キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 3,035 件
##プラグイン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

はじめまして。 kintoneを自社で3年程使っておりプラグインなどを使用してアプリ作成も順調にできております。 この度、取引先様からkintoneを導入したがアプリ作成のやり方がわからないとのご相談があり、先方様のドメインとアカウントを聞き自社の自分のPCでアプリを作ろうとしているのですが、なぜか

  • プラグイン
  • 初期設定
回答 10 4
退会したユーザー | 2024/01/30

はじめまして。 kintoneを自社で3年程使っておりプラグインなどを使用してアプリ作成も順調にできております。 この度、取引先様からkintoneを導入したがアプリ作成のやり方がわからないとのご相談があり、先方様のドメインとアカウントを聞き自社の自分のPCでアプリを作ろうとしているのですが、なぜか

  • プラグイン
  • 初期設定
ユーザー画像
回答 10 4
退会したユーザー | 2024/01/30 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

kintoneを自社で3年程使っておりプラグインなどを使用してアプリ作成も順調にできております。 この度、取引先様からkintoneを導入したがアプリ作成のやり方がわからないとのご相談があり、先方様のドメインとアカウントを聞き自社の自分のPCでアプリを作ろうとしているのですが、なぜか先方様のkint

回答 0 0
退会したユーザー | 2024/01/30

kintoneを自社で3年程使っておりプラグインなどを使用してアプリ作成も順調にできております。 この度、取引先様からkintoneを導入したがアプリ作成のやり方がわからないとのご相談があり、先方様のドメインとアカウントを聞き自社の自分のPCでアプリを作ろうとしているのですが、なぜか先方様のkint

ユーザー画像
回答 0 0
退会したユーザー | 2024/01/30

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

皆様お世話になります。 お知恵を借りたく投稿します。 今回困っているのは、”通知”についてです。 当方、社内でkintoneスタンダードコースを利用しており、拡張機能としては、トヨクモのフォームブリッジ、そしてプラグインはAttaZoo+を利用しております。 前提として、顧客管理アプリ、そして

回答 5 10
Padawan
| 2024/01/29

皆様お世話になります。 お知恵を借りたく投稿します。 今回困っているのは、”通知”についてです。 当方、社内でkintoneスタンダードコースを利用しており、拡張機能としては、トヨクモのフォームブリッジ、そしてプラグインはAttaZoo+を利用しております。 前提として、顧客管理アプリ、そして

ユーザー画像
回答 5 10
Padawan
| 2024/01/29 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

スプレッドシートにもできるプラグインなんですね~(面白い) エラー内容が「ファイルが存在しません」となっていて、その下のファイル名らしきものが複雑なので、もしかしてスプレッドシートIDかな? 入力したスプレッドシートが共有されていない(閲覧権限がない)とかですかね? まあきったんさんの言う通り、有

回答 0 2
かな
建設業
| 2024/01/27

スプレッドシートにもできるプラグインなんですね~(面白い) エラー内容が「ファイルが存在しません」となっていて、その下のファイル名らしきものが複雑なので、もしかしてスプレッドシートIDかな? 入力したスプレッドシートが共有されていない(閲覧権限がない)とかですかね? まあきったんさんの言う通り、有

ユーザー画像
回答 0 2
かな
建設業
| 2024/01/27 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

TIS様のGooponeでファイルを読み込むとエラーになってしまい困っています。 最近、TIS様の有料7500円会員になり、たくさんのプラグインを利用させていただくことができるようになりました。そこで、社長に許可をいただき、前々から興味のあったGooponeで帳票出力を試みたのですが、どうも添付ファ

  • Goopone
回答 3 4
たけ
| 2024/01/27

TIS様のGooponeでファイルを読み込むとエラーになってしまい困っています。 最近、TIS様の有料7500円会員になり、たくさんのプラグインを利用させていただくことができるようになりました。そこで、社長に許可をいただき、前々から興味のあったGooponeで帳票出力を試みたのですが、どうも添付ファ

  • Goopone
ユーザー画像
回答 3 4
たけ
| 2024/01/27 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

作成者をキーに直属上司をルックアップ(ただし、標準機能では不可)の拡張機能。実はここのハードルが越えられなくて、停滞しているのですが、この拡張機能を装備できるような、なにかよいプラグインなど、教えていただきませんか?

回答 0 3
ATSUMARU
| 2024/01/27

作成者をキーに直属上司をルックアップ(ただし、標準機能では不可)の拡張機能。実はここのハードルが越えられなくて、停滞しているのですが、この拡張機能を装備できるような、なにかよいプラグインなど、教えていただきませんか?

ユーザー画像
回答 0 3
ATSUMARU
| 2024/01/27 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

>常にすべてのクライアントの進捗を見られるようにしたい という要望なので、現アプリとは別に進捗管理用のアプリを作るイメージです。 ・案件アプリ  →A,Bのデータが混在(現状通り) ・案件管理アプリ  →A&Bで1レコード、現在の状態を把握するために利用。   条件分岐処理プラグインでA、Bの最新

回答 0 3
suji
| 2024/01/26

>常にすべてのクライアントの進捗を見られるようにしたい という要望なので、現アプリとは別に進捗管理用のアプリを作るイメージです。 ・案件アプリ  →A,Bのデータが混在(現状通り) ・案件管理アプリ  →A&Bで1レコード、現在の状態を把握するために利用。   条件分岐処理プラグインでA、Bの最新

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
suji
| 2024/01/26 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

かなさま 出来ました!! ご丁寧にありがとうございます。ですが、 kintone アプリ間レコード更新プラグインを消したら動きました。 なんか動きがおかしい(データ更新が終わらない)かったのも 直りました。 アプリ他のプラグインが邪魔してたのですね・・ お騒がせいたしまた。 まだまだ分からないこ

回答 0 4
TOMO2
| 2024/01/26

かなさま 出来ました!! ご丁寧にありがとうございます。ですが、 kintone アプリ間レコード更新プラグインを消したら動きました。 なんか動きがおかしい(データ更新が終わらない)かったのも 直りました。 アプリ他のプラグインが邪魔してたのですね・・ お騒がせいたしまた。 まだまだ分からないこ

ユーザー画像
回答 0 4
TOMO2
| 2024/01/26 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

一応試してみました。 入力アプリ=A、器材登録アプリ=B として以下説明しますね。 ①Bに加算用の「数値フィールド」を設置 ②Aにプラグイン(アプリ間レコード集計プラグイン)を入れる ③プラグインの設定  ①集計先アプリ=B  ②集計キーフィールド=器材名(ルックアップ、両方とも同じもの)  ③集

回答 0 2
かな
建設業
| 2024/01/26

一応試してみました。 入力アプリ=A、器材登録アプリ=B として以下説明しますね。 ①Bに加算用の「数値フィールド」を設置 ②Aにプラグイン(アプリ間レコード集計プラグイン)を入れる ③プラグインの設定  ①集計先アプリ=B  ②集計キーフィールド=器材名(ルックアップ、両方とも同じもの)  ③集

ユーザー画像
回答 0 2
かな
建設業
| 2024/01/26 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

初めまして。案件管理アプリの運用を引き継ぎ、こんなことできないかな?と思い皆様のアイディアをお聞かせいただきたいです! ■現在の運用と困りごと クライアントごとに、2種の相関連する案件A/Bを複数名で対応しており、1つの一覧表示画面で進捗管理を行っています。 案件A/Bのそれぞれの進捗をみながら

  • 案件管理
  • 一覧表示
  • カテゴリー
  • 条件分岐
  • アイディア募集
回答 4 6
necco
| 2024/01/26

初めまして。案件管理アプリの運用を引き継ぎ、こんなことできないかな?と思い皆様のアイディアをお聞かせいただきたいです! ■現在の運用と困りごと クライアントごとに、2種の相関連する案件A/Bを複数名で対応しており、1つの一覧表示画面で進捗管理を行っています。 案件A/Bのそれぞれの進捗をみながら

  • 案件管理
  • 一覧表示
  • カテゴリー
  • 条件分岐
  • アイディア募集
ユーザー画像
回答 4 6
necco
| 2024/01/26 | アイデア募集
  • 1841-1850件 / 全3035件
    • ‹
    • …
    • 181
    • 182
    • 183
    • 184
    • 185
    • 186
    • 187
    • 188
    • 189
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル