2025/02/05 12:43
                  
                スレッドに表を表示しています。
表示したい項目が10項目ほどあり全ての項目を見るには横にスライドする必要があるため、
表示を縦にしたいと考えています。
アプリのグラフ設定は、
グラフの種類:表
分類する項目:大項目:実施日 月単位
集計方法:
合計 A
合計 B
合計 C
合計 D
合計 E
・
・
・
ソート:大項目 降順
スレッドに表示されている表(現状)
実施日(月単位) 合計 A  合計 B  合計 C 合計 D ・・
2025-01       0    1     0    2   ・・
2025-02       1    3     5    2   ・・  
スレッドの表示する理想の表
実施日(月単位)  2025-01    2025-02
合計 A                                  0                     1
合計 B                                  1                  3
合計 C                                   0      5
合計 D                                   2                       2
合計 E                                    1     3 
・ 
・
・
グラフ設定をどう変えれば理想の表になるか、アイデアをいただけると嬉しいです!
          
            1件のコメント
          
          (新着順)
        
         
 
               
    
   
     
     
     
    
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やったことないのでどうなるか分かりませんが、ヘルプの
https://jp.cybozu.help/k/ja/user/app_collectdata/summarize/pivot_table.html
[グラフの設定例]クロス集計表を作成する
のような感じでしょうか?