ミュートした投稿です。
いえいえ💦わざわざの補足フォロー感謝です・・・ 返却アクション時のフィールド空白セットでつまづいて別業務で頭冷やしておりました・・・ 紙で書いたフローと実行条件、結果はうまく書いてるはずなのになぁと 折角識者の方々がフォローしてくれてるので何とか頑張ります(;^_^A
こんにちは。 契約中のコースは 「スタンダード」です。 コールセンター業務を行っております。 日々の電話受付内容を入力して、日々の件数をグラフ化したいのですが、まれに「0件」の時があり、レコードが0となります。 日付け(レコードの作成日時)でレコード数をグラフ化すると日付が飛んでしまうので、どうした
■ちょっとずつ拡大が進んできました! ■契約の状況 ・ライトコース ・テスト期間含め、運用1年が過ぎました!(12月から本運用) ・営業部で使用→2025/5 他部署のテスト使用始まりました!(総勢16名) (3地域にまたがっており、別々の場所で働いています) ・主に、営業活動の記録、申請のオン
こんにちは。 検索AIは本当に便利で日々関心しています🤖 検索AIを設定し始めて、初期のころは同じようにエラーが発生していました。 ですが、最近はKintone AIが開発など改善???してきていると個人的に 感じているほど、エラーは発生しなくなり非常に精度の良い検索AIを運用中です。 来週には、
こんにちは! 検索AIの活用を進めている中で、ちょっと悩ましい現象があり、もし同じようなご経験のある方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけたら嬉しいです🙏 現在、自部署で検索AIの業務活用について調査・検証中です。 うまくいけば特定部署でスモールスタートし、将来的には全社展開も目指したいと考え
7/25 「『kintone 社内浸透攻略ガイド』 皆さんの感想を募集するランチ雑談会」を開催します
7/25 「『kintone 社内浸透攻略ガイド』 皆さんの感想を募集するランチ雑談会」を開催します kintoneの導入を推進する際、多くの方が悩むのが「社内浸透」だと思います。そこでサイボウズでは、社内浸透のポイントを解説した「kintone 社内浸透攻略ガイド」を作成しました。現在は一部のお客さまにご紹介しながら、フィードバックを集めて改善を続けています。そこで、キンコミの皆さんから、このガイ
初めましてじゅちと申します。 kintoneでの業務はまだ半年ほどで右往左往しています。 管理者権限で行う作業で分からないところがあり、教えていただけると幸いです。 グループ(ロール)とユーザーが帰属するグループ(ロール)へのcsvファイルからの読み込みでうまくいかず困っています。 テンプレート
製造業で開発部門のサポートや業務改善を行っています。 kintone歴は4年目で業務改善のために学んでる途中ですが、社内のkintoneマスターをキラキラした目で見つめる毎日です。 昨日kintone hiveにはじめて参加して、皆さんの着眼点・発想力・行動力に加え、熱意と努力される姿勢に感激し
・業務システムを主にしたIT / プログラマー / たけ ・Kintone歴: 去年の年末ごろからなのでまだ1年も経っていません ・kintoneとの関わり方: お客様の会社でKintoneを導入することになりその開発の下請けを担当しています ・どんな目的でキンコミを使い始めたか: 社内でKi
### 📣7/24開催📣【kintone事例セミナー】現場DXとチーム力強化を同時に推進するコツとは? ![セミナー画像](https://dl.qloba.info/uploads/projects/photo/photo/20485/c5c1cc6e-799b-4691-bbe4-6a963c