームのメンバーに立候補し、ベンダーさんに協力をもらいながらアプリ作成に携わっています。プログ
みなさま、はじめまして🙇♀️ 12月から本格的にkintoneを使用しはじめた組織に在籍してます、内勤ハヤセといいます! 駆け出しの社内SEで、kintoneの仕組みも手探りながら、アプリの修正など対応しております。 より効率的になるような自動化の設定や、処理的にもシンプルな仕様で業務改善ができ
お世話になっております。Kintone初心者のKayuです。 先日投稿させて頂いた件につき、追加で伺わせてください。 https://kincom.cybozu.co.jp/chats/ebydvylolt14c5op の、「レコードのアクセス権」の続きとなります。 (皆様、ありがとうございまし
kintone初心者で、初めて投稿いたします。 今月からkintoneを導入し、基幹システムからの移行準備をしていますが、躓いてばかりの毎日です。 皆さまのアドバイスやアイデアをいただけますと幸いです。 ■アプリの「フィールド名」と、 フォーム全体のデザインに関しての質問です。 顧客情報管理の
お世話になっております。Kintone開発初心者のkayuと申します。 アクセス権の設定にハマってしまい、お知恵をお借りしたく投稿させていただきます。 ・自分の役割 アプリ開発者 ・やりたいこと 特定のレコードにアクセス権限を付与、表示 ・試したこと 条件を指定したいフィールドに条件を指定 (例)
## 【初心者必見!🔰】kintoneを導入したばかりの方におすすめのセミナーご紹介✏️ みなさんこんにちは!kintoneユーザー様向けのセミナーを担当しているとびちゃんです。 あっという間に今年が終わりそうであせっている今日この頃です🎄 さて、今日はkintone初心者さんにおすすめなセミナ
助けてください!kintone初心者です! 休暇届けでアプリを作成してます! 日付を使って、日数の自動計算をしたいのですが、 上手くいきません。土日を挟んだ場合に、 2日抜いた数値を出したいです! お手数おかけしますがよろしくお願いいたします!
みなさま、こんにちは! キンコミ運営事務局のかえです。 朝晩は特に冷え込んできましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 私は朝お布団から出るのに苦戦する日々を送っています🤧 今回は、kintone 導入1年目ユーザー限定のイベント、 『kintone ビギナーズ倶楽部』開催のお知らせです
有難うございます! やはり、js でゴリゴリとコーディングする感じなのですね・・・。 当方、KINTONE初心者でして、勉強します。ご回答、有難うございます。