ミュートした投稿です。
kintone初心者ですが、お教えいただきたいです。 現在、営業が商談した案件の状況を「商談フェーズ」という単一選択肢の項目で管理しています。 選択肢は10個あり、①・②・③…⑩という並びです。 初めは①からスタートし、⑩に近づくほど受注に近くなります。 ①から②になるまでのリードタイムや、いつ
nagiさん こちらのkintoneヘルプの内容でいかがでしょうか。 「日付の値に応じて曜日を表示したい」 https://jp.cybozu.help/k/ja/id/040743.html
曜日を出す計算式について 日付フィールドで選択したら曜日が出るような式をご教示いただきたいです
まずはヘルプを参考に、kintoneの日時や時間の表示を覚えてください [日付、時刻、日時の計算](https://jp.cybozu.help/k/ja/user/app_settings/form/autocalc/date_time.html) こう書いてあります。 >kintoneで
tanaka@エクソル様,suji様がおっしゃっている通り、①②の条件や目的次第かなと思いますが。 単純な関連レコードでの表示という手も(集計したり、レイアウト変えたりなどの融通はききませんが) 【オーダーアプリ】 文字列計算で集計対象月を表示 例)オーダー日(日付フィールド) 集計対象月(
1つのフィールドに追記していくのであれば、 レコードの変更履歴を見ることでは不足でしょうか? 一応、追記した部分を日付入りで確認することはできますが。。。 文字色を変えてその情報をさらに何かに使用したい、ということであれば この方法では足りませんね。。
こんにちは!もうすでに、かなさんのアドバイスで、解決しているかもしれませんが、計算フィールドでする方法を試してみました。計算フィールドだと「DATE_FORMAT」とかは不要で、設定で「日付」の表示形式にするだけで動きます。 あと、4070876400は「2098-12-31」と表示されたので、4
単純に IF( 日付 = "" , "2099/01/01" , DATE_FORMAT( 日付 , "YYYY/MM/dd" , "Etc/GMT") ) で行けました! ※偽の場合の指定が特になかったので日付をそのまま表示(-じゃなくて/で表示する)にしました。
消費税率のマスタのように 手数料率もマスタ化するのはいかがでしょうか? 勿論、計算式に算定日付条件を付加する前提ですが・・・
日付の計算に関してです。 A(日付フィールド)が空白の場合、2099/01/01と表示させたいのです。 現在、 IF(B=0, DATE_FORMAT("4070876400", "YYYY/MM/dd", "Etc/GMT"), ~~)※Bはまた別のフィールド で作成してる状況ですがうまくいきま