キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 715 件
##TiS

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

TIS様のGooponeでファイルを読み込むとエラーになってしまい困っています。 最近、TIS様の有料7500円会員になり、たくさんのプラグインを利用させていただくことができるようになりました。そこで、社長に許可をいただき、前々から興味のあったGooponeで帳票出力を試みたのですが、どうも添付ファ

  • Goopone
回答 3 4
たけ
| 2024/01/27

TIS様のGooponeでファイルを読み込むとエラーになってしまい困っています。 最近、TIS様の有料7500円会員になり、たくさんのプラグインを利用させていただくことができるようになりました。そこで、社長に許可をいただき、前々から興味のあったGooponeで帳票出力を試みたのですが、どうも添付ファ

  • Goopone
ユーザー画像
回答 3 4
たけ
| 2024/01/27 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

初めまして。案件管理アプリの運用を引き継ぎ、こんなことできないかな?と思い皆様のアイディアをお聞かせいただきたいです! ■現在の運用と困りごと クライアントごとに、2種の相関連する案件A/Bを複数名で対応しており、1つの一覧表示画面で進捗管理を行っています。 案件A/Bのそれぞれの進捗をみながら

  • 案件管理
  • 一覧表示
  • カテゴリー
  • 条件分岐
  • アイディア募集
回答 4 6
necco
| 2024/01/26

初めまして。案件管理アプリの運用を引き継ぎ、こんなことできないかな?と思い皆様のアイディアをお聞かせいただきたいです! ■現在の運用と困りごと クライアントごとに、2種の相関連する案件A/Bを複数名で対応しており、1つの一覧表示画面で進捗管理を行っています。 案件A/Bのそれぞれの進捗をみながら

  • 案件管理
  • 一覧表示
  • カテゴリー
  • 条件分岐
  • アイディア募集
ユーザー画像
回答 4 6
necco
| 2024/01/26 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

sujiさん、コメントありがとうございます! ※きったんさん、かなさん、怪盗KIDさんへの回答を作成している途中に投稿いただいたので見落としていました… AアプリのレコードとBアプリのレコードはN:1の関係になるので、 Bアプリに「Aアプリレコード番号」のフィールドを作っても、どのレコードの番号を

回答 0 2
つだ
| 2024/01/24

sujiさん、コメントありがとうございます! ※きったんさん、かなさん、怪盗KIDさんへの回答を作成している途中に投稿いただいたので見落としていました… AアプリのレコードとBアプリのレコードはN:1の関係になるので、 Bアプリに「Aアプリレコード番号」のフィールドを作っても、どのレコードの番号を

ユーザー画像
回答 0 2
つだ
| 2024/01/24 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは。 きったんさんの投稿の補足です。 TISさんのアプリ間レコード更新プラグイン もしくは 条件分岐処理プラグイン を利用すればその2は可能だと考えます。 処理としてはこんな感じです ①Aアプリにフィールド追加(仮にフィールド名「フラグ」)  ②Bアプリにフィールド追加(仮にフィールド名

回答 0 5
suji
| 2024/01/24

こんにちは。 きったんさんの投稿の補足です。 TISさんのアプリ間レコード更新プラグイン もしくは 条件分岐処理プラグイン を利用すればその2は可能だと考えます。 処理としてはこんな感じです ①Aアプリにフィールド追加(仮にフィールド名「フラグ」)  ②Bアプリにフィールド追加(仮にフィールド名

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
suji
| 2024/01/24 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ユーザーが登録されているプロセスやアクセス権のアプリを楽に分かる方法はありますでしょうか。 Kintone管理をしており、毎回退職者がでると関係ありそうなアプリを一つ一つ設定画面を開いて確認しております。 (よく見逃してしまいます><) TISさんの<各種ユーザー情報編集プラグイン>

  • 退職者
  • プロセス
  • アクセス権
  • ユーザー
回答 3 4
Lara
| 2024/01/24

ユーザーが登録されているプロセスやアクセス権のアプリを楽に分かる方法はありますでしょうか。 Kintone管理をしており、毎回退職者がでると関係ありそうなアプリを一つ一つ設定画面を開いて確認しております。 (よく見逃してしまいます><) TISさんの<各種ユーザー情報編集プラグイン>

  • 退職者
  • プロセス
  • アクセス権
  • ユーザー
ユーザー画像
回答 3 4
Lara
| 2024/01/24 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

はじめまして、こんにちわ~。 無料でできないかの案です。 https://www.tis2010.jp/referencedtable/ アプリBの更新が必要になりますが…。 有料だと下記のプラグインとかですかね。 https://rex0220.stores.jp/items/5b52a228

回答 0 6
怪盗KID
製造業
| 2024/01/24

はじめまして、こんにちわ~。 無料でできないかの案です。 https://www.tis2010.jp/referencedtable/ アプリBの更新が必要になりますが…。 有料だと下記のプラグインとかですかね。 https://rex0220.stores.jp/items/5b52a228

ユーザー画像
回答 0 6
怪盗KID
製造業
| 2024/01/24 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

Laraさん 更なるアドバイス有難うございます! リマインダー設定すれば、登録漏れの気付きとなりますね。 TISさんプラグインとリマインダーの合わせ技で この課題がクリアできそうな気がしてきました!!

回答 0 3
hayashi
| 2024/01/23

Laraさん 更なるアドバイス有難うございます! リマインダー設定すれば、登録漏れの気付きとなりますね。 TISさんプラグインとリマインダーの合わせ技で この課題がクリアできそうな気がしてきました!!

ユーザー画像
回答 0 3
hayashi
| 2024/01/23 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

TISさんの無料プラグイン本当に助かりますよね! 「何か登録漏れしないような工夫」 ↑すみません、見落としてました。 こちらでしたら先ほどのプラグインに合わせて、 標準機能の<リマインダーの条件通知>を使用するのはいかがでしょうか。 例えば「活動履歴アプリ」の「登録状況」が空欄で更新日より1日以

回答 0 4
Lara
| 2024/01/23

TISさんの無料プラグイン本当に助かりますよね! 「何か登録漏れしないような工夫」 ↑すみません、見落としてました。 こちらでしたら先ほどのプラグインに合わせて、 標準機能の<リマインダーの条件通知>を使用するのはいかがでしょうか。 例えば「活動履歴アプリ」の「登録状況」が空欄で更新日より1日以

ユーザー画像
回答 0 4
Lara
| 2024/01/23 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

Laraさん こんにちは。早速のアドバイス有難うございます。 TISさんにそんな無料プラグインあるの知らなかったです。 参照元のレコードも更新してくれるのは有難いですね。 すごくイメージ湧いてきたので、早速入れてトライしてみます! 大変助かりました!

回答 0 4
hayashi
| 2024/01/23

Laraさん こんにちは。早速のアドバイス有難うございます。 TISさんにそんな無料プラグインあるの知らなかったです。 参照元のレコードも更新してくれるのは有難いですね。 すごくイメージ湧いてきたので、早速入れてトライしてみます! 大変助かりました!

ユーザー画像
回答 0 4
hayashi
| 2024/01/23 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

コメントありがとうございます。 教えていただいた ①TISさんの無料プラグイン「条件分岐処理プラグイン」プロセスアクションをまずは試してみます。 助かります! 

回答 0 2
sho
| 2024/01/23

コメントありがとうございます。 教えていただいた ①TISさんの無料プラグイン「条件分岐処理プラグイン」プロセスアクションをまずは試してみます。 助かります! 

ユーザー画像
回答 0 2
sho
| 2024/01/23 | アイデア募集
  • 451-460件 / 全715件
    • ‹
    • …
    • 42
    • 43
    • 44
    • 45
    • 46
    • 47
    • 48
    • 49
    • 50
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル