キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 36 件
##googleフォーム

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

お疲れ様です! Googleフォーム自体の分岐は問題ないです。(スプレットシートで一行になるので。) 例えば、 ①共通フォーム  ・氏名  ・住所  ・連絡先  ・条件分岐ラジオボタン  (ここでは例として、「予約したい商品を選んでください」としましょう)   ⇒ A or B ②A分岐回答  ・

回答 0 2
かな
建設業
| 2023/10/20

お疲れ様です! Googleフォーム自体の分岐は問題ないです。(スプレットシートで一行になるので。) 例えば、 ①共通フォーム  ・氏名  ・住所  ・連絡先  ・条件分岐ラジオボタン  (ここでは例として、「予約したい商品を選んでください」としましょう)   ⇒ A or B ②A分岐回答  ・

ユーザー画像
回答 0 2
かな
建設業
| 2023/10/20 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

お世話になっております。 もしご存じの方がいたらお伺いしたく、投稿させて頂きます。 googleフォームからKIntoneへの連携、をやっているのですが、 ・一部項目が反映され、一部項目は反映されない という状況が発生しています。 反映されないのは、一部のテキスト、一部のラジオボタンです。

  • #googleフォーム
  • #連携
回答 4 5
Kayu
| 2023/10/20

お世話になっております。 もしご存じの方がいたらお伺いしたく、投稿させて頂きます。 googleフォームからKIntoneへの連携、をやっているのですが、 ・一部項目が反映され、一部項目は反映されない という状況が発生しています。 反映されないのは、一部のテキスト、一部のラジオボタンです。

  • #googleフォーム
  • #連携
ユーザー画像
回答 4 5
Kayu
| 2023/10/20 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

なるほど!失礼しました💦笑 キントーンとGoogleフォームは、チェックボックスとラジオボタンは同じ扱いになってるんですよね。 前述の通り、フォーム名(とフォームの中身)を一致させておかなければならないという縛りはありますが、それ以外は割と融通が効いたと思います。 (順番とかチェックボックスとラジオ

回答 0 3
かな
建設業
| 2023/10/17

なるほど!失礼しました💦笑 キントーンとGoogleフォームは、チェックボックスとラジオボタンは同じ扱いになってるんですよね。 前述の通り、フォーム名(とフォームの中身)を一致させておかなければならないという縛りはありますが、それ以外は割と融通が効いたと思います。 (順番とかチェックボックスとラジオ

ユーザー画像
回答 0 3
かな
建設業
| 2023/10/17 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

お疲れ様です! ラジオボタンありますよ! よーくキントーンのフォームを見てみてください。 コードについてはdeveloper networkの方で聞いてもらった方が良いと思いますが、キントーンとGoogleフォームのフォーム名を同一にしておけば出来たはずです。 【コミュニティはこちら】 https

回答 0 4
かな
建設業
| 2023/10/17

お疲れ様です! ラジオボタンありますよ! よーくキントーンのフォームを見てみてください。 コードについてはdeveloper networkの方で聞いてもらった方が良いと思いますが、キントーンとGoogleフォームのフォーム名を同一にしておけば出来たはずです。 【コミュニティはこちら】 https

ユーザー画像
回答 0 4
かな
建設業
| 2023/10/17 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

こんにちは、初めて投稿させて頂きます。 今年の六月からKintoneに触れ始めました。面白いのですが、分からない事ばかりで戸惑ってもいます。 一件、みなさまのご意見を伺いたく投稿させて頂きました。 よくある「GoogleフォームからKintoneへの連携」を実施しているのですが……… ・Googl

  • #Kintone
  • #googleform
回答 4 5
Kayu
| 2023/10/17

こんにちは、初めて投稿させて頂きます。 今年の六月からKintoneに触れ始めました。面白いのですが、分からない事ばかりで戸惑ってもいます。 一件、みなさまのご意見を伺いたく投稿させて頂きました。 よくある「GoogleフォームからKintoneへの連携」を実施しているのですが……… ・Googl

  • #Kintone
  • #googleform
ユーザー画像
回答 4 5
Kayu
| 2023/10/17 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

お疲れ様です! そうですね…、 勉強不足でじぶんフォームは知りませんでしたが(笑💦)、製品内容を比較してみたところ、 Googleフォームなどの外部システムと連携したり、条件分岐を細かく設定したいのであれば、フォームブリッジ。 簡単な入力フォームだけで、特に外部システムとの連携もないということであれ

回答 0 8
かな
建設業
| 2023/07/13

お疲れ様です! そうですね…、 勉強不足でじぶんフォームは知りませんでしたが(笑💦)、製品内容を比較してみたところ、 Googleフォームなどの外部システムと連携したり、条件分岐を細かく設定したいのであれば、フォームブリッジ。 簡単な入力フォームだけで、特に外部システムとの連携もないということであれ

ユーザー画像
回答 0 8
かな
建設業
| 2023/07/13 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

自分的アップデート!で躓いた話。 ちょっと前のどこかのコメントで、 「営業さんの週間アポ数の報告をGoogleフォームで集めて、Excelで集計しているので、フォームブリッジでキントーンに繋げて自動化しようかな~(考案中)」 みたいな話をしまして、、、さて実際にやってみました。 とりあえず頭に浮かん

回答 2 9
かな
建設業
| 2023/07/10

自分的アップデート!で躓いた話。 ちょっと前のどこかのコメントで、 「営業さんの週間アポ数の報告をGoogleフォームで集めて、Excelで集計しているので、フォームブリッジでキントーンに繋げて自動化しようかな~(考案中)」 みたいな話をしまして、、、さて実際にやってみました。 とりあえず頭に浮かん

ユーザー画像
回答 2 9
かな
建設業
| 2023/07/10 | 最近の自分的アップデート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

追加情報です! (ちゃんと料金表を見ていない私が悪いのです…笑) フォームブリッジは、ライトプラン(月額6,000円)で導入予定(まだ無料お試し中)でしたが、できないことが割と多い。。💦 https://fb.kintoneapp.com/price.html うちとしては、「Googleフォーム

回答 0 1
かな
建設業
| 2023/07/03

追加情報です! (ちゃんと料金表を見ていない私が悪いのです…笑) フォームブリッジは、ライトプラン(月額6,000円)で導入予定(まだ無料お試し中)でしたが、できないことが割と多い。。💦 https://fb.kintoneapp.com/price.html うちとしては、「Googleフォーム

ユーザー画像
回答 0 1
かな
建設業
| 2023/07/03 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

おはようございます! 今回は、日報ではなく新卒採用用のインターンの予約のために作ったGoogleフォームでしたが、 人数多いとめちゃくちゃ見逃しそうで、、 ①Googleフォームで回答確認⇒ ②インターンの日程候補を担当者に確認⇒ ③キントーンに予約者の内容を入力⇒ ④インターンの参加者カレンダーに

回答 0 3
かな
建設業
| 2023/06/30

おはようございます! 今回は、日報ではなく新卒採用用のインターンの予約のために作ったGoogleフォームでしたが、 人数多いとめちゃくちゃ見逃しそうで、、 ①Googleフォームで回答確認⇒ ②インターンの日程候補を担当者に確認⇒ ③キントーンに予約者の内容を入力⇒ ④インターンの参加者カレンダーに

ユーザー画像
回答 0 3
かな
建設業
| 2023/06/30 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

こんにちは! 横からすみません💦 とても興味深く拝見していました。 「うちは「フォームブリッジ」を導入して(試験運用中ですがこのまま本採用になりそうです)、Googleフォームに登録してもらったやつをキントーンへ連携するようにしています。」 こちらのご説明についてですが、フォームブリッジとGoo

回答 0 0
よっち@Be-Links
| 2023/06/29

こんにちは! 横からすみません💦 とても興味深く拝見していました。 「うちは「フォームブリッジ」を導入して(試験運用中ですがこのまま本採用になりそうです)、Googleフォームに登録してもらったやつをキントーンへ連携するようにしています。」 こちらのご説明についてですが、フォームブリッジとGoo

ユーザー画像
回答 0 0
よっち@Be-Links
| 2023/06/29 | アイデア募集
  • 11-20件 / 全36件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル