ミュートした投稿です。
ごめんなさい何のどの画面なのかわかりません。 あとできればパワポではなく画像で貼ってほしいです。。。
画像を貼りました。見えずらかったら申し訳ありません。 この様な形で✓が表記されません。
これ、プラグインのhpリンクは管理画面から見えるのに、CSVでは最低限しかつかないのでちょっと難しいですよね・・・ 欲を言えば、画像付きにしてサムネイル登録したくなってきます!
1234さん こんにちは、キンコミ運営事務局です。 kintoneの基本機能では、サンプルアプリのアプリストアに、アプリ紹介の画像などもご用意しております。 もしご利用がまだであれば、ご活用いただければ幸いです。 ▼サンプルアプリを追加する https://jp.cybozu.help/k/j
💡最近Kintoneを導入したばかりの、右も左もわからない初心者です。質問の仕方が上手ではなく申し訳ございませんが、皆様のお知恵を貸して頂きたくご教示よろしくお願いいたしますm(__)m ・ご契約中のコース(スタンダード) ・プラグインは無料のものはNGで購入版希望 下記説明が多いため、同内容に
いろんなアプリの入力画面一覧などありますか? こんなことも出来るあんなことも出来るの画像がサクサク見れると嬉しいです。
こんにちは。 ・アイコンは最終的に「画像」(JPEG、GIF、PNG等)になったものであればポータルへのはりつけができます。画像をアップロードする際に「添付データ」としてアップロードします。 ・アイコンを選択し、上部のメニューからリンクを設定します。 ※リンクを設定後に、マウスポインタをアイコンに
解決したようでよかったです! アプリを作っていると、良かれと思って色々詰め込んでしまいがちなんですが(戒め) 使う側からすると、そこまでいらないんだよなー、ってことが多いです。 あるあるです。多分。 作りかけの段階で、使う人にこんな感じだけどどう? って聞くことが結構重要だと思ってます。 作り手
7/9 イベントのお知らせ「kintone hive ライブビューイング」 &「自分的アップデート共有会」
みーさんが3名おられましたので、申し訳ありませんが3名ともメンションさせて頂きます。 名前が重複した場合はマイページからプロフィール画像を登録する事で区別できますのでお勧めです。 一部ですが弊社(建設業・営業サイド)の実例を記載させて頂きます(一部連携サービス・プラグインを使用しています) 案件管