キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 559 件
##日付

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

①解約予約のアプリを別で作ります。  ・顧客名は顧客管理アプリからルックアップさせる。  ・解約予約日は日付フィールドで初期値→レコード作成日にチェック  ・解約予約アプリなので解約予約のチェックボックスはいらないかも?(解約における注意事項があれば同意文的なチェックボックスを作ってもいいかも?)

回答 0 6
かな
建設業
| 2024/06/04

①解約予約のアプリを別で作ります。  ・顧客名は顧客管理アプリからルックアップさせる。  ・解約予約日は日付フィールドで初期値→レコード作成日にチェック  ・解約予約アプリなので解約予約のチェックボックスはいらないかも?(解約における注意事項があれば同意文的なチェックボックスを作ってもいいかも?)

ユーザー画像
回答 0 6
かな
建設業
| 2024/06/04 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

・契約中のコース:スタンダード ・お悩みの背景、目的  1レコードに1顧客を管理しています。  顧客がサービスを解約する際、顧客側で「解約予約」というフィールドのチェックボックスにチェックを入れてもらい、それを確認して解約処理につなげたいです。  処理につなげるために、チェックをいれた日付を別のフ

回答 6 6
ponzu
| 2024/06/04

・契約中のコース:スタンダード ・お悩みの背景、目的  1レコードに1顧客を管理しています。  顧客がサービスを解約する際、顧客側で「解約予約」というフィールドのチェックボックスにチェックを入れてもらい、それを確認して解約処理につなげたいです。  処理につなげるために、チェックをいれた日付を別のフ

ユーザー画像
回答 6 6
ponzu
| 2024/06/04 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは。 csvの出力内容を変更できるのであれば、csvにも「更新日」を追加、当日日付を持たせて インポート先のマスターアプリに「更新日」フィールドを追加(更新日時とは別)しインポート、 それをキーにしてフィルタしてみてはどうでしょうか? カスタマインで「更新日」フィールドが当日のもの以外は解

回答 0 3
suji
| 2024/05/31

こんにちは。 csvの出力内容を変更できるのであれば、csvにも「更新日」を追加、当日日付を持たせて インポート先のマスターアプリに「更新日」フィールドを追加(更新日時とは別)しインポート、 それをキーにしてフィルタしてみてはどうでしょうか? カスタマインで「更新日」フィールドが当日のもの以外は解

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
suji
| 2024/05/31 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

最新の更新日時で有効・無効を判断するのであれば 別アプリに最新更新日時を記憶するのはいかがですか? ・CSVデータ登録 ・最新日時のデータを取得して、別アプリに最新更新日時を記録。 ・有効なデータを検索する際に別アプリから最新更新日時のデータを取得して検索。 といったやり方でどうですか?  CSVデ

回答 0 5
Free平野
情報通信業
| 2024/05/30

最新の更新日時で有効・無効を判断するのであれば 別アプリに最新更新日時を記憶するのはいかがですか? ・CSVデータ登録 ・最新日時のデータを取得して、別アプリに最新更新日時を記録。 ・有効なデータを検索する際に別アプリから最新更新日時のデータを取得して検索。 といったやり方でどうですか?  CSVデ

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
Free平野
情報通信業
| 2024/05/30 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【標準機能で叶えたい!】「AND」と「OR」を組み合わせて絞り込む方法

こんにちは、kintoneカスタマーサポートです🤝本日は、絞り込み機能の活用に関する情報を配信させていただきます!便利機能として、たくさんのユーザー様にご活用いただいている絞り込み機能ですが、 製品への要望として、よくサポートにお声をいただくものがあります。それが、、、AND(すべての条件

  • kintoneカスタマーサポート
  • カスタマーサポート
  • テクニカルサポート
  • 標準機能
  • 代替案
  • 絞り込み
  • 複合条件
  • 計算式
  • IF関数
  • お助け情報
20
kintoneカスタマーサポート
| 2024/05/30

【標準機能で叶えたい!】「AND」と「OR」を組み合わせて絞り込む方法 こんにちは、kintoneカスタマーサポートです🤝本日は、絞り込み機能の活用に関する情報を配信させていただきます!便利機能として、たくさんのユーザー様にご活用いただいている絞り込み機能ですが、 製品への要望として、よくサポートにお声をいただくものがあります。それが、、、AND(すべての条件

  • kintoneカスタマーサポート
  • カスタマーサポート
  • テクニカルサポート
  • 標準機能
  • 代替案
  • 絞り込み
  • 複合条件
  • 計算式
  • IF関数
  • お助け情報
ユーザー画像
20
kintoneカスタマーサポート
| 2024/05/30

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

初めまして!行き詰ってしまったので初投稿いたします。 商品期限管理アプリの作成を考えております。 内容として ・Aアプリ(登録日、JANコード、商品名) ・Bアプリ(入荷日、『スキャン』、消費・賞味期限、グループ(商品名)) Aアプリは商品コードマスタ用です。 Bアプリの『スキャン』は、TIS

  • kintone初心者
  • 初投稿
  • プラグイン
  • 期限管理
  • 無料プラグイン
回答 5 3
おむ
| 2024/05/27

初めまして!行き詰ってしまったので初投稿いたします。 商品期限管理アプリの作成を考えております。 内容として ・Aアプリ(登録日、JANコード、商品名) ・Bアプリ(入荷日、『スキャン』、消費・賞味期限、グループ(商品名)) Aアプリは商品コードマスタ用です。 Bアプリの『スキャン』は、TIS

  • kintone初心者
  • 初投稿
  • プラグイン
  • 期限管理
  • 無料プラグイン
ユーザー画像
回答 5 3
おむ
| 2024/05/27 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

こんばんは 早速の回答ありがとうございます 確認の仕方まで記載いただき本当に助かりました ①プラグインは、4つ 1.kintone 全角不許可フィールド値変換プラグイン 2.kintone ルックアップアプリ表示プラグイン 3.kintone アプリ間レコード更新プラグイン 4.kintone 都道

回答 0 1
アッシュ
不動産業
| 2024/05/21

こんばんは 早速の回答ありがとうございます 確認の仕方まで記載いただき本当に助かりました ①プラグインは、4つ 1.kintone 全角不許可フィールド値変換プラグイン 2.kintone ルックアップアプリ表示プラグイン 3.kintone アプリ間レコード更新プラグイン 4.kintone 都道

ユーザー画像
回答 0 1
アッシュ
不動産業
| 2024/05/21 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは。 とりあえず全部インポートしておいて、必要な項目だけ一覧に設定し、 日付条件等必要ならフィルタ条件かけておけばよいです。 ユニークな番号(申請書番号?)をkintone側で重複禁止に設定し、 インポート時に一括更新のキーに指定してやれば、  すでに存在する申請書番号→上書きに行く(同

回答 0 6
suji
| 2024/05/14

こんにちは。 とりあえず全部インポートしておいて、必要な項目だけ一覧に設定し、 日付条件等必要ならフィルタ条件かけておけばよいです。 ユニークな番号(申請書番号?)をkintone側で重複禁止に設定し、 インポート時に一括更新のキーに指定してやれば、  すでに存在する申請書番号→上書きに行く(同

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 6
suji
| 2024/05/14 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

とある助成金の進捗管理アプリを作成するなかで、日付の取り扱いに悩んでおり、皆様からのアドバイスをいただければ幸いです🥺 〇フィールド設定概要 基準日:日付フィールド(直接入力) 申請開始日A:基準日 + (60*60*24*1) 申請開始日B: L 基準日が、2024年3月31日以前なら、空欄(申

  • アイディア募集
  • 日付
  • 条件付き日付計算
  • 一覧表示
  • フィルター
回答 2 6
necco
| 2024/05/14

とある助成金の進捗管理アプリを作成するなかで、日付の取り扱いに悩んでおり、皆様からのアドバイスをいただければ幸いです🥺 〇フィールド設定概要 基準日:日付フィールド(直接入力) 申請開始日A:基準日 + (60*60*24*1) 申請開始日B: L 基準日が、2024年3月31日以前なら、空欄(申

  • アイディア募集
  • 日付
  • 条件付き日付計算
  • 一覧表示
  • フィルター
ユーザー画像
回答 2 6
necco
| 2024/05/14 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

うーん、、レコードの詳細画面にグラフを表示させたい、ということで良いですかね…? 詳細画面は厳しいですが、一応標準機能でもテーブルで作業時間と作業項目ごとのグラフは作成できると思います。 (作成者と項目で積み上げ方式にして、条件を日付で区切れば割ときれいに見れそうです。) ただ固定グラフになるので

回答 0 6
かな
建設業
| 2024/05/10

うーん、、レコードの詳細画面にグラフを表示させたい、ということで良いですかね…? 詳細画面は厳しいですが、一応標準機能でもテーブルで作業時間と作業項目ごとのグラフは作成できると思います。 (作成者と項目で積み上げ方式にして、条件を日付で区切れば割ときれいに見れそうです。) ただ固定グラフになるので

ユーザー画像
回答 0 6
かな
建設業
| 2024/05/10 | アイデア募集
  • 291-300件 / 全559件
    • ‹
    • …
    • 26
    • 27
    • 28
    • 29
    • 30
    • 31
    • 32
    • 33
    • 34
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル