キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 3,029 件
##プラグイン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ふゆきさん コメントありがとうございます。 レコード同時編集確認プラグインも導入を検討したのですが更新頻度や更新するレコード数がかなり多めな台帳であるためその都度ロックをかけて・・・みたいなのはあまり望ましくなく導入を見送ってしまいました・・・

回答 0 3
S
情報通信業
| 01/07

ふゆきさん コメントありがとうございます。 レコード同時編集確認プラグインも導入を検討したのですが更新頻度や更新するレコード数がかなり多めな台帳であるためその都度ロックをかけて・・・みたいなのはあまり望ましくなく導入を見送ってしまいました・・・

ユーザー画像
回答 0 3
S
情報通信業
| 01/07 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

Seal777さん コメントありがとうございます。 customineについて質問なのですがKrewsheetプラグインと併用した場合customineは動作しますでしょうか。 理想としてはレコード詳細画面は開かずともセルの移動等をした際にレコードの自動更新などができると便利かなと考えています。

回答 0 2
S
情報通信業
| 01/07

Seal777さん コメントありがとうございます。 customineについて質問なのですがKrewsheetプラグインと併用した場合customineは動作しますでしょうか。 理想としてはレコード詳細画面は開かずともセルの移動等をした際にレコードの自動更新などができると便利かなと考えています。

ユーザー画像
回答 0 2
S
情報通信業
| 01/07 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

a-m443さんこんにちは、キンコミ運営事務局です。 ロード時間が突然長くなってしまったとのこと、 いくつか要因が考えられそうです。 ①インターネット接続状況の確認 ふゆきさんがコメントしてくださったように、ネットワークの状態が悪い場合は、更新に時間がかかることがあります。インターネット接続の状

回答 0 5
キンコミ運営事務局
| 01/07

a-m443さんこんにちは、キンコミ運営事務局です。 ロード時間が突然長くなってしまったとのこと、 いくつか要因が考えられそうです。 ①インターネット接続状況の確認 ふゆきさんがコメントしてくださったように、ネットワークの状態が悪い場合は、更新に時間がかかることがあります。インターネット接続の状

ユーザー画像
回答 0 5
キンコミ運営事務局
| 01/07 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

>・後に保存した人の入力工数が無駄になる だけを防ぎたいのであれば TISさんの、 「レコード同時編集確認プラグイン」 https://www.tis2010.jp/editingcheck/ が防止手段として利用できるかと... 利用したことがないので、情報まで

回答 0 4
ふゆき
製造業
| 01/06

>・後に保存した人の入力工数が無駄になる だけを防ぎたいのであれば TISさんの、 「レコード同時編集確認プラグイン」 https://www.tis2010.jp/editingcheck/ が防止手段として利用できるかと... 利用したことがないので、情報まで

ユーザー画像
回答 0 4
ふゆき
製造業
| 01/06 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

教えてください! 勤怠管理アプリを構築中です。プロセス管理を使って、申請→承認機能を実装したいと考えています。 ・ある従業員の1日の勤怠情報を1レコードとして記録、申請し、これを承認する形を想定しています。 ・承認者は2名で、①「直属の上司」 ②「労務担当者のなかの1人」です。 ・①は従業員につい

  • 初投稿
回答 7 4
GUY
サービス業
| 01/06

教えてください! 勤怠管理アプリを構築中です。プロセス管理を使って、申請→承認機能を実装したいと考えています。 ・ある従業員の1日の勤怠情報を1レコードとして記録、申請し、これを承認する形を想定しています。 ・承認者は2名で、①「直属の上司」 ②「労務担当者のなかの1人」です。 ・①は従業員につい

  • 初投稿
ユーザー画像
回答 7 4
GUY
サービス業
| 01/06 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【マスタに無くても、Lookupで登録】 って、え~~~ひとつ前の自分の投稿、質問者さんの意図を 勘違いして書いていますね サーセン m(__)m 本当の意図を 要約---マスタに登録が、あっても、無くても    ルックアップ フィールドから入力、登録したい と解釈しなおして、再度 投稿します

回答 0 6
ふゆき
製造業
| 01/03

【マスタに無くても、Lookupで登録】 って、え~~~ひとつ前の自分の投稿、質問者さんの意図を 勘違いして書いていますね サーセン m(__)m 本当の意図を 要約---マスタに登録が、あっても、無くても    ルックアップ フィールドから入力、登録したい と解釈しなおして、再度 投稿します

ユーザー画像
回答 0 6
ふゆき
製造業
| 01/03 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

あけましておめでとうございます。 『cybozu developer network』のコミュニティに (↑のコミュニティ はコードが書けない自分には、チョット敷居が高い) こんな、投稿を見つけたので「キンコミ」にて回答してみます。 https://community.cybozu.dev/t/

回答 3 11
ふゆき
製造業
| 01/03

あけましておめでとうございます。 『cybozu developer network』のコミュニティに (↑のコミュニティ はコードが書けない自分には、チョット敷居が高い) こんな、投稿を見つけたので「キンコミ」にて回答してみます。 https://community.cybozu.dev/t/

ユーザー画像
回答 3 11
ふゆき
製造業
| 01/03 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

あけましておめでとうございます。 約5年ぶりに訪れてみました。今年は発信を意識していきたいと思い、マニュアル作りが大の苦手な自分から、ラベルとプラグインの使いどころを整理してみました。よろしければご覧ください。 https://www.hug-luma.design/%E3%83%96%E3%83%

  • ラベル
  • ツールチッププラグイン
  • マニュアルは最小限に
回答 1 17
二河等
サービス業
| 01/01

あけましておめでとうございます。 約5年ぶりに訪れてみました。今年は発信を意識していきたいと思い、マニュアル作りが大の苦手な自分から、ラベルとプラグインの使いどころを整理してみました。よろしければご覧ください。 https://www.hug-luma.design/%E3%83%96%E3%83%

  • ラベル
  • ツールチッププラグイン
  • マニュアルは最小限に
ユーザー画像
回答 1 17
二河等
サービス業
| 01/01 | 最近の自分的アップデート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

あけましておめでとうございます。 今後はもっともっとアウトプットしていきたいと思い、昨年末にnoteをはじめました。 お高いプラグインを永遠の憧れとして胸に抱きつつ、工夫と気合と無料プラグインとコミュニティパワーでなんとかやっていきたいと思っています。 [kintone]各アプリのデータ(サブ

  • テーブルデータコピープラグイン
  • テーブル複数行初期表示プラグイン
  • フィールド非表示プラグイン
  • アプリコード
回答 0 17
もりおす
総務・人事
| 01/01

あけましておめでとうございます。 今後はもっともっとアウトプットしていきたいと思い、昨年末にnoteをはじめました。 お高いプラグインを永遠の憧れとして胸に抱きつつ、工夫と気合と無料プラグインとコミュニティパワーでなんとかやっていきたいと思っています。 [kintone]各アプリのデータ(サブ

  • テーブルデータコピープラグイン
  • テーブル複数行初期表示プラグイン
  • フィールド非表示プラグイン
  • アプリコード
ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 17
もりおす
総務・人事
| 01/01 | 最近の自分的アップデート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

スミマセン m(__)m ユニークIDプラグイン で 2ヶ所 訂正です ①デメリット/コールセンター毎のIDではないです  ➡コールセンター毎のID、取得できます ②※❷のひと手間あり  ➡ひと手間なしの設定が可能です ①②を踏まえて、テストしてみましたので その設定 と 注意事項 を添付

回答 0 3
ふゆき
製造業
| 12/27

スミマセン m(__)m ユニークIDプラグイン で 2ヶ所 訂正です ①デメリット/コールセンター毎のIDではないです  ➡コールセンター毎のID、取得できます ②※❷のひと手間あり  ➡ひと手間なしの設定が可能です ①②を踏まえて、テストしてみましたので その設定 と 注意事項 を添付

ユーザー画像
回答 0 3
ふゆき
製造業
| 12/27 | アイデア募集
  • 1001-1010件 / 全3029件
    • ‹
    • …
    • 97
    • 98
    • 99
    • 100
    • 101
    • 102
    • 103
    • 104
    • 105
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル