ミュートした投稿です。
案件の情報を管理するアプリを作成しておりまして、 "案件番号"の作成方法に苦戦しており、質問させていただきます。 弊社では"案件番号"と称したユニーク番号を設定しており、 西暦(下2桁)+部署コード(アルファベット1つ)+部署コード別の連番(3桁)+枝番(2桁) で構成しています。 例:24-A-
上記スキームの使用例です。外貨の費用精算に使っています。 ■為替マスタ 基準日ごとのレコードに、各通貨のレートが入力されています。 ■費用精算アプリ ・基準日でルックアップし、為替マスタの核通貨のレートをすべてコピーしています。 ・その上で、ドロップダウンで選択した通貨の横の計算フィール
kikuchiさんのご質問をそのままchatGPTに聞いてみたら、以下回答が出ました。(見にくくてすみません) 回答を自分では検証できていないのですが、ご参考まで。 生成AIで、「kintoneで〇〇したい」と書いたらけっこう答えてくれます。 時々kintoneで使えない関数を入れてきますが。。。
お世話になっております。 初めて投稿します。 リマインダーの条件通知が思ったように設定できず、お知恵をいただけますと幸いです。 営業部門の案件管理アプリを作成しました。 アプリに配置したフィールドは ・案件担当者:ユーザー選択フィールド ・案件確度:案件テーブル内のドロップダウンフィールド(A,
契約中のコース(スタンダード) エクセルを読み込んでアプリを作成しています。 ファイルをアップロードするまで順調にできましたが、最後のフィールドタイプで「文字列(1行)」を選択したいのですが、ドロップダウンの中に選択肢が出てきません。 解決策を教えていただきたいです( ノД`)シクシク…
アルファベットの場合は部分検索ができない仕様になっています。 https://jp.cybozu.help/k/ja/user/app_collectdata/filter_records.html#app_collectdata_filter_records_2010 お見受けする限り、BOXN
ガントチャートプラグインは本当にたくさんありますが(有料から無料から)、一つの案件に対して横繋ぎで工程を見たい、ということであれば、 Crenaさん辺りはきれいに見れそうですね。(月額10,000円/ドメイン/デモ環境お試しあり) https://crena-shop.com/kintone/kin
時刻は秒の計算になるので、まず「8:25」の秒を計算する必要がありますね。 (60*60*8)+(60*25) ⇧最初が時間、次が分を秒にしたものです。 ※純粋に (60*60*8)+(60*25) = 28,800+1,500 =30,300 で30300(秒)を入力しても良いですが、あとで何
時間の丸目の計算式を教えてください。条件は次の通りです "勤怠項目(ドロップダウン)で「通常勤務」を選択したときの 打刻時間(日時)が8:25より前の打刻は8:25分を返す。 8:25分を過ぎたときは打刻時間を返す" IF(AND(勤怠 = "通常勤務", 出勤打刻時間 <= "08:25
ステータスはドロップダウンだったのですね。 失礼いたしました。 visionさんが2024/10/23 10:36の投稿時に添付していただいた レコードの条件通知に設定し、図のようにレコードを入力して保存しておりますが、 通知は届いておりません。 この保存後に、編集をしてドロップダウンの書類作