みんなの投稿

定期整備が必要な機器をリスト化し、整備記録をテーブルにて記録(詳細内容は別アプリに記録しリンクを添付する)、最終整備記録の日付を条件分岐処理プラグインの自動入力にて最終整備日へ入力、日付計算プラグインにて次回整備日入力。
年度単位でソートをかけたいが年ごとでしかソートできない(例:2025年度整備予定のもののみをソートかける。現状は2025年でしかソートかけれない)
何か方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

💡記載いただくと良いポイント
・ご契約中のコース(スタンダード)
・試してみたこと(定期整備アプリを作った)
・譲れない条件(無料プラグインは使用可)

2件のコメント (新着順)
井上望
2025/08/08 17:16

 お疲れ様です。

 基本的には、年度を保存するフィールドを作成して、「日付-3か月」の「年」を年度として保存する形になると思います。
 kintoneでは日付は「1970年1月1日午前0時 協定世界時(UTC)からの経過秒数」で管理されているため、「1~3月の日数×60×60×24」秒を引く計算です。
https://jp.cybozu.help/k/ja/app/form/autocalc/function/date_time.html

 日数にうるう年を加味する必要がある場合、かなり計算式が複雑になります。
https://kincom.cybozu.co.jp/chats/e6dlpjwk5h4mhdpa?tree=kzfmlkvrxvchk3eb&tree_type=ChatComment
(この例では、年月日をそれぞれ別フィールドで扱っています。これを適用する場合、今回は日付フィールドを用いているので、一度DATE_FORMAT関数を用いて、年月日を数字として保存する必要があります。)

はじめから、「年度」フィールドを作成して入力してもらうほうが、アプリ的には単純で良い気がします。

良い方法が見つかりますように。

suji バッジ画像
2025/08/08 16:35

こんにちは。
年度でのソートですが、イメージしているのはこんな感じでしょうか?
例として年度が4月更新される場合

 歴月      年度
2025/3/30 → 2024年度3月
2025/4/01 → 2025年度4月
2026/3/30 → 2025年度3月

と読み替えて、年度の部分をソート


こんにちは。
そのイメージです。
何か方法はありそうですか?

suji バッジ画像
2025/08/08 17:05

フィールドを追加して、そちらでソートかける形ならできます。

追加するフィールドは4つです
※4月で年度更新を想定しています

①計算フィールド
DATE_FORMAT関数で、月だけ抜き出します

②計算フィールド
DATE_FORMAT関数で、年だけ抜き出します

③計算フィールド
・IF関数で①の結果が3以下なら②の結果から-1します。

④文字列1行フィールド
③と①と"年度"とかの文字列を結合します

結果「③年度①月」という感じになりますので、
これをソートすれば想定通りの並び順になります。
日付部分までソートかけたい場合は、2つ目のソート条件に
元のフィールドを指定してみてください。

計算式はこちらを参考にしてください
DATE_FORMAT関数
https://jp.cybozu.help/k/ja/app/form/autocalc/function/date_format.html
IF関数
https://jp.cybozu.help/k/ja/app/form/autocalc/function/if_function.html
&演算子:文字や数値の結合
https://jp.cybozu.help/k/ja/app/form/autocalc/function/text_autocalc.html

※①~③を見せたくない場合や見えると煩わしい場合は
 画面一番下にグループフィールドでも作って放り込んでおいてください。

このへんの計算はプラグインやカスタマイズをしない場合、
かなり使いますので覚えておいて損はないと思います。

以上です。

井上望
2025/08/08 17:31

年度計算なら、自分の計算より、こっちの方がスマートですね。
このやり方をおすすめします。

ふゆき
製造業
2025/08/08 18:06

自分も suji さん と ほぼ同じです😊

計算式は3つ こんな感じですね

IF ( 月 <= 3 , ( 年 - 1 ) , DATE_FORMAT(日付, "YYYY", "Asia/Tokyo") )
 IF ( 月 <= 3 , ( 年 - 1 ) , 年 )
DATE_FORMAT(日付, "YYYY", "Asia/Tokyo")
DATE_FORMAT(日付, "MM", "Asia/Tokyo")

ただ、絞込み用なので 年度は「単位記号」で済ましちゃってます😁


🙇①はコードブロック記法で書くと文字化けするのでベタ書きです...
よくみたら...簡単にしました(修正)