キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 5,889 件
##Kintone

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

こんにちは。いくつか確認させてください。 >「アプリにレコード追加がされたら自動で通知を飛ばすプラグイン」 手動で実行されても、Webhookで追加されたレコードが通知されない。に関しては プラグイン側でどのようなイベントが発生した時に 「Slack」「メール」への通知が行われているか?が、ポイ

回答 0 1
おおはた
情報通信業
| 2024/07/11

こんにちは。いくつか確認させてください。 >「アプリにレコード追加がされたら自動で通知を飛ばすプラグイン」 手動で実行されても、Webhookで追加されたレコードが通知されない。に関しては プラグイン側でどのようなイベントが発生した時に 「Slack」「メール」への通知が行われているか?が、ポイ

ユーザー画像
回答 0 1
おおはた
情報通信業
| 2024/07/11 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

組織選択フィールドの初期値に「優先する組織」を指定できるので、試してみてはいかがでしょうか。 (事前にcybozu.com共通管理で「優先する組織」の設定が必要です) ▼kintoneヘルプ 組織選択 - 初期値 https://jp.cybozu.help/k/ja/id/040523.html

回答 0 3
すがわら
情報通信業
| 2024/07/11

組織選択フィールドの初期値に「優先する組織」を指定できるので、試してみてはいかがでしょうか。 (事前にcybozu.com共通管理で「優先する組織」の設定が必要です) ▼kintoneヘルプ 組織選択 - 初期値 https://jp.cybozu.help/k/ja/id/040523.html

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
すがわら
情報通信業
| 2024/07/11 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

はじめまして! 山形県の製造会社で役員をしております。「ぽ」と申します! kintone歴は先月登録したばかりの赤ちゃん🍼 食べて寝ることが大好きです!💤 kintonehiveに参加してキンコミの存在を知りました! みなさんの事例、これからkintoneでDX取り組もうとする中で、大変勉強になり

  • kintone初心者
  • 初投稿
  • kintonehive
  • よろしくお願いします
  • 山形県
  • 製造業
回答 0 23
ぽ
製造業
| 2024/07/11

はじめまして! 山形県の製造会社で役員をしております。「ぽ」と申します! kintone歴は先月登録したばかりの赤ちゃん🍼 食べて寝ることが大好きです!💤 kintonehiveに参加してキンコミの存在を知りました! みなさんの事例、これからkintoneでDX取り組もうとする中で、大変勉強になり

  • kintone初心者
  • 初投稿
  • kintonehive
  • よろしくお願いします
  • 山形県
  • 製造業
ユーザー画像
回答 0 23
ぽ
製造業
| 2024/07/11 | 自己紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

はじめまして。 外部サービス・外部ソフトとの連携と通知方法についてご存じの方がいたら教えてください。 いくつかのアプリで、自社サイトから問い合わせが入ったら自動でレコード追加がされるようなWebhookを設定しています。 そこからさらに「アプリにレコード追加がされたら自動で通知を飛ばすプラグイン」

  • kintone初心者
  • 通知
  • プラグイン
  • 自動レコード追加
回答 6 4
ばると
| 2024/07/11

はじめまして。 外部サービス・外部ソフトとの連携と通知方法についてご存じの方がいたら教えてください。 いくつかのアプリで、自社サイトから問い合わせが入ったら自動でレコード追加がされるようなWebhookを設定しています。 そこからさらに「アプリにレコード追加がされたら自動で通知を飛ばすプラグイン」

  • kintone初心者
  • 通知
  • プラグイン
  • 自動レコード追加
ユーザー画像
回答 6 4
ばると
| 2024/07/11 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

事務所の紳士様 コメントありがとうございます! 『kintone ログインユーザー連動各種設定プラグイン』開発環境で試してみます(^^)

回答 0 1
なが
| 2024/07/11

事務所の紳士様 コメントありがとうございます! 『kintone ログインユーザー連動各種設定プラグイン』開発環境で試してみます(^^)

ユーザー画像
回答 0 1
なが
| 2024/07/11 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

自分の組織だけ閲覧する一覧を作成するのであれば、下記はいかがでしょうか。 1.「組織選択」フィールドを用意して、初期値に「優先する組織」を設定する 2.一覧の設定の条件で、「組織選択」フィールドで「次のいずれかを含む」「優先する組織」 ※「cybozu.com共通管理」→「組織とユーザーの設定」で

回答 0 4
たではらR
サービス業
| 2024/07/11

自分の組織だけ閲覧する一覧を作成するのであれば、下記はいかがでしょうか。 1.「組織選択」フィールドを用意して、初期値に「優先する組織」を設定する 2.一覧の設定の条件で、「組織選択」フィールドで「次のいずれかを含む」「優先する組織」 ※「cybozu.com共通管理」→「組織とユーザーの設定」で

ユーザー画像
回答 0 4
たではらR
サービス業
| 2024/07/11 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

パッと思いついたのはTIS様の『kintone ログインユーザー連動各種設定プラグイン』を使用することです。ログインユーザーに応じて別フィールドの項目を変更できます。(事前にドロップダウン等で部署のフィールドを作成) ただ上記の対応がベストと言われると自信がないです。 思いついたら補足させて頂きま

回答 0 3
事務所の紳士
製造業
| 2024/07/11

パッと思いついたのはTIS様の『kintone ログインユーザー連動各種設定プラグイン』を使用することです。ログインユーザーに応じて別フィールドの項目を変更できます。(事前にドロップダウン等で部署のフィールドを作成) ただ上記の対応がベストと言われると自信がないです。 思いついたら補足させて頂きま

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
事務所の紳士
製造業
| 2024/07/11 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

人材派遣業をやってます。文系事務員「テツ吉」です。 エクセルからkintoneへの移行を進めています。 カタカナが苦手な50代半ばですので専門用語から学び始めたいと考えています。 kintone歴は3か月 予算の制約があるため、できるだけプラグインを使用しない方法を探しています。 先日、kinto

  • kintone初心者
  • 初投稿
回答 0 24
テツ吉
総務・人事
| 2024/07/11

人材派遣業をやってます。文系事務員「テツ吉」です。 エクセルからkintoneへの移行を進めています。 カタカナが苦手な50代半ばですので専門用語から学び始めたいと考えています。 kintone歴は3か月 予算の制約があるため、できるだけプラグインを使用しない方法を探しています。 先日、kinto

  • kintone初心者
  • 初投稿
ユーザー画像
回答 0 24
テツ吉
総務・人事
| 2024/07/11 | 自己紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

★アイディアをください!★作成者の所属組織に関連するレコードを取得する方法 【概要】 日報アプリの作成を行っています。要件としては ①日単位で入力 ②所属組織の金額目標と実績を表示 があります。 ②の部分は、各組織ごとの目標・実績に関するレコードを保持したアプリを別で作成し、そちらを日報アプリか

  • 初投稿
  • kintone初心者
回答 5 4
なが
| 2024/07/11

★アイディアをください!★作成者の所属組織に関連するレコードを取得する方法 【概要】 日報アプリの作成を行っています。要件としては ①日単位で入力 ②所属組織の金額目標と実績を表示 があります。 ②の部分は、各組織ごとの目標・実績に関するレコードを保持したアプリを別で作成し、そちらを日報アプリか

  • 初投稿
  • kintone初心者
ユーザー画像
回答 5 4
なが
| 2024/07/11 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

kintoneのプロセス管理のステータスが変更されたときにクラウド版Garoonに通知を飛ばす方法をご存じの方いらっしゃいませんか? kinotoneのポータルで「未処理」表示と「通知」表示(条件を設定して)をさせることは出来ました。 Garoon側のメール外部通知設定も見つけました。 https

  • Garoon
  • 連携
回答 2 2
もっち
製造業
| 2024/07/11

kintoneのプロセス管理のステータスが変更されたときにクラウド版Garoonに通知を飛ばす方法をご存じの方いらっしゃいませんか? kinotoneのポータルで「未処理」表示と「通知」表示(条件を設定して)をさせることは出来ました。 Garoon側のメール外部通知設定も見つけました。 https

  • Garoon
  • 連携
ユーザー画像
回答 2 2
もっち
製造業
| 2024/07/11 | アイデア募集
  • 2431-2440件 / 全5889件
    • ‹
    • …
    • 240
    • 241
    • 242
    • 243
    • 244
    • 245
    • 246
    • 247
    • 248
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル