キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 3,053 件
##プラグイン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

はじめて投稿します! 私は造船関係の鉄加工会社システム担当をしています。 社内の業務改善をKintoneを使って行って1年ほどですが、 工程管理はいろんなプラグインを使いながらなんとか形になってきました。 いまの課題は、、、文書管理をなんとか効率化できないかと・・・ そもそも現状の運用が、 形式が

回答 3 15
めいめい
| 2021/06/01

はじめて投稿します! 私は造船関係の鉄加工会社システム担当をしています。 社内の業務改善をKintoneを使って行って1年ほどですが、 工程管理はいろんなプラグインを使いながらなんとか形になってきました。 いまの課題は、、、文書管理をなんとか効率化できないかと・・・ そもそも現状の運用が、 形式が

ユーザー画像
回答 3 15
めいめい
| 2021/06/01 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

Sae Ozakiさん コメントありがとうございます。お仲間がいてよかったです。`^^` ハッシュタグ欲しいですよね。 実はこれ、私もかれこれ1年くらい時々考えてる案件になります。当初はもうちょっとkintoneの知識が増えたらなんとかなるかもとおもってましたが、いまだになんとかなりません。`^

回答 0 2
46u
製造業
| 2021/06/01

Sae Ozakiさん コメントありがとうございます。お仲間がいてよかったです。`^^` ハッシュタグ欲しいですよね。 実はこれ、私もかれこれ1年くらい時々考えてる案件になります。当初はもうちょっとkintoneの知識が増えたらなんとかなるかもとおもってましたが、いまだになんとかなりません。`^

ユーザー画像
回答 0 2
46u
製造業
| 2021/06/01 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

こんにちは。 kintone内ハッシュタグ検索機能、ひとしきり悩んで挫折したことがあります。 用途としては、 たくさんある製品のカスタマイズ事例のようなものを画像でアーカイブするアプリで、 インスタやGoogle画像検索のようなユーザビリティをイメージしていました。 ハッシュタグの機能やプラグイ

回答 0 12
Sae Ozaki
| 2021/05/31

こんにちは。 kintone内ハッシュタグ検索機能、ひとしきり悩んで挫折したことがあります。 用途としては、 たくさんある製品のカスタマイズ事例のようなものを画像でアーカイブするアプリで、 インスタやGoogle画像検索のようなユーザビリティをイメージしていました。 ハッシュタグの機能やプラグイ

ユーザー画像
回答 0 12
Sae Ozaki
| 2021/05/31 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

最後の登壇は 株式会社高田工業所 松本 次郎さん 「高田工業所はCybozuになれるのか?」 導入前の課題 ・コーポレートガバナンス機能の再構築 ・コンプライアンス意識の醸成に向けた取り組み ・透明性の高い業務プロセスの再構築 情報システム部門が対応できない →自分たちでやろう 社内大説明会開

回答 0 5
中尾典隆
情報通信業
| 2021/05/19

最後の登壇は 株式会社高田工業所 松本 次郎さん 「高田工業所はCybozuになれるのか?」 導入前の課題 ・コーポレートガバナンス機能の再構築 ・コンプライアンス意識の醸成に向けた取り組み ・透明性の高い業務プロセスの再構築 情報システム部門が対応できない →自分たちでやろう 社内大説明会開

ユーザー画像
回答 0 5
中尾典隆
情報通信業
| 2021/05/19 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

うちは導入から9ヶ月ほどはライトコースでした。 その時に一番役に立ったのは『kintoneアプリストア』でした。 プラグインが使えない環境で、『何が出来る』を知るには最適だと思います。 当然、自社の業務フローに合うものばかりではありませんので、フィールドを追加したり、削除したりしてカスタマイズして

回答 0 12
たなよし
卸売業、小売業
| 2021/05/11

うちは導入から9ヶ月ほどはライトコースでした。 その時に一番役に立ったのは『kintoneアプリストア』でした。 プラグインが使えない環境で、『何が出来る』を知るには最適だと思います。 当然、自社の業務フローに合うものばかりではありませんので、フィールドを追加したり、削除したりしてカスタマイズして

ユーザー画像
回答 0 12
たなよし
卸売業、小売業
| 2021/05/11 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

mizusawaさん 引継ぎたいへんですね。 マニュアルや仕様書づくりには私も含め、みなさん悩みの多いところですよね。つい最近もそのようなご相談がありました。 アプリの設計図ってみなさん作成していますか。 https://kincom.cybozu.co.jp/chats/aokpsvlaxk

回答 0 3
46u
製造業
| 2021/05/09

mizusawaさん 引継ぎたいへんですね。 マニュアルや仕様書づくりには私も含め、みなさん悩みの多いところですよね。つい最近もそのようなご相談がありました。 アプリの設計図ってみなさん作成していますか。 https://kincom.cybozu.co.jp/chats/aokpsvlaxk

ユーザー画像
回答 0 3
46u
製造業
| 2021/05/09 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

キンコミ事務局さん kintone標準機能のテーマいいですね! 最近はIF関数やCONTAINS関数など標準機能がバージョンアップされているので、かなりの ことが標準機能でできますよね。 あと標準機能のみだとプラグインに関するエラーにも会わないですし、 kintoneのアップデートによる動作も

回答 0 10
46u
製造業
| 2021/05/09

キンコミ事務局さん kintone標準機能のテーマいいですね! 最近はIF関数やCONTAINS関数など標準機能がバージョンアップされているので、かなりの ことが標準機能でできますよね。 あと標準機能のみだとプラグインに関するエラーにも会わないですし、 kintoneのアップデートによる動作も

ユーザー画像
回答 0 10
46u
製造業
| 2021/05/09 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

✏️kintone標準機能の話、教えてください!✏️ こんにちは。キンコミ事務局です。 先日のアンケートや雑談会で様々なコメントをいただいた中、 「標準機能を活用しているユーザーさんの話が聞きたい」 「ライトコースでもここまでできた!のような話をしてみたい」のような声がありました。

回答 18 17
キンコミ運営事務局
| 2021/05/07

✏️kintone標準機能の話、教えてください!✏️ こんにちは。キンコミ事務局です。 先日のアンケートや雑談会で様々なコメントをいただいた中、 「標準機能を活用しているユーザーさんの話が聞きたい」 「ライトコースでもここまでできた!のような話をしてみたい」のような声がありました。

ユーザー画像
回答 18 17
キンコミ運営事務局
| 2021/05/07 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

みなさまこんにちは。こんばんは。おはようございます。 ヘルプでございます(T_T) kintoneをメインで担当されている方が辞めることになりまして、現在自分に引き継ぎ中なのですが、、、、これで1人きりのシステム部です笑 アプリやプラグイン、外部APIなど絡み合い修正や改修、アプリ同士の関係性な

回答 2 11
mizusawa
| 2021/05/07

みなさまこんにちは。こんばんは。おはようございます。 ヘルプでございます(T_T) kintoneをメインで担当されている方が辞めることになりまして、現在自分に引き継ぎ中なのですが、、、、これで1人きりのシステム部です笑 アプリやプラグイン、外部APIなど絡み合い修正や改修、アプリ同士の関係性な

ユーザー画像
回答 2 11
mizusawa
| 2021/05/07 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

そうですね。 月末日付をセットする必要があるので TISさんのプラグインで月末日付算定を考えておられますが プラグインが動作するのは、ブラウザでレコード表示・更新等が の操作が必要となりますので、ローカルで月末日付を算定して 一括アップロードするのが運用操作的には良いのではと思います。

回答 0 6
Free平野
情報通信業
| 2021/05/06

そうですね。 月末日付をセットする必要があるので TISさんのプラグインで月末日付算定を考えておられますが プラグインが動作するのは、ブラウザでレコード表示・更新等が の操作が必要となりますので、ローカルで月末日付を算定して 一括アップロードするのが運用操作的には良いのではと思います。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 6
Free平野
情報通信業
| 2021/05/06 | なんでも
  • 2901-2910件 / 全3053件
    • ‹
    • …
    • 287
    • 288
    • 289
    • 290
    • 291
    • 292
    • 293
    • 294
    • 295
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル