キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 3,030 件
##プラグイン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

CSV取り込みみたいなのができれば一番でしたけど、このプラグイン使えば一つ一つのフィールドの設定開かなくても設定できそうですね! フィールドコードは最初だけ設定できればOKなので、設定後はプラグイン抜いてしまえば解決しそうです。

回答 0 3
FJ
| 2024/05/13

CSV取り込みみたいなのができれば一番でしたけど、このプラグイン使えば一つ一つのフィールドの設定開かなくても設定できそうですね! フィールドコードは最初だけ設定できればOKなので、設定後はプラグイン抜いてしまえば解決しそうです。

ユーザー画像
回答 0 3
FJ
| 2024/05/13 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

10年位使われていたエクセルの起案書/議事録フォーマットをkintoneに移行しました(切り替えたのは昨年で、ずっと下書き状態だったnoteをアップデートしましたw)。 チーム応援ライセンスでアーセスさんが提供してくださるタブ区切りプラグインを使用しました。https://note.com/hue

  • #チーム応援ライセンス
  • 基本機能
回答 0 19
sayaka(*Hueee
医療、福祉
| 2024/05/11

10年位使われていたエクセルの起案書/議事録フォーマットをkintoneに移行しました(切り替えたのは昨年で、ずっと下書き状態だったnoteをアップデートしましたw)。 チーム応援ライセンスでアーセスさんが提供してくださるタブ区切りプラグインを使用しました。https://note.com/hue

  • #チーム応援ライセンス
  • 基本機能
ユーザー画像
回答 0 19
sayaka(*Hueee
医療、福祉
| 2024/05/11 | 最近の自分的アップデート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

うーん、、レコードの詳細画面にグラフを表示させたい、ということで良いですかね…? 詳細画面は厳しいですが、一応標準機能でもテーブルで作業時間と作業項目ごとのグラフは作成できると思います。 (作成者と項目で積み上げ方式にして、条件を日付で区切れば割ときれいに見れそうです。) ただ固定グラフになるので

回答 0 6
かな
建設業
| 2024/05/10

うーん、、レコードの詳細画面にグラフを表示させたい、ということで良いですかね…? 詳細画面は厳しいですが、一応標準機能でもテーブルで作業時間と作業項目ごとのグラフは作成できると思います。 (作成者と項目で積み上げ方式にして、条件を日付で区切れば割ときれいに見れそうです。) ただ固定グラフになるので

ユーザー画像
回答 0 6
かな
建設業
| 2024/05/10 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

はじめまして! アプリの作成方法についてご教示お願いいたします! ◆作成したいアプリ ・日報管理 ◆使用目的 ・作業内容ごとに、実際の業務時間をグラフ化し可視化したい。 ◆悩んでいるところ ①作業開始時刻、作業終了時刻、作業内容(大項目、小項目)等をテーブル化し、入力者の必要な分だけ追加できる

  • kintone初心者
  • 初投稿
  • ドロップダウン
  • ATTAZoo
  • テーブル
回答 4 8
kinoko
製造業
| 2024/05/10

はじめまして! アプリの作成方法についてご教示お願いいたします! ◆作成したいアプリ ・日報管理 ◆使用目的 ・作業内容ごとに、実際の業務時間をグラフ化し可視化したい。 ◆悩んでいるところ ①作業開始時刻、作業終了時刻、作業内容(大項目、小項目)等をテーブル化し、入力者の必要な分だけ追加できる

  • kintone初心者
  • 初投稿
  • ドロップダウン
  • ATTAZoo
  • テーブル
ユーザー画像
回答 4 8
kinoko
製造業
| 2024/05/10 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

Kintoneの標準機能ルックアップは1対1のコピーしかできないんですね・・・ってよく考えたらわかりそうなものですが「うまく出来ないーーー!!」と困惑しておりました。 計算式まで書いて頂いてありがとうございます。 条件分岐処理プラグインの方も調べてみます。 Kintoneで何かしよう!とやる気満

回答 0 5
vision
| 2024/05/09

Kintoneの標準機能ルックアップは1対1のコピーしかできないんですね・・・ってよく考えたらわかりそうなものですが「うまく出来ないーーー!!」と困惑しておりました。 計算式まで書いて頂いてありがとうございます。 条件分岐処理プラグインの方も調べてみます。 Kintoneで何かしよう!とやる気満

ユーザー画像
回答 0 5
vision
| 2024/05/09 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

恐らくルックアップで繋げるのは至難の業かと…笑💦 ルックアップは1対1のコピーしかできないので、条件分岐的ルックアップ(Excelで言うVLOOKUP?)は出来ないんですよね…。 やるとしたら、ちょっと面倒ですが、文字列自動計算か、条件分岐処理プラグインで自動入力ですかね。 参考までに文字列の自動

回答 0 8
かな
建設業
| 2024/05/09

恐らくルックアップで繋げるのは至難の業かと…笑💦 ルックアップは1対1のコピーしかできないので、条件分岐的ルックアップ(Excelで言うVLOOKUP?)は出来ないんですよね…。 やるとしたら、ちょっと面倒ですが、文字列自動計算か、条件分岐処理プラグインで自動入力ですかね。 参考までに文字列の自動

ユーザー画像
回答 0 8
かな
建設業
| 2024/05/09 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

他社の自動採番プラグインを利用していて、当社でも同様の事象が発生しました。 当事者の症状は以下の通りでした。  今まで問題なく使用できていた  急にエラーが発生した  エラーが出た人以外は何も問題なく使用できている  設定の変更は一切行っていない 以下の対応で事象が解決しています。  ①ブラウザーの

回答 0 2
よっし~
| 2024/05/09

他社の自動採番プラグインを利用していて、当社でも同様の事象が発生しました。 当事者の症状は以下の通りでした。  今まで問題なく使用できていた  急にエラーが発生した  エラーが出た人以外は何も問題なく使用できている  設定の変更は一切行っていない 以下の対応で事象が解決しています。  ①ブラウザーの

ユーザー画像
回答 0 2
よっし~
| 2024/05/09 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

アイデアが浮かばず困っています。 どなたかご教授ください。 製品に対して担当者ごとで単価入力を行いたい。 色々な社内ルールがあり今まではKintoneに入力されたデータを出力し、Excelで手打ちしていたデータをKintone上でどうにかしたいです。 管理アプリがありフィールド名で同データが登録

回答 7 6
vision
| 2024/05/09

アイデアが浮かばず困っています。 どなたかご教授ください。 製品に対して担当者ごとで単価入力を行いたい。 色々な社内ルールがあり今まではKintoneに入力されたデータを出力し、Excelで手打ちしていたデータをKintone上でどうにかしたいです。 管理アプリがありフィールド名で同データが登録

ユーザー画像
回答 7 6
vision
| 2024/05/09 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

コメントありがとうございます。 こんなプラグインがあるのですね。目的はぴったりです。 調べて試してみようとおもいます。 ありがとうございす。

回答 0 3
ozeki
| 2024/05/08

コメントありがとうございます。 こんなプラグインがあるのですね。目的はぴったりです。 調べて試してみようとおもいます。 ありがとうございす。

ユーザー画像
回答 0 3
ozeki
| 2024/05/08 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

こんばんは。キンコミ運営事務局です。 この度はキンコミへの投稿をありがとうございます。 恐らく、こちらで提供しているサンプルプラグインを試された状況かと思います。 こちらでも基本的な操作を試してみましたが、エラーが出ることなく利用ができた状況でございました。 https://cybozu.dev/

回答 0 3
キンコミ運営事務局
| 2024/05/07

こんばんは。キンコミ運営事務局です。 この度はキンコミへの投稿をありがとうございます。 恐らく、こちらで提供しているサンプルプラグインを試された状況かと思います。 こちらでも基本的な操作を試してみましたが、エラーが出ることなく利用ができた状況でございました。 https://cybozu.dev/

ユーザー画像
回答 0 3
キンコミ運営事務局
| 2024/05/07 | アイデア募集
  • 1671-1680件 / 全3030件
    • ‹
    • …
    • 164
    • 165
    • 166
    • 167
    • 168
    • 169
    • 170
    • 171
    • 172
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル