ミュートした投稿です。
アイデアが浮かばず困っています。 どなたかご教授ください。 製品に対して担当者ごとで単価入力を行いたい。 色々な社内ルールがあり今まではKintoneに入力されたデータを出力し、Excelで手打ちしていたデータをKintone上でどうにかしたいです。 管理アプリがありフィールド名で同データが登録
皆さま情報提供ありがとうございます。 リマインダーの条件通知やってみたのですが設定が上手くいかずh引き続き情報提供出来る方がいましたらよろしくお願いします。 ・私のアプリのフィールドに作成日時フィールドがないためその場合は日付フィールドで代用可能でしょうか?
皆さん初めまして。 kinoneを触り始めて3週間程の初心者です。顧客先で導入が決まり、勉強しています。よろしくお願いします。 スタンダードではなく、標準機能のみで利用しています。 可能かどうかも含めて確認したいと思っています。初歩的な質問で申し訳ありません。 1.契約日(日付フィールド)を設定
テーブルに設定した日付でカレンダー表示したいと考えております。 具体的には各レコードのテーブルに複数日付が入っており、その日付で全体のカレンダーにリンクされることが理想です。 標準機能では無理だと思うので、プラグイン等を使って実現可能でしょうか? EX) 時間は2種類で考えております レコード レコ
イシイケンタロウさん、NSAS平野さん 早々のご返信ありがとうございます。 日付フィールドでの表示方法しか調べていなかったので、このような方法があるとは知りませんでした。フィールドが2つになってしまいますが、一覧画面の設定次第ではうまくいきそうです。 ありがとうございました。
日付表示は標準機能で日付フォーマット関数があります。 但し、入力日付項目とは別に表示形式での文字項目を設ける必要があります。 文字項目に関数を記述して、ご要望の形式で表示させます。 https://jp.cybozu.help/k/ja/user/app_settings/form/autocal
日付表示方法について。 こんにちは!初めて投稿させていただきます😊 日付を"2024年4月"というように表示させることは標準機能で可能でしょうか。現在、Excelの文書をキントーン化しようと思っています。Excelですと"2024/4/1"と入力すると"2024年4月"と表示することができますよね。
テーブル機能で営業のタスク管理をしています。 次回のタスクを日付で管理して、タスクが終わったら「済」をドロップダウンで選択しています。 困っているのは。社員が「対応_新規」のドロップダウンを全て済にしてしまい、かつ次のタスクのテーブルを作成漏れした場合に、次のタスクがないことに気付けないことです。
はちさん こんにちは。 なかなか承認していただけないですよね。 お気持ちよく分かります。 上に立場の方は承認する数が多いようで、どうしても通知が埋もれていしまい未承認のままになっているレコードも多いです。 申請を回した後、申請3日後に未承認のレコードがあれば承認を促す通知を送っていますが、そ
ですよね~「すごくなくていい」的、回答でした(笑) プラグインは思いつかないので、だれかお願いします Jsならできそうですね 日付をトリガーに~は下記サイトが参考になるかと思います https://life89.jp/kintone-today-gas/