キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 1,309 件
##一覧

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

様々なご提案をくださりありがとうございます! スペースの使い方等参考にさせていただきます! レコードの詳細画面にグラフを表示させたいというわけではなく、レコード一覧のところで「作業別集計」を選ぶとレコード内の情報がグラフにて表示ができると思いますが、その際に棒グラフで表示をしたいという相談です。

回答 0 2
kinoko
製造業
| 2024/05/13

様々なご提案をくださりありがとうございます! スペースの使い方等参考にさせていただきます! レコードの詳細画面にグラフを表示させたいというわけではなく、レコード一覧のところで「作業別集計」を選ぶとレコード内の情報がグラフにて表示ができると思いますが、その際に棒グラフで表示をしたいという相談です。

ユーザー画像
回答 0 2
kinoko
製造業
| 2024/05/13 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

kazuさん 初めまして。本質からずれている可能性もありますがご了承ください。 多くのアプリを分類したいとの事で弊社での運用方法ですが、kintone portal designerとポータル管理アプリを用いてポータル画面全体を使って一覧を分類分けしております。 スペースやお知らせ等は弊社では使わな

回答 0 1
ジャッカル
| 2024/05/03

kazuさん 初めまして。本質からずれている可能性もありますがご了承ください。 多くのアプリを分類したいとの事で弊社での運用方法ですが、kintone portal designerとポータル管理アプリを用いてポータル画面全体を使って一覧を分類分けしております。 スペースやお知らせ等は弊社では使わな

ユーザー画像
回答 0 1
ジャッカル
| 2024/05/03 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

あ、ごめんなさい、正確性を欠きました。 ①貸出アイテムは別でアプリを作ってルックアップで呼び出す。(貸出物品が増えるごとにアイテム登録するイメージ) ②貸出先は1つだけにする(1レコード1貸出)→テーブルは使わず、次の貸し出しは新規レコードにする。(ここまでで関連レコード一覧は使用可能です。)

回答 0 8
かな
建設業
| 2024/05/02

あ、ごめんなさい、正確性を欠きました。 ①貸出アイテムは別でアプリを作ってルックアップで呼び出す。(貸出物品が増えるごとにアイテム登録するイメージ) ②貸出先は1つだけにする(1レコード1貸出)→テーブルは使わず、次の貸し出しは新規レコードにする。(ここまでで関連レコード一覧は使用可能です。)

ユーザー画像
回答 0 8
かな
建設業
| 2024/05/02 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

貸出アイテムは別でアプリを作って、ルックアップで紐づけると関連レコード一覧で履歴が取れますよ~!

回答 0 5
かな
建設業
| 2024/05/02

貸出アイテムは別でアプリを作って、ルックアップで紐づけると関連レコード一覧で履歴が取れますよ~!

ユーザー画像
回答 0 5
かな
建設業
| 2024/05/02 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

えーと、、恐らくアクションの認識が誤っていると思うのですが、アクションのコピーは新規レコードでは使えません。 あくまでも「既にあるレコードの一部(指定する部分)だけをコピーさせる」というものです。 つまり、 「いつの請求か」ということに関係なく、「今回違算額」を「前回違算額」にコピーさせる という

回答 0 0
かな
建設業
| 2024/05/01

えーと、、恐らくアクションの認識が誤っていると思うのですが、アクションのコピーは新規レコードでは使えません。 あくまでも「既にあるレコードの一部(指定する部分)だけをコピーさせる」というものです。 つまり、 「いつの請求か」ということに関係なく、「今回違算額」を「前回違算額」にコピーさせる という

ユーザー画像
回答 0 0
かな
建設業
| 2024/05/01 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

初めまして。ユーザ毎の一覧を用意しておくのはどうでしょうか? そもそもソートではないですが…

回答 0 2
おっきー
情報通信業
| 2024/04/26

初めまして。ユーザ毎の一覧を用意しておくのはどうでしょうか? そもそもソートではないですが…

ユーザー画像
回答 0 2
おっきー
情報通信業
| 2024/04/26 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【標準機能で叶えたい!】もう採番に迷わない!登録画面で直近の番号を確認しよう

こんにちは!kintoneカスタマーサポートです🤝kintoneでは、自動採番の機能としてレコード番号をご用意しています。ただ、レコード番号は、レコードを追加するごとに1から連番で番号が振られるフィールドなので、自身で任意の採番を行いたい場合は、数値フィールドなどを使って、手動で採番する必要がありま

  • kintoneカスタマーサポート
  • カスタマーサポート
  • テクニカルサポート
  • 代替案
  • お助け情報
  • 採番
  • 番号
  • 数値
10
kintoneカスタマーサポート
| 2024/04/26

【標準機能で叶えたい!】もう採番に迷わない!登録画面で直近の番号を確認しよう こんにちは!kintoneカスタマーサポートです🤝kintoneでは、自動採番の機能としてレコード番号をご用意しています。ただ、レコード番号は、レコードを追加するごとに1から連番で番号が振られるフィールドなので、自身で任意の採番を行いたい場合は、数値フィールドなどを使って、手動で採番する必要がありま

  • kintoneカスタマーサポート
  • カスタマーサポート
  • テクニカルサポート
  • 代替案
  • お助け情報
  • 採番
  • 番号
  • 数値
ユーザー画像
10
kintoneカスタマーサポート
| 2024/04/26

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

レコード一覧ではない、別の案ですが… 集計の「表」を使う方法はどうでしょうか。 表示できる項目に制限はありますが、すぐに試せる方法かなと思います。 分類する項目や条件を工夫すると、案外使える方法かもしれません。

回答 0 5
すがわら
情報通信業
| 2024/04/25

レコード一覧ではない、別の案ですが… 集計の「表」を使う方法はどうでしょうか。 表示できる項目に制限はありますが、すぐに試せる方法かなと思います。 分類する項目や条件を工夫すると、案外使える方法かもしれません。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
すがわら
情報通信業
| 2024/04/25 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

説明不足ですみません。。 例えば上司が部下(レコードの担当者)の進捗を一覧で見たいときに ユーザーごとに並び替えられると楽だなあと思いまして、、、 10人以上いるので都度ユーザーを指定するというよりは一覧で見て担当者ごとに確認していく形にできたらと思っています。

回答 0 3
しお
| 2024/04/25

説明不足ですみません。。 例えば上司が部下(レコードの担当者)の進捗を一覧で見たいときに ユーザーごとに並び替えられると楽だなあと思いまして、、、 10人以上いるので都度ユーザーを指定するというよりは一覧で見て担当者ごとに確認していく形にできたらと思っています。

ユーザー画像
回答 0 3
しお
| 2024/04/25 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

確かにユーザーフィールドでは一覧の項目名のところでのソートが効かないようですね。もし別のフィールドを追加するなら、文字列ではなく「ドロップダウン」「ラジオボタン」で選択式にしないとやはりソートが効かないようです。レコード数が多いと移行作業が大変そうですが・・・「エクスポート」「インポート」で対応でき

回答 0 2
まめたろう
製造業
| 2024/04/25

確かにユーザーフィールドでは一覧の項目名のところでのソートが効かないようですね。もし別のフィールドを追加するなら、文字列ではなく「ドロップダウン」「ラジオボタン」で選択式にしないとやはりソートが効かないようです。レコード数が多いと移行作業が大変そうですが・・・「エクスポート」「インポート」で対応でき

ユーザー画像
回答 0 2
まめたろう
製造業
| 2024/04/25 | アイデア募集
  • 681-690件 / 全1309件
    • ‹
    • …
    • 65
    • 66
    • 67
    • 68
    • 69
    • 70
    • 71
    • 72
    • 73
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル