キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 3,029 件
##プラグイン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

> 「金都運総研」がいくつあって、該当レコードはその中の何番目なのか、 そうだったのですね。失礼しました。 変化球になるかもしれませんが、ジャストアイデアです。 ***集計等は既存の別アプケーションに任せる***という考え方です。  ①レコード一覧を「金都運総研」で絞り込む。(④でも絞り

回答 0 6
Seal777
サービス業
| 02/06

> 「金都運総研」がいくつあって、該当レコードはその中の何番目なのか、 そうだったのですね。失礼しました。 変化球になるかもしれませんが、ジャストアイデアです。 ***集計等は既存の別アプケーションに任せる***という考え方です。  ①レコード一覧を「金都運総研」で絞り込む。(④でも絞り

ユーザー画像
回答 0 6
Seal777
サービス業
| 02/06 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ご回答ありがとうございます! ほしいのは「レコード番号」ではなく、「金都運総研」がいくつあって、該当レコードはその中の何番目なのか、が知りたいので、そうなると標準機能では難しいですよね😿😿  関連レコード一覧をテーブルのように集計/検索/計算するカスタマイズかこれができるプラグイン 👆こちらでで

回答 0 6
はらしー
サービス業
| 02/06

ご回答ありがとうございます! ほしいのは「レコード番号」ではなく、「金都運総研」がいくつあって、該当レコードはその中の何番目なのか、が知りたいので、そうなると標準機能では難しいですよね😿😿  関連レコード一覧をテーブルのように集計/検索/計算するカスタマイズかこれができるプラグイン 👆こちらでで

ユーザー画像
回答 0 6
はらしー
サービス業
| 02/06 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ご参考程度の話ですみません。 上図のようなレコードがあったとして、フォームに関連レコード一覧を配置すれば、下図のような表示することまでは基本機能で簡単にイケます。 しかし、***レコード番号と関連レコード一覧は計算に含められない***ようなので、 ・保存直後にレコード番号を転記するカスタマイズか

回答 0 6
Seal777
サービス業
| 02/06

ご参考程度の話ですみません。 上図のようなレコードがあったとして、フォームに関連レコード一覧を配置すれば、下図のような表示することまでは基本機能で簡単にイケます。 しかし、***レコード番号と関連レコード一覧は計算に含められない***ようなので、 ・保存直後にレコード番号を転記するカスタマイズか

ユーザー画像
回答 0 6
Seal777
サービス業
| 02/06 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

調べてもわからなかったのでこちらで相談させてください💦 ・契約中のコース(スタンダード) ・やりたいこと kintoneアプリフィールドの条件に応じてレコード件数をカウントしたい ・イメージ 画像の顧客名「金都運総研」がレコード番号「831」より前に存在していた場合(すでに同じ名前のレコードがあっ

  • kintone初心者
回答 19 6
はらしー
サービス業
| 02/06

調べてもわからなかったのでこちらで相談させてください💦 ・契約中のコース(スタンダード) ・やりたいこと kintoneアプリフィールドの条件に応じてレコード件数をカウントしたい ・イメージ 画像の顧客名「金都運総研」がレコード番号「831」より前に存在していた場合(すでに同じ名前のレコードがあっ

  • kintone初心者
ユーザー画像
回答 19 6
はらしー
サービス業
| 02/06 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

プレミアムコースであれば条件指定可能ですね https://guide.kintoneapp.com/printcreator/output-condition/ 印刷系のプラグインも各社無料お試しできるので しっくり来るやつを試してみるのがいいと思います

回答 0 1
suji
| 02/06

プレミアムコースであれば条件指定可能ですね https://guide.kintoneapp.com/printcreator/output-condition/ 印刷系のプラグインも各社無料お試しできるので しっくり来るやつを試してみるのがいいと思います

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
suji
| 02/06 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

定期実行であればRPAも選択肢に入ってきますね。 私はクラウドBOTのスケジュール実行で色々やってますが、 夜中にちょっと動かすのがメインなので、一番お安いプランで十分足りてます。 ※プラグインのボタンを押すとか ご参考までに。

回答 0 4
suji
| 02/06

定期実行であればRPAも選択肢に入ってきますね。 私はクラウドBOTのスケジュール実行で色々やってますが、 夜中にちょっと動かすのがメインなので、一番お安いプランで十分足りてます。 ※プラグインのボタンを押すとか ご参考までに。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
suji
| 02/06 | kintone自習室

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

運用半年の新人です! ご意見いただけると助かります! 弊社は建設業です。 工事完了から1年、5年、10年点検を行っており、工事完了日から計算フィールドでそれぞれの点検日を自動計算で出しています。 一覧画面のソートで、計算フィールドだと日付の選択ができず、「2025年」など、年や月を指定して点検が

回答 4 6
Riz
| 02/06

運用半年の新人です! ご意見いただけると助かります! 弊社は建設業です。 工事完了から1年、5年、10年点検を行っており、工事完了日から計算フィールドでそれぞれの点検日を自動計算で出しています。 一覧画面のソートで、計算フィールドだと日付の選択ができず、「2025年」など、年や月を指定して点検が

ユーザー画像
回答 4 6
Riz
| 02/06 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

Excelで言う所の行列変換ということですね。 krewSheetというプラグインでできそうです。使ったことはないです。 https://www.comdec.jp/comdeclab/toukai-007/#krewSheet%E3%81%AEXross%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%

回答 0 2
きわむ
医療、福祉
| 02/06

Excelで言う所の行列変換ということですね。 krewSheetというプラグインでできそうです。使ったことはないです。 https://www.comdec.jp/comdeclab/toukai-007/#krewSheet%E3%81%AEXross%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
きわむ
医療、福祉
| 02/06 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

集計には基本機能をお使いでしょうか? であれば、Excelのように「縦横入れ替えて表示」は結構難しそうですね。 チョット試してみましたが、 のような表示を得るには、 のようなレコード構造(つまり、1集計対象フィールド/1レコード)になっている必要があると思われます。 グラフの設定は のと

回答 0 3
Seal777
サービス業
| 02/05

集計には基本機能をお使いでしょうか? であれば、Excelのように「縦横入れ替えて表示」は結構難しそうですね。 チョット試してみましたが、 のような表示を得るには、 のようなレコード構造(つまり、1集計対象フィールド/1レコード)になっている必要があると思われます。 グラフの設定は のと

ユーザー画像
回答 0 3
Seal777
サービス業
| 02/05 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

kintoneの定期通知・定期実行を考える kintoneを使用しない方向の話なので載せようか迷いましたが、リマインドかねて投稿しました。 小生、kintoneのカスタマイズはgusuku CUSTOMINE一択の開発環境です。 他のプラグインは存じ上げませんが、CUSTOMINEはアプリスロッ

  • kintone初心者
  • 定期通知
  • 定期実行
回答 3 9
Seal777
サービス業
| 02/05

kintoneの定期通知・定期実行を考える kintoneを使用しない方向の話なので載せようか迷いましたが、リマインドかねて投稿しました。 小生、kintoneのカスタマイズはgusuku CUSTOMINE一択の開発環境です。 他のプラグインは存じ上げませんが、CUSTOMINEはアプリスロッ

  • kintone初心者
  • 定期通知
  • 定期実行
ユーザー画像
回答 3 9
Seal777
サービス業
| 02/05 | kintone自習室
  • 881-890件 / 全3029件
    • ‹
    • …
    • 85
    • 86
    • 87
    • 88
    • 89
    • 90
    • 91
    • 92
    • 93
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル