キンコミ kintone user community

みんなの投稿

お世話になります
数千件ほどある商品マスタテーブルのレコードから対象のデータを探して入力補助にしたいです

■困っていること
・前任者が作成したアプリでは、TiSさんの「ルックアップ/階層区分対応ドロップダウン変換プラグイン」を使用して実装しているのですが、これがうまく機能していなくて、改善したいです

→ドロップダウンしたリストのソート順がばらばらのため、選択がむずかしい
→このプラグインは多数データからの絞り込みは想定していない?のかも
→ちがうプラグインや、おすすめのやり方があれば知りたいです

■やりたいこと
・商品マスタテーブルから 仕入先名、メーカー名、型式、とそれぞれを絞り込んでいって選択すべき商品マスタデータをあたりを付けてリストから選択したい
(対象のデータが存在しない場合は新規でマスタデータを作成する)

・仕入先名、メーカー名、型式とそれぞれあいまい入力にして都度都度リストがリフレッシュされて絞り込み出来ると望ましいです

どのような実装方法が考えられますでしょうか?
アドバイスいただけると助かります

1件のコメント (新着順)
ふゆき
製造業
2025/03/18 13:08

自分は、
 Ribbit's worksさんの「関連付けないルックアッププラグイン」(完全無料)

を使ってます

このpluginは
1文字からの「あいまい検索」と
スペースで区切った 「and検索」が 同時に可能です
(同時に実装されています)

 が ! このpluginの場合

・仕入先名、メーカー名、型式 とあるなら

型式を、1文字づつ いれたほうが
早く、結果にたどり着けるとおもいます

もちろん、メーカー名 と 型式 の「and検索」で
絞り込みしてもいいかもしれませんね...

添付画像を2枚を含めて、ご参考まで


ふゆきさん、
有力情報をありがとうございます!!感謝★☆
ご紹介のページを拝見しましたが良さそうな感じですね
試してみます!