キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 6,157 件
##Kintone

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

小生もモカさんの考え方等に賛同しますが… 現場は「現状で特に困っていない」ンですよね? 言い方悪いですが、めさんが現場の利便性まで細かく想定して連携を考える必要は、正直現時点では皆無ですね。 難しいとは思いますが、営業アプリへの転記を楽にする施策(例 「電子データで貰う」しか受け付けない。とか、

回答 0 5
Seal777
サービス業
| 07/14

小生もモカさんの考え方等に賛同しますが… 現場は「現状で特に困っていない」ンですよね? 言い方悪いですが、めさんが現場の利便性まで細かく想定して連携を考える必要は、正直現時点では皆無ですね。 難しいとは思いますが、営業アプリへの転記を楽にする施策(例 「電子データで貰う」しか受け付けない。とか、

ユーザー画像
回答 0 5
Seal777
サービス業
| 07/14 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

日々の業務お疲れ様です。 私も色んな理想を持って他の業務自動化ツールなどを浸透させようとしている時期があり、 首がもげそうなほど頷いてしまいました。 緊急要件じゃない場合に、他者を巻き込むって非常に難しいですよね。 「今のやり方がベストでないことは何となくわかるけど、出来なくもないから変えたくな

回答 0 10
じぇいこ
サービス業
| 07/14

日々の業務お疲れ様です。 私も色んな理想を持って他の業務自動化ツールなどを浸透させようとしている時期があり、 首がもげそうなほど頷いてしまいました。 緊急要件じゃない場合に、他者を巻き込むって非常に難しいですよね。 「今のやり方がベストでないことは何となくわかるけど、出来なくもないから変えたくな

ユーザー画像
回答 0 10
じぇいこ
サービス業
| 07/14 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

コメントありがとうございます! > 利用者自身が本当に現状を「改善したい!」という気持ちがないと難しいと思います。 > 「アプリを作ってくれるなら使うよ」くらいの気持ちしかないようで > 皆さん本当に人任せのため、自分ですべてのアプリの作成、管理をしていると > 自分がつ

回答 0 8
めたまる
ライトコース
| 07/14

コメントありがとうございます! > 利用者自身が本当に現状を「改善したい!」という気持ちがないと難しいと思います。 > 「アプリを作ってくれるなら使うよ」くらいの気持ちしかないようで > 皆さん本当に人任せのため、自分ですべてのアプリの作成、管理をしていると > 自分がつ

ユーザー画像
回答 0 8
めたまる
ライトコース
| 07/14 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは。 営業×現場で活用するアプリってかなり難しいかと思います。 弊社も営業×現場を理想としていますが、現状は営業部で利用しております。 生産(現場の管理をする方)でも利用していただきたいのが本音ですが、めさんと同じく 管轄外、かなりプロジェクトが大きくなるなどでまだ手を出せていません。

回答 0 10
モカ
建設業
| 07/14

こんにちは。 営業×現場で活用するアプリってかなり難しいかと思います。 弊社も営業×現場を理想としていますが、現状は営業部で利用しております。 生産(現場の管理をする方)でも利用していただきたいのが本音ですが、めさんと同じく 管轄外、かなりプロジェクトが大きくなるなどでまだ手を出せていません。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 10
モカ
建設業
| 07/14 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

Kintoneのトップページについて質問です。 ワードで背景の色や枠を作ってCanvaでアイコンを作ってボタンのように設定しています。 スクロールせずに最初から全体が見えるようにしたいのですがどのようにしたらよいでしょうか? ウインドウ枠の自動調整になっています。

回答 6 7
ポンプ
卸売業、小売業
| 07/14

Kintoneのトップページについて質問です。 ワードで背景の色や枠を作ってCanvaでアイコンを作ってボタンのように設定しています。 スクロールせずに最初から全体が見えるようにしたいのですがどのようにしたらよいでしょうか? ウインドウ枠の自動調整になっています。

ユーザー画像
回答 6 7
ポンプ
卸売業、小売業
| 07/14 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

■部署間の連携に取り組もうとしたけれど、組織的な枠組みで停滞 …。改善策は?? ■契約の状況 ・ライトコース ・テスト期間含め、運用1年が過ぎました!(12月から本運用) ・営業部で使用→2025/5 他部署のテスト使用始まりました!(総勢16名)  (3地域にまたがっており、別々の場所で働いてい

  • kintone初心者
  • 業務改善
回答 7 14
めたまる
ライトコース
| 07/14

■部署間の連携に取り組もうとしたけれど、組織的な枠組みで停滞 …。改善策は?? ■契約の状況 ・ライトコース ・テスト期間含め、運用1年が過ぎました!(12月から本運用) ・営業部で使用→2025/5 他部署のテスト使用始まりました!(総勢16名)  (3地域にまたがっており、別々の場所で働いてい

  • kintone初心者
  • 業務改善
ユーザー画像
回答 7 14
めたまる
ライトコース
| 07/14 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

見積もり明細をいろいろな企業に入力してもらうアプリを作成中です。 この「基点」のところに、前回入力したフォームの「今回」の内容が自動で反映されるようにしたいのですが、このアプリを使う取引先がたくさんいらっしゃるので、困っています。 パスワードを設定するなどして、フォームを開いた人物によって自動で

  • kintone初心者
  • 失敗談
  • プラグイン
回答 9 4
みかん
製造業
| 07/11

見積もり明細をいろいろな企業に入力してもらうアプリを作成中です。 この「基点」のところに、前回入力したフォームの「今回」の内容が自動で反映されるようにしたいのですが、このアプリを使う取引先がたくさんいらっしゃるので、困っています。 パスワードを設定するなどして、フォームを開いた人物によって自動で

  • kintone初心者
  • 失敗談
  • プラグイン
ユーザー画像
回答 9 4
みかん
製造業
| 07/11 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

wordで表の設定を変更してからkintoneに貼り付けることで実現可能かと思います! wordで表を右クリック →表のプロパティ →「幅を指定する」にチェック、 基準:「パーセント(%)」を選択  ※数値は適当なものを入れてください。 この設定を行ってからkintoneに貼り付けて、うまくいく

回答 0 8
sora
情報通信業
| 07/11

wordで表の設定を変更してからkintoneに貼り付けることで実現可能かと思います! wordで表を右クリック →表のプロパティ →「幅を指定する」にチェック、 基準:「パーセント(%)」を選択  ※数値は適当なものを入れてください。 この設定を行ってからkintoneに貼り付けて、うまくいく

ユーザー画像
回答 0 8
sora
情報通信業
| 07/11 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

変更内容についてですが、kintoneの標準機能で確認ができます。 どなたが、どこのフィールドを変更したのか見れるので 変更箇所は変更履歴をみる習慣にするといいのではないでしょうか? レコードの変更履歴を確認する https://jp.cybozu.help/k/ja/id/040461.html

回答 0 1
モカ
建設業
| 07/11

変更内容についてですが、kintoneの標準機能で確認ができます。 どなたが、どこのフィールドを変更したのか見れるので 変更箇所は変更履歴をみる習慣にするといいのではないでしょうか? レコードの変更履歴を確認する https://jp.cybozu.help/k/ja/id/040461.html

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
モカ
建設業
| 07/11 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

レコードの条件設定において、プラグインなどなしに、今日より前、というような動的な設定はできないのでしょうか? エクセル関数でいう=(today()) のような設定は可能なのでしょうか?

  • kintone初心者
  • レコードのアクセス権
  • レコードの条件
回答 6 6
Min
情報通信業
| 07/11

レコードの条件設定において、プラグインなどなしに、今日より前、というような動的な設定はできないのでしょうか? エクセル関数でいう=(today()) のような設定は可能なのでしょうか?

  • kintone初心者
  • レコードのアクセス権
  • レコードの条件
ユーザー画像
回答 6 6
Min
情報通信業
| 07/11 | アイデア募集
  • 571-580件 / 全6157件
    • ‹
    • …
    • 54
    • 55
    • 56
    • 57
    • 58
    • 59
    • 60
    • 61
    • 62
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル