集計できないので困っています。 画像のような「日報(工事別勤務時間報告)」アプリを工事作業員さんに入力してもらい、別アプリの集計アプリ「工事マスタ」に工事別の勤務時間を表示・集計したいと考えています。 画像のABC工事においては、2022-01-13に山田太郎さんが3時間30分、勤務したことになり
集計ですが、 以下のようにIFで数値に変換して計算するというのはいかがでしょうか? ◆ラジオボタン IF(フィールド1="1",1, IF(フィールド1="2",2, IF(フィールド1="3",3, IF(フィールド1="4",4, IF(フィールド1="5",5,0))))) ◆チェックボッ
集計方法に計算したい項目(フィールド)と内容(合計、平均)を選択する または ②一覧のデータを右上の方にある「・・・」ボタンから「ファイルに書き出す」⇒csvファイルがダウンロードできるのでExcelとして保管、Excelで計算式を設定する のどちらかでレコード全体の合計が出せるかと思います。 ※画
集計と先月のもののクロス集計を作ればどうでしょう? ポータルにそれを上下に並べて配置すればいいですし、なんならkrewDashboardで表示してもいいと思います。
集計作業の必要なものをアプリ化してみよう → 各店舗や部署に「年賀状の枚数」をメールで確認しているのをアプリ化 → 何がどれだけ軽減されるかを実感させる → 他の事例も含めて3回程度実施 ③すこし知識が増えた段階で①をもう1回ずつ → 「わかんない」状態で見てたものを「少し分かる」で見直す
集計して更新する機能を泥臭くカスタマイズする【その1】 そこへきて、昨日、西村さんから、僕のやってみたシリーズ用スペースをつくってくださったとコメントいただきまして、やる気がみなぎってきまして、さっそく制作過程をブログに起こすことにしました! シリーズ化してやっていこうと思います! kinto
集計」でdevnet内を検索してみたのですが、 ひょっとしてコチラ使えませんかね?? https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/203030394-%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%8
集計について。 デベロッパーサイト等でも情報収集してみましたが、応用する技術はなく、「これだ!」となる情報に辿りつけずでした。 やりたい事として、各レコードに設置してある関連レコード内の数値を"詳細画面"で「数値1」フィールドへ集計したいのです。 知恵をお持ちの方、お力添えよろしくお願い致します
関連レコードの集計の件、やはり相当数需要がある気がします。実際私も強く希望しております。 差支えなければ集計ボタンの件、お教えいただけないでしょうか。。
こんにちはー。 悩みますね💧 文字列一行フィールドに式で 製品&行動 みたいにしてつなげてそれでクロス集計してみたらとかはいかがですか?