キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 659 件
##画像

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

コメントありがとうございます! やはり変更できないんですね・・・そういう仕様として割り切ります。 デザインについてのアドバイスも参考にさせていただきます。 あと、データの添付についてもありがとうございました!次からは画像を添付するようにします。

回答 0 2
ku
卸売業、小売業
| 07/11

コメントありがとうございます! やはり変更できないんですね・・・そういう仕様として割り切ります。 デザインについてのアドバイスも参考にさせていただきます。 あと、データの添付についてもありがとうございました!次からは画像を添付するようにします。

ユーザー画像
回答 0 2
ku
卸売業、小売業
| 07/11 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

残念ながら掲示板スペースについては、可変的な幅設定はできません。。 余白が出来てしまうのは、そういうものだと受け入れるしかないでしょう。 見た目のおすすめとしては、ブラウザの表示幅を半分にしたときに収まるくらいにしておいた方がストレスなく利用できると思います。(スマホで見た時の幅も確認するととても

回答 0 6
かな
建設業
| 07/11

残念ながら掲示板スペースについては、可変的な幅設定はできません。。 余白が出来てしまうのは、そういうものだと受け入れるしかないでしょう。 見た目のおすすめとしては、ブラウザの表示幅を半分にしたときに収まるくらいにしておいた方がストレスなく利用できると思います。(スマホで見た時の幅も確認するととても

ユーザー画像
回答 0 6
かな
建設業
| 07/11 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

下記条件で可能です😎 ① Pluginが使えること ② ルックアップに、Pluginを使う---文字列フィールドが「ルックアップ」になる ~~③ トリガーフィールドを、設ける---検証では、チェックボックス です~~  ~~※③については他にトリガーとなるものがあれば必要なし~~   ※トリ

回答 0 4
ふゆき
製造業
| 07/11

下記条件で可能です😎 ① Pluginが使えること ② ルックアップに、Pluginを使う---文字列フィールドが「ルックアップ」になる ~~③ トリガーフィールドを、設ける---検証では、チェックボックス です~~  ~~※③については他にトリガーとなるものがあれば必要なし~~   ※トリ

ユーザー画像
回答 0 4
ふゆき
製造業
| 07/11 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

横から失礼します。 @Seal777さん 「 日程・工程・稼働表作成プラグイン 」が作る 一覧形式は、カスタマイズで、1つみたいです  (=軸違いの設定を2つ持つのはできそうにないです) @RIKAさん なので、別に「表形式」の一覧を準備して ❶[ガントチャートプラグイン(cybozu devel

回答 0 2
ふゆき
製造業
| 07/09

横から失礼します。 @Seal777さん 「 日程・工程・稼働表作成プラグイン 」が作る 一覧形式は、カスタマイズで、1つみたいです  (=軸違いの設定を2つ持つのはできそうにないです) @RIKAさん なので、別に「表形式」の一覧を準備して ❶[ガントチャートプラグイン(cybozu devel

ユーザー画像
回答 0 2
ふゆき
製造業
| 07/09 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

>同時に付与するのは多くて10人くらい ならば、「APIリクエスト数」は大丈夫ですね ❷❸の検証ですが👇このことに対して、少し考える時間をください >アプリの構築は私が行いますが、実際の勤怠・有給管理は別の者が行います。 誤付与は避けたいです そして❷❸はPluginを、かえる🐸

回答 0 0
ふゆき
製造業
| 07/09

>同時に付与するのは多くて10人くらい ならば、「APIリクエスト数」は大丈夫ですね ❷❸の検証ですが👇このことに対して、少し考える時間をください >アプリの構築は私が行いますが、実際の勤怠・有給管理は別の者が行います。 誤付与は避けたいです そして❷❸はPluginを、かえる🐸

ユーザー画像
回答 0 0
ふゆき
製造業
| 07/09 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

>勤務区分に応じて付与ルールを設定したアプリが別に必要なのか? 条件分岐をいっぱいつくるくらいしか思いつかず… ① IFの入れ子でやるなら、AI を使う   追記-過去コメントの中 👇「もりおす さん、かな さん」の方法もありです ② 付与日数アプリを作るなら👇こんな方法もありますよ

回答 0 4
ふゆき
製造業
| 07/08

>勤務区分に応じて付与ルールを設定したアプリが別に必要なのか? 条件分岐をいっぱいつくるくらいしか思いつかず… ① IFの入れ子でやるなら、AI を使う   追記-過去コメントの中 👇「もりおす さん、かな さん」の方法もありです ② 付与日数アプリを作るなら👇こんな方法もありますよ

ユーザー画像
回答 0 4
ふゆき
製造業
| 07/08 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ノウハウのシェアでバッジをGET!7月のバッジはこのアイコン💡

いつもキンコミをご利用いただきありがとうございます。ご自身のアイデアをシェアしてくださったり、お悩みに寄り添い、共感を伝えてくださった方への心ばかりの感謝として、キンコミで装備できる「ありがとうバッジ」をプレゼントしております✨ ◾️ 今月のバッジはこちら!7月のありがとうバッジは、こちら

  • バッジ
  • ありがとうバッジ
回答 0 4
キンコミ運営事務局
| 07/07

ノウハウのシェアでバッジをGET!7月のバッジはこのアイコン💡 いつもキンコミをご利用いただきありがとうございます。ご自身のアイデアをシェアしてくださったり、お悩みに寄り添い、共感を伝えてくださった方への心ばかりの感謝として、キンコミで装備できる「ありがとうバッジ」をプレゼントしております✨ ◾️ 今月のバッジはこちら!7月のありがとうバッジは、こちら

  • バッジ
  • ありがとうバッジ
ユーザー画像
回答 0 4
キンコミ運営事務局
| 07/07

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

追加添付  [画像の端が読めないときは、ココ を参照ください😊](https://kincom.cybozu.co.jp/chats/7gekjfbi7954eopp) ------------------ 関連付けないルックアッププラグインは不要なので 条件分岐処理プラグインの自動ルックアッフ

回答 0 2
ふゆき
製造業
| 07/07

追加添付  [画像の端が読めないときは、ココ を参照ください😊](https://kincom.cybozu.co.jp/chats/7gekjfbi7954eopp) ------------------ 関連付けないルックアッププラグインは不要なので 条件分岐処理プラグインの自動ルックアッフ

ユーザー画像
回答 0 2
ふゆき
製造業
| 07/07 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

【動画公開】4人のユーザーさんが発表!6/11イベント「自分的アップデートを共有する会」のアーカイブ動画を公開

今回は6/11に開催したイベント「自分的アップデートを共有する会」のアーカイブ動画公開のお知らせです。このイベントは、キンコミのメンバー同士で日々のkintoneの工夫を発表し合う場所です。「kintoneでこれができた!」「こんな社内の反響があった!」など、自身のちょっとしたkintoneのアップ

回答 0 7
キンスキ松井@運営事務局
| 07/03

【動画公開】4人のユーザーさんが発表!6/11イベント「自分的アップデートを共有する会」のアーカイブ動画を公開 今回は6/11に開催したイベント「自分的アップデートを共有する会」のアーカイブ動画公開のお知らせです。このイベントは、キンコミのメンバー同士で日々のkintoneの工夫を発表し合う場所です。「kintoneでこれができた!」「こんな社内の反響があった!」など、自身のちょっとしたkintoneのアップ

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 7
キンスキ松井@運営事務局
| 07/03

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

あとから画像を追加添付しましたが 「ファイルから読み込む項目」を 「ユーザーが所属する静的グループ(ロール)」 にしないと、紐づけテンプレートが出ないです ------------------ 登録できたみたいなので...備忘録として記載しておきます [「グループタイプ」 1.静的グループ/2.動

回答 0 5
ふゆき
製造業
| 07/03

あとから画像を追加添付しましたが 「ファイルから読み込む項目」を 「ユーザーが所属する静的グループ(ロール)」 にしないと、紐づけテンプレートが出ないです ------------------ 登録できたみたいなので...備忘録として記載しておきます [「グループタイプ」 1.静的グループ/2.動

ユーザー画像
回答 0 5
ふゆき
製造業
| 07/03 | アイデア募集
  • 51-60件 / 全659件
    • ‹
    • …
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    • 9
    • 10
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル