キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 106 件
##ソート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

テーブル内にある点検日の中で最新日が レコード上に最新点検日として表示されればいいって感じですかね?  (ソートもできるし、リマインダにも使えるので...) MAX関数が使えれば簡単なんだけど... ただ、MAX関数 デフォルトにないので... Pluginが使えると云う条件で検証してみました

回答 0 7
ふゆき
製造業
| 06/06

テーブル内にある点検日の中で最新日が レコード上に最新点検日として表示されればいいって感じですかね?  (ソートもできるし、リマインダにも使えるので...) MAX関数が使えれば簡単なんだけど... ただ、MAX関数 デフォルトにないので... Pluginが使えると云う条件で検証してみました

ユーザー画像
回答 0 7
ふゆき
製造業
| 06/06 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

3カ月に1回の機器点検業務に使用中。 点検対象機器は30台以上。 機器別にレコードを作成済み(型番等の機器使用入力短縮の為)。点検結果はテーブル追加し入力。 点検結果入力はスマホで実施。点検結果を入力していると、実施を完了した機器がわからなくなる。 点検結果入力したレコードは表示されないようにソート

回答 0 4
まつりゅう
製造業
| 06/06

3カ月に1回の機器点検業務に使用中。 点検対象機器は30台以上。 機器別にレコードを作成済み(型番等の機器使用入力短縮の為)。点検結果はテーブル追加し入力。 点検結果入力はスマホで実施。点検結果を入力していると、実施を完了した機器がわからなくなる。 点検結果入力したレコードは表示されないようにソート

ユーザー画像
回答 0 4
まつりゅう
製造業
| 06/06 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ラジオボタンかドロップダウンで入力し、後日初期値に戻る方法があれば、している方教えて下さい。 3カ月に1回の機器点検業務に使用中。 点検対象機器は30台以上。 機器別にレコードを作成済み(型番等の機器使用入力短縮の為)。点検結果はテーブル追加し入力。 点検結果入力はスマホで実施。点検結果を入力してい

回答 5 5
まつりゅう
製造業
| 06/06

ラジオボタンかドロップダウンで入力し、後日初期値に戻る方法があれば、している方教えて下さい。 3カ月に1回の機器点検業務に使用中。 点検対象機器は30台以上。 機器別にレコードを作成済み(型番等の機器使用入力短縮の為)。点検結果はテーブル追加し入力。 点検結果入力はスマホで実施。点検結果を入力してい

ユーザー画像
回答 5 5
まつりゅう
製造業
| 06/06 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

最終的なご希望は ・全レコードを検索して、 ・顧客ごとに対応日とあぶりだし日(=今日?)との日差を計算し、 ・条件に合致するもの全て(顧客名は重複させないで)について、リマインドする。 ことだと思いますが、端的に言うと「全レコードについて今日との日差計算・抽出された顧客名ごとの対応のループ処理」が発

回答 0 7
Seal777
サービス業
| 05/29

最終的なご希望は ・全レコードを検索して、 ・顧客ごとに対応日とあぶりだし日(=今日?)との日差を計算し、 ・条件に合致するもの全て(顧客名は重複させないで)について、リマインドする。 ことだと思いますが、端的に言うと「全レコードについて今日との日差計算・抽出された顧客名ごとの対応のループ処理」が発

ユーザー画像
回答 0 7
Seal777
サービス業
| 05/29 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

・長文のコメントがある場合がある。 ・添付ファイルがある場合がある。 ・キーワードで関連レコードを抽出し、時系列で並べたい。 ・特定の人(関係者)に任意のタイミングで通知/回付したい。 ↑コレ、稟議書やアプリ等の改善要望・対応記録の要件に非常に似てると思います。 めさんはライトなので、それを含めて

回答 0 6
Seal777
サービス業
| 05/27

・長文のコメントがある場合がある。 ・添付ファイルがある場合がある。 ・キーワードで関連レコードを抽出し、時系列で並べたい。 ・特定の人(関係者)に任意のタイミングで通知/回付したい。 ↑コレ、稟議書やアプリ等の改善要望・対応記録の要件に非常に似てると思います。 めさんはライトなので、それを含めて

ユーザー画像
回答 0 6
Seal777
サービス業
| 05/27 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

>見る場合順番をどうやって制御 を文字通りとらえると、「ソート」になるのですが... 投稿画像をみると「絞り込み」がしたいのではないのでしょうか? 初期設定なら、[コピー元のレコードの選択時に表示するフィールド](https://jp.cybozu.help/k/ja/id/040526

回答 0 6
ふゆき
製造業
| 05/12

>見る場合順番をどうやって制御 を文字通りとらえると、「ソート」になるのですが... 投稿画像をみると「絞り込み」がしたいのではないのでしょうか? 初期設定なら、[コピー元のレコードの選択時に表示するフィールド](https://jp.cybozu.help/k/ja/id/040526

ユーザー画像
回答 0 6
ふゆき
製造業
| 05/12 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

えーと、、ごめんなさい。 ルックアップでドロップダウンを選択肢にはできないのですが、もしかしてルックアップの取得ボタンを押した時のリスト選択のことを言ってますかね? ルックアップの設定画面で「ソートの初期設定」があるので、その設定して頂いたソートを初期設定値に選択して頂ければ理想通りの順番になり

回答 0 6
かな
建設業
| 05/12

えーと、、ごめんなさい。 ルックアップでドロップダウンを選択肢にはできないのですが、もしかしてルックアップの取得ボタンを押した時のリスト選択のことを言ってますかね? ルックアップの設定画面で「ソートの初期設定」があるので、その設定して頂いたソートを初期設定値に選択して頂ければ理想通りの順番になり

ユーザー画像
回答 0 6
かな
建設業
| 05/12 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ルックアップフィールドのソート設定でドロップダウンが指定されていないのではないでしょうか。

回答 0 8
sora
情報通信業
| 05/12

ルックアップフィールドのソート設定でドロップダウンが指定されていないのではないでしょうか。

ユーザー画像
回答 0 8
sora
情報通信業
| 05/12 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ご返信ありがとうございます! 実は、ご提案いただいた方法(重複の削除+作成日時を降順にソート)もすでに試しています。 具体的には、入力ステータス(棚卸、製造、発送など)をキーに重複を削除し、そのうえで作成日時を降順に並べる、という処理を入れてみたのですが、このやり方だと「各ステータスごとに最新の1

回答 0 3
goma
製造業
| 03/21

ご返信ありがとうございます! 実は、ご提案いただいた方法(重複の削除+作成日時を降順にソート)もすでに試しています。 具体的には、入力ステータス(棚卸、製造、発送など)をキーに重複を削除し、そのうえで作成日時を降順に並べる、という処理を入れてみたのですが、このやり方だと「各ステータスごとに最新の1

ユーザー画像
回答 0 3
goma
製造業
| 03/21 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

>この数式の使い方が間違っているのでしょうか? おそらくですが、MAX関数(ほかの関数もそうですが)レコードをまたいだ比較ができないのではないか、と思います。 同じレコード内の複数フィールドの中の最大数ならこの関数で出せると思います。 じゃあどうすればいいか、ですが、重複の削除コマンドを使

回答 0 5
きったん
製造業
| 03/21

>この数式の使い方が間違っているのでしょうか? おそらくですが、MAX関数(ほかの関数もそうですが)レコードをまたいだ比較ができないのではないか、と思います。 同じレコード内の複数フィールドの中の最大数ならこの関数で出せると思います。 じゃあどうすればいいか、ですが、重複の削除コマンドを使

ユーザー画像
回答 0 5
きったん
製造業
| 03/21 | アイデア募集
  • 11-20件 / 全106件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル