キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 3,029 件
##プラグイン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

つまり、従業員名簿に登録された、複数の連絡先から(例えば一番繋がりやすい)優先度とかを付けたい、ということで合ってますかね? 確かにこれはプラグインかJSカスタマイズじゃないと難しいので、標準機能内でパッと思いつくのは、 各コピーしたフィールドの横にチェックボックスなりラジオボタンなり(優先度な

回答 0 7
かな
建設業
| 2024/08/09

つまり、従業員名簿に登録された、複数の連絡先から(例えば一番繋がりやすい)優先度とかを付けたい、ということで合ってますかね? 確かにこれはプラグインかJSカスタマイズじゃないと難しいので、標準機能内でパッと思いつくのは、 各コピーしたフィールドの横にチェックボックスなりラジオボタンなり(優先度な

ユーザー画像
回答 0 7
かな
建設業
| 2024/08/09 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

■ルックアップで紐づけた複数の項目から該当している項目にレ点をいれたい!!! 人材派遣業をしております。kintone歴4か月の初心者です。 (目的)弊社内の安否確認システムに登録している社員それぞれのデータを管理するアプリを作成したいと考えています。 従業員名簿のフィールド(電話番号・アドレ

  • kintone初心者
  • ルックアップ
回答 3 6
テツ吉
総務・人事
| 2024/08/09

■ルックアップで紐づけた複数の項目から該当している項目にレ点をいれたい!!! 人材派遣業をしております。kintone歴4か月の初心者です。 (目的)弊社内の安否確認システムに登録している社員それぞれのデータを管理するアプリを作成したいと考えています。 従業員名簿のフィールド(電話番号・アドレ

  • kintone初心者
  • ルックアップ
ユーザー画像
回答 3 6
テツ吉
総務・人事
| 2024/08/09 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

知識やスキルがない状態でのJSカスタマイズは危険だ、というのがキンコミ的な意見です。 色々ググったりChatGPTでコードを生成することは可能でしょうが、カスタマイズは動くのがゴールではなく動かない時・エラーが出たときのメンテナンスができるかどうかだと思うので、 運用するうえで基本機能で足りないなら

回答 0 4
きったん
製造業
| 2024/08/08

知識やスキルがない状態でのJSカスタマイズは危険だ、というのがキンコミ的な意見です。 色々ググったりChatGPTでコードを生成することは可能でしょうが、カスタマイズは動くのがゴールではなく動かない時・エラーが出たときのメンテナンスができるかどうかだと思うので、 運用するうえで基本機能で足りないなら

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
きったん
製造業
| 2024/08/08 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ご丁寧ご親切にありがとうございます。 やはりプラグインを使い作業の効率化を考えた方が良いのかなと思い検討しております。 現状JSカスタマイズのみの指示を上から頂いておりますが、自分自身JSの知識やスキルも無く。。。と言った現状です。費用対効果をまとめ上司への提案を検討中です。

回答 0 3
左足
情報通信業
| 2024/08/08

ご丁寧ご親切にありがとうございます。 やはりプラグインを使い作業の効率化を考えた方が良いのかなと思い検討しております。 現状JSカスタマイズのみの指示を上から頂いておりますが、自分自身JSの知識やスキルも無く。。。と言った現状です。費用対効果をまとめ上司への提案を検討中です。

ユーザー画像
回答 0 3
左足
情報通信業
| 2024/08/08 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

スタンダードコースを契約しています。 レコードを一覧で編集したいため、TIS様のプラグインで「グリッドエディター」を使用しております。 一覧で編集が出来ることは、便利なのですが、フィールドによって編集制限をかけることは難しいのでしょうか。 他のプラグイン追加で可能!や実はこんなやり方があります。とい

  • kintone初心者
  • グリッドエディター
  • Tis
  • プラグイン
回答 2 2
おむ
| 2024/08/08

スタンダードコースを契約しています。 レコードを一覧で編集したいため、TIS様のプラグインで「グリッドエディター」を使用しております。 一覧で編集が出来ることは、便利なのですが、フィールドによって編集制限をかけることは難しいのでしょうか。 他のプラグイン追加で可能!や実はこんなやり方があります。とい

  • kintone初心者
  • グリッドエディター
  • Tis
  • プラグイン
ユーザー画像
回答 2 2
おむ
| 2024/08/08 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

よくあるお悩みポイントですね・・・ 皆さんどうされているんですかね。 ① csv取り込み時にプラグインは動きません ② ルックアップを一括更新するプラグインは各社さん出してるので探してみてください。 (「kintone ルックアップ 一括更新」などの検索ワードでいくらでもHITしますよ!) 手

回答 0 2
なみおか|モノづくり開発企業
製造業
| 2024/08/05

よくあるお悩みポイントですね・・・ 皆さんどうされているんですかね。 ① csv取り込み時にプラグインは動きません ② ルックアップを一括更新するプラグインは各社さん出してるので探してみてください。 (「kintone ルックアップ 一括更新」などの検索ワードでいくらでもHITしますよ!) 手

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
なみおか|モノづくり開発企業
製造業
| 2024/08/05 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます。 Salesforceを理解していないのでいったんわかる範囲でお伝えします。 ①kintoneアカウントを持っている人のみ公開 krewDashboardでダッシュボードの作成が可能です。 1契約でいくらでも作成可能です。 https://krew.mescius.jp/p

回答 0 1
suji
| 2024/08/05

おはようございます。 Salesforceを理解していないのでいったんわかる範囲でお伝えします。 ①kintoneアカウントを持っている人のみ公開 krewDashboardでダッシュボードの作成が可能です。 1契約でいくらでも作成可能です。 https://krew.mescius.jp/p

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
suji
| 2024/08/05 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

詳細レコード内での移動は、プラグインを入れないとカーソルかTabキーになります。 無料のプラグインだと、かなさんがおっしゃられていますプラグインで、縦横、Enterなどの移動が可能だと思います。 有料のプラグインですが、「krewSheet」は一覧をExcelシートと同じように操作できるので、オスス

回答 0 5
年越しそば子
情報システム
| 2024/08/05

詳細レコード内での移動は、プラグインを入れないとカーソルかTabキーになります。 無料のプラグインだと、かなさんがおっしゃられていますプラグインで、縦横、Enterなどの移動が可能だと思います。 有料のプラグインですが、「krewSheet」は一覧をExcelシートと同じように操作できるので、オスス

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
年越しそば子
情報システム
| 2024/08/05 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

標準機能では難しいので、プラグインになると思います。 「kintone レコード enter移動」でTISさんの無料プラグインが出てきました。笑 痒いところに手が届く会社さんです。笑 【フィールド遷移キー追加プラグイン】 https://www.tis2010.jp/keytransition/

回答 0 9
かな
建設業
| 2024/08/04

標準機能では難しいので、プラグインになると思います。 「kintone レコード enter移動」でTISさんの無料プラグインが出てきました。笑 痒いところに手が届く会社さんです。笑 【フィールド遷移キー追加プラグイン】 https://www.tis2010.jp/keytransition/

ユーザー画像
回答 0 9
かな
建設業
| 2024/08/04 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

💡記載いただくと良いポイント ・契約中のコース スタンダード ・お悩みの背景、目的 Formbridgeを使って社内セミナーの出席登録を人数制限を設けて受けつけたい ・試してみたこと  FormBridgeの条件分岐で、出席登録が一定数になればその日程が表示されないという形にでき

  • kintone初心者
  • 初投稿
  • FormBridge
  • セミナー申込
  • 主席登録
回答 2 2
せせせのせせせ
| 2024/08/03

💡記載いただくと良いポイント ・契約中のコース スタンダード ・お悩みの背景、目的 Formbridgeを使って社内セミナーの出席登録を人数制限を設けて受けつけたい ・試してみたこと  FormBridgeの条件分岐で、出席登録が一定数になればその日程が表示されないという形にでき

  • kintone初心者
  • 初投稿
  • FormBridge
  • セミナー申込
  • 主席登録
ユーザー画像
回答 2 2
せせせのせせせ
| 2024/08/03 | アイデア募集
  • 1411-1420件 / 全3029件
    • ‹
    • …
    • 138
    • 139
    • 140
    • 141
    • 142
    • 143
    • 144
    • 145
    • 146
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル