キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 5,889 件
##Kintone

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

返答ありがとうございます! >解釈が間違っていたらすみませんが、「質問内容」を「ラベル」で入れようとしているということでしょうか? こちらその通りです。あまり kintone アプリを使い慣れていなくて質問させていただいていました。 ちなみに一般的にですとこのような質問文はどのように対応す

回答 0 3
kanechika
サービス業
| 2024/05/27

返答ありがとうございます! >解釈が間違っていたらすみませんが、「質問内容」を「ラベル」で入れようとしているということでしょうか? こちらその通りです。あまり kintone アプリを使い慣れていなくて質問させていただいていました。 ちなみに一般的にですとこのような質問文はどのように対応す

ユーザー画像
回答 0 3
kanechika
サービス業
| 2024/05/27 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

情報提供くださりありがとうございます。 TISさんのプラグインで実現できそうで安心いたしました。 このプラグインは「テーブル内ルックアップフィールドにも対応」とありますので、いろんなケースで利用できそうです。 少し時間はかかりますが、別アプリで部品表マスタを用意して検証をすすめていきます。 自社の

回答 0 3
きんとん初心者
製造業
| 2024/05/27

情報提供くださりありがとうございます。 TISさんのプラグインで実現できそうで安心いたしました。 このプラグインは「テーブル内ルックアップフィールドにも対応」とありますので、いろんなケースで利用できそうです。 少し時間はかかりますが、別アプリで部品表マスタを用意して検証をすすめていきます。 自社の

ユーザー画像
回答 0 3
きんとん初心者
製造業
| 2024/05/27 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

<契約中のコース> スタンダード <お悩みの背景、目的> 現在エクセルで運用している質問シートがあり、そのデータを kintone に移行したいです。 データの内容としては~200文字ほどの文字の質問文があり、その質問に対してok/ngの回答選択肢を入力するというデータが5

  • 初投稿
回答 6 3
kanechika
サービス業
| 2024/05/27

<契約中のコース> スタンダード <お悩みの背景、目的> 現在エクセルで運用している質問シートがあり、そのデータを kintone に移行したいです。 データの内容としては~200文字ほどの文字の質問文があり、その質問に対してok/ngの回答選択肢を入力するというデータが5

  • 初投稿
ユーザー画像
回答 6 3
kanechika
サービス業
| 2024/05/27 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

もし支援者さんが紙に手書きするだけならば、kintoneではなくてエクセルなどでつくって、メールやLINEなど日頃の連絡に使っているツールで配布するのが、手書きしやすいレイアウトにもできるのでよいように思います。 ちがったらすいません。

回答 0 5
kimiko0217
| 2024/05/26

もし支援者さんが紙に手書きするだけならば、kintoneではなくてエクセルなどでつくって、メールやLINEなど日頃の連絡に使っているツールで配布するのが、手書きしやすいレイアウトにもできるのでよいように思います。 ちがったらすいません。

ユーザー画像
回答 0 5
kimiko0217
| 2024/05/26 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

こんばんは。 kintone cafe 女子会の大阪で同じグループだったキミコです。 いわゆるフォーマットということは、なにも入力していないものを紙に印刷して書き込む使い方をしたいっていうことですか?

回答 0 5
kimiko0217
| 2024/05/26

こんばんは。 kintone cafe 女子会の大阪で同じグループだったキミコです。 いわゆるフォーマットということは、なにも入力していないものを紙に印刷して書き込む使い方をしたいっていうことですか?

ユーザー画像
回答 0 5
kimiko0217
| 2024/05/26 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

キントーンのアプリのフォームの状態で印刷したい ・キントーン2年目、管理者権限あり ・福祉サービスでの支援者さんに状態や体調を共有するためのフォーマットを作りたい ・ キントーンでは例えばアプリを作ってチェックボックスにチェックを入れた状態での印刷はいつもの入力で可能ですがアプリに何も入力しない状態

  • kintone初心者
回答 8 8
えっちゃん
| 2024/05/26

キントーンのアプリのフォームの状態で印刷したい ・キントーン2年目、管理者権限あり ・福祉サービスでの支援者さんに状態や体調を共有するためのフォーマットを作りたい ・ キントーンでは例えばアプリを作ってチェックボックスにチェックを入れた状態での印刷はいつもの入力で可能ですがアプリに何も入力しない状態

  • kintone初心者
ユーザー画像
回答 8 8
えっちゃん
| 2024/05/26 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

きんとん初心者さん、こんにちは。キンコミ運営事務局です。 連日の投稿、ありがとうございます😌 他の投稿も見させていただいて、それぞれの状況に合ったプラグインを探しているように見受けられました。 プラグインといっても、たくさん種類があってどれが良いのか迷ってしまうお気持ちわかります…! もしよろし

回答 0 4
キンコミ運営事務局
| 2024/05/24

きんとん初心者さん、こんにちは。キンコミ運営事務局です。 連日の投稿、ありがとうございます😌 他の投稿も見させていただいて、それぞれの状況に合ったプラグインを探しているように見受けられました。 プラグインといっても、たくさん種類があってどれが良いのか迷ってしまうお気持ちわかります…! もしよろし

ユーザー画像
回答 0 4
キンコミ運営事務局
| 2024/05/24 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

かなさん、こんにちは。キンコミ運営事務局のかえです☺︎ いつもキンコミへの投稿、コメントありがとうございます! この度は、kintone のアップデートに関する投稿をありがとうございます🙏🏻 このような喜びの声を共有いただき、嬉しい限りです…! ご要望をすぐに反映させられるとは限らないのですが、

回答 0 6
かえ@運営事務局
情報通信業
| 2024/05/24

かなさん、こんにちは。キンコミ運営事務局のかえです☺︎ いつもキンコミへの投稿、コメントありがとうございます! この度は、kintone のアップデートに関する投稿をありがとうございます🙏🏻 このような喜びの声を共有いただき、嬉しい限りです…! ご要望をすぐに反映させられるとは限らないのですが、

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 6
かえ@運営事務局
情報通信業
| 2024/05/24 | 最近の自分的アップデート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

プルダウンリストで製品を選択すると、その製品の構成部品情報(部品表の一覧)を別アプリから取得して表示し、その構成部品をチェックボックスとして選択できるようにするプラグインは存在していますでしょうか。 もしくは、kintone標準機能で「ルックアップ機能」「関連レコード」といったものを使えば何かしら辿

回答 2 3
きんとん初心者
製造業
| 2024/05/24

プルダウンリストで製品を選択すると、その製品の構成部品情報(部品表の一覧)を別アプリから取得して表示し、その構成部品をチェックボックスとして選択できるようにするプラグインは存在していますでしょうか。 もしくは、kintone標準機能で「ルックアップ機能」「関連レコード」といったものを使えば何かしら辿

ユーザー画像
回答 2 3
きんとん初心者
製造業
| 2024/05/24 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

あー、確かに。。 基本はレコードの編集中に一度しかできない設定になっている(フィールドの選択が発動のトリガーになっていない)ので編集画面でA→B→Aみたいなことは出来ないんですよね。 ジョイソーさんのはそこをクリアしている分有料になる、というか、詳しいことを言うと、恐らく条件発動のトリガー(動作パタ

回答 0 3
かな
建設業
| 2024/05/24

あー、確かに。。 基本はレコードの編集中に一度しかできない設定になっている(フィールドの選択が発動のトリガーになっていない)ので編集画面でA→B→Aみたいなことは出来ないんですよね。 ジョイソーさんのはそこをクリアしている分有料になる、というか、詳しいことを言うと、恐らく条件発動のトリガー(動作パタ

ユーザー画像
回答 0 3
かな
建設業
| 2024/05/24 | アイデア募集
  • 2681-2690件 / 全5889件
    • ‹
    • …
    • 265
    • 266
    • 267
    • 268
    • 269
    • 270
    • 271
    • 272
    • 273
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル