キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 3,029 件
##プラグイン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

お世話になります。こんな機能はありませんか? ・自社内のアプリ一覧をリスト化したい 【運用の背景】 「日報アプリ」で日々の出来事などを書き留めているのですが その日報に関連したアプリを自社のアプリ一覧から選択したい。 ルックアップとも違いますし 関連レコードとも違うのです。 貼りたいアプリのリ

回答 2 7
テツ吉
総務・人事
| 12/09

お世話になります。こんな機能はありませんか? ・自社内のアプリ一覧をリスト化したい 【運用の背景】 「日報アプリ」で日々の出来事などを書き留めているのですが その日報に関連したアプリを自社のアプリ一覧から選択したい。 ルックアップとも違いますし 関連レコードとも違うのです。 貼りたいアプリのリ

ユーザー画像
回答 2 7
テツ吉
総務・人事
| 12/09 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

エラーの原因、解決策についてお力お貸しください。 作成したアプリが便利なことは便利なのですが、特定のタイミングで計算式エラーを吐きます。 毎月データの繰越が必要な業務です。アプリアクションで繰越するとエラーは出ませんが、繰越する量が多く時間が掛かって現実的ではないため、繰越に必要なデータだけC

回答 2 5
S
不動産業
| 12/07

エラーの原因、解決策についてお力お貸しください。 作成したアプリが便利なことは便利なのですが、特定のタイミングで計算式エラーを吐きます。 毎月データの繰越が必要な業務です。アプリアクションで繰越するとエラーは出ませんが、繰越する量が多く時間が掛かって現実的ではないため、繰越に必要なデータだけC

ユーザー画像
回答 2 5
S
不動産業
| 12/07 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

無料のプラグインを使っていると思わぬ「出来ない」に遭遇するもので。。 基本的にアプリを作る時は、社員名簿アプリをルックアップして作るんですが、諸々の使い勝手を考えて今回はルックアップではなく、ユーザー選択を使ってしまったんですね。 で、運用を始めてみると(そのアプリを始めて1年近く経つんですけど

  • 失敗談
  • ユーザー選択
  • 検索ワード
  • 検索できない
  • Tis
  • プラグイン
  • 痒い所に手が届く
回答 1 22
かな
建設業
| 12/07

無料のプラグインを使っていると思わぬ「出来ない」に遭遇するもので。。 基本的にアプリを作る時は、社員名簿アプリをルックアップして作るんですが、諸々の使い勝手を考えて今回はルックアップではなく、ユーザー選択を使ってしまったんですね。 で、運用を始めてみると(そのアプリを始めて1年近く経つんですけど

  • 失敗談
  • ユーザー選択
  • 検索ワード
  • 検索できない
  • Tis
  • プラグイン
  • 痒い所に手が届く
ユーザー画像
回答 1 22
かな
建設業
| 12/07 | 最近の自分的アップデート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

皆様、ご回答いただきありがとうございました!! 皆様のおかげで問題を解決することが出来ました。 下記方法で、任意のタイミングで採番リセットが可能です。 ・使用したプラグイン:TIS様の「条件分岐処理プラグイン」 ・方法  ①年度を計算フィールドで算出  ②プラグインの自動採番で、▪採番グループフ

回答 0 4
po
| 12/06

皆様、ご回答いただきありがとうございました!! 皆様のおかげで問題を解決することが出来ました。 下記方法で、任意のタイミングで採番リセットが可能です。 ・使用したプラグイン:TIS様の「条件分岐処理プラグイン」 ・方法  ①年度を計算フィールドで算出  ②プラグインの自動採番で、▪採番グループフ

ユーザー画像
回答 0 4
po
| 12/06 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

初めての投稿です。マナー違反がありましたらご容赦下さい。 ・「レコード中に氏名を入力するフィールドを作成し、そのフィールドに入力された氏名が同じレコードの中の別のフィールドに一覧のように表示される」という仕組みは、スタンダードコースの機能だけ(プラグイン等なし)で実現できるでしょうか。 ・イメージ

回答 3 6
P-TN
サービス業
| 12/06

初めての投稿です。マナー違反がありましたらご容赦下さい。 ・「レコード中に氏名を入力するフィールドを作成し、そのフィールドに入力された氏名が同じレコードの中の別のフィールドに一覧のように表示される」という仕組みは、スタンダードコースの機能だけ(プラグイン等なし)で実現できるでしょうか。 ・イメージ

ユーザー画像
回答 3 6
P-TN
サービス業
| 12/06 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

おはようございます!! 色々検証した結果、やはり別の採番プラグインが何らかの影響を及ぼしていたみたいです。 全レコード削除後にもう一度採番をやり直すと、無事に2024年度も0001から採番出来ました。 素晴らしいプラグインを教えていただきありがとうございました!!

回答 0 2
po
| 12/06

おはようございます!! 色々検証した結果、やはり別の採番プラグインが何らかの影響を及ぼしていたみたいです。 全レコード削除後にもう一度採番をやり直すと、無事に2024年度も0001から採番出来ました。 素晴らしいプラグインを教えていただきありがとうございました!!

ユーザー画像
回答 0 2
po
| 12/06 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

はじめまして。 最近やっとアカウントを習得した者です。職種は製造業になります。 kintoneはまず他部署が導入し、アカウントの空きがあったためそちらでもどうですか、とお声かけ頂いたのがきっかけです。当部署では主に倉庫ロケーションの一環(棚番管理)でkintoneの導入を検討している最中です。ki

  • 初投稿
  • kintone初心者
回答 8 9
SOLUNA*
製造業
| 12/05

はじめまして。 最近やっとアカウントを習得した者です。職種は製造業になります。 kintoneはまず他部署が導入し、アカウントの空きがあったためそちらでもどうですか、とお声かけ頂いたのがきっかけです。当部署では主に倉庫ロケーションの一環(棚番管理)でkintoneの導入を検討している最中です。ki

  • 初投稿
  • kintone初心者
ユーザー画像
回答 8 9
SOLUNA*
製造業
| 12/05 | 自己紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

文字列(1行)で住所入力欄に全角のーや全角の()など特殊文字が入力されたらエラー表示したいです。 例) 住所フィールドに「東京都港区芝公園4ー2ー8(DEF)」と入力 →エラーメッセージ「住所に全角のハイフンや特殊文字を含めることはできません」 無料のプラグインだと対象が見つけられず、JavaSc

  • kintone初心者
  • 初投稿
  • 失敗談
回答 3 5
退会したユーザー | 12/05

文字列(1行)で住所入力欄に全角のーや全角の()など特殊文字が入力されたらエラー表示したいです。 例) 住所フィールドに「東京都港区芝公園4ー2ー8(DEF)」と入力 →エラーメッセージ「住所に全角のハイフンや特殊文字を含めることはできません」 無料のプラグインだと対象が見つけられず、JavaSc

  • kintone初心者
  • 初投稿
  • 失敗談
ユーザー画像
回答 3 5
退会したユーザー | 12/05 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

おとく様がオススメしてくださった条件分岐プラグインを使用しました! 結果として、計算フィールドで算出した任意の年度ごとに採番リセットできました!! 本当にありがとうございます(´;ω;`) ただ、何故か"2024年度"のものだけ採番"0005"が固定になっており原因が分からない状態です。 おとく

回答 0 0
po
| 12/05

おとく様がオススメしてくださった条件分岐プラグインを使用しました! 結果として、計算フィールドで算出した任意の年度ごとに採番リセットできました!! 本当にありがとうございます(´;ω;`) ただ、何故か"2024年度"のものだけ採番"0005"が固定になっており原因が分からない状態です。 おとく

ユーザー画像
回答 0 0
po
| 12/05 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

こんにちは! 上記計算フィールドで設定した年度を プラグイン上の採番グループフィールドに指定すると、 年度ごとにリセットされますよ~ まずはプラグイン触ってみるのをおすすめします👍

回答 0 1
おとく
建設業
| 12/05

こんにちは! 上記計算フィールドで設定した年度を プラグイン上の採番グループフィールドに指定すると、 年度ごとにリセットされますよ~ まずはプラグイン触ってみるのをおすすめします👍

ユーザー画像
回答 0 1
おとく
建設業
| 12/05 | アイデア募集
  • 1081-1090件 / 全3029件
    • ‹
    • …
    • 105
    • 106
    • 107
    • 108
    • 109
    • 110
    • 111
    • 112
    • 113
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル