キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 559 件
##日付

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ありがとうございます! おっしゃるとおりですね。なぜ計算フィールドの日付表示に気づかなかったのだろう。。。 お恥ずかしい限りです。 これでもっとスマートになりました。

回答 0 8
もりおす
総務・人事
| 11/12

ありがとうございます! おっしゃるとおりですね。なぜ計算フィールドの日付表示に気づかなかったのだろう。。。 お恥ずかしい限りです。 これでもっとスマートになりました。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 8
もりおす
総務・人事
| 11/12 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

もりおすさん、工夫した点が詳しく書かれていて、すごくわかりやすかったです! それで、もりおすさんが困った点について、有効期限フィールド(文字列1行)自動計算を、計算フィールドの日付表示で使えば良いのでは!と思いました。そうしましたら、元のマスタアプリの方で有効期限フィールドを作っても、ルックアップで

回答 0 6
Rie_Yamazaki
サービス業
| 11/12

もりおすさん、工夫した点が詳しく書かれていて、すごくわかりやすかったです! それで、もりおすさんが困った点について、有効期限フィールド(文字列1行)自動計算を、計算フィールドの日付表示で使えば良いのでは!と思いました。そうしましたら、元のマスタアプリの方で有効期限フィールドを作っても、ルックアップで

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 6
Rie_Yamazaki
サービス業
| 11/12 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

できました!これでいかがでしょうか。 ・マスタからのルックアップで「免許」「任意保険」「自賠責」(いずれも日付)をコピー   ※アクセス権設定でその他ユーザーには非表示にする。 ・有効期限フィールド(文字列1行)自動計算   DATE_FORMAT(IF(免許<任意保険,IF(免許<

回答 0 9
もりおす
総務・人事
| 11/12

できました!これでいかがでしょうか。 ・マスタからのルックアップで「免許」「任意保険」「自賠責」(いずれも日付)をコピー   ※アクセス権設定でその他ユーザーには非表示にする。 ・有効期限フィールド(文字列1行)自動計算   DATE_FORMAT(IF(免許<任意保険,IF(免許<

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 9
もりおす
総務・人事
| 11/12 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

生年月日がわかってしまう免許の有効期限が本人と総務以外に見られたらまずいということですね。 標準機能で出来そうなものだと、マスタ上で「有効期限」などのフィールドを作り、 if関数などで「免許」「任意保険」「自賠責保険」のうち一番早いものを自動表示するのはどうでしょう? これだと、ここに表示される

回答 0 9
もりおす
総務・人事
| 11/11

生年月日がわかってしまう免許の有効期限が本人と総務以外に見られたらまずいということですね。 標準機能で出来そうなものだと、マスタ上で「有効期限」などのフィールドを作り、 if関数などで「免許」「任意保険」「自賠責保険」のうち一番早いものを自動表示するのはどうでしょう? これだと、ここに表示される

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 9
もりおす
総務・人事
| 11/11 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

kintoneの間違い探し作ってみました。(暇な人向けです) ※アプリストアの「ファイル管理」アプリをベースに、何か所か「基本機能の範囲で」弄っています。 元アプリと見比べればすぐわかると思いますが、この画像をみただけですべて指摘&再現できる方はそれなり以上のkintoneマニアと思われます。 (

  • 初投稿
回答 13 17
tanaka@エクソル
建設業
| 11/01

kintoneの間違い探し作ってみました。(暇な人向けです) ※アプリストアの「ファイル管理」アプリをベースに、何か所か「基本機能の範囲で」弄っています。 元アプリと見比べればすぐわかると思いますが、この画像をみただけですべて指摘&再現できる方はそれなり以上のkintoneマニアと思われます。 (

  • 初投稿
ユーザー画像 バッジ画像
回答 13 17
tanaka@エクソル
建設業
| 11/01 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

既に解決されているようですが、自身のリマインドかねての投稿です。 考え方は、「点検記録アプリを基本機能のみで直接集計する」というものです。 1.点検記録アプリにて、記録を”テーブル”にして追加登録していくものとし、 2.点検記録アプリのグラフ設定で   グラフの種類:表   分類する項目:商品名の

回答 0 4
Seal777
サービス業
| 10/30

既に解決されているようですが、自身のリマインドかねての投稿です。 考え方は、「点検記録アプリを基本機能のみで直接集計する」というものです。 1.点検記録アプリにて、記録を”テーブル”にして追加登録していくものとし、 2.点検記録アプリのグラフ設定で   グラフの種類:表   分類する項目:商品名の

ユーザー画像
回答 0 4
Seal777
サービス業
| 10/30 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

初めて投稿いたします。つなと申します :) 基本的にKintoneでのノーコード開発のみ行っており、コードは全く書けない者ですm(__)m とある管理システムをKintoneで構築中なのですが、上手く進まないアプリがあり相談させてください。 ①【集計アプリ】1レコード:1商品、点検記録を関連レコ

  • プラグイン
  • 関連レコード
  • アプリ間連携
回答 4 6
つな
情報システム
| 10/30

初めて投稿いたします。つなと申します :) 基本的にKintoneでのノーコード開発のみ行っており、コードは全く書けない者ですm(__)m とある管理システムをKintoneで構築中なのですが、上手く進まないアプリがあり相談させてください。 ①【集計アプリ】1レコード:1商品、点検記録を関連レコ

  • プラグイン
  • 関連レコード
  • アプリ間連携
ユーザー画像
回答 4 6
つな
情報システム
| 10/30 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

・契約中のコースはスタンダード ・kintoneで従業員一覧をアプリで作成したいと考えております。 その中で「年齢」と「勤続年数」を自動計算したいのですが、実現する方法をみなさんにお知恵を借りたく投稿いたしました。 「生年月日」、「入社年月日」は従業員毎に各レコードで日付を保持しております。 よ

回答 5 4
kin
サービス業
| 10/29

・契約中のコースはスタンダード ・kintoneで従業員一覧をアプリで作成したいと考えております。 その中で「年齢」と「勤続年数」を自動計算したいのですが、実現する方法をみなさんにお知恵を借りたく投稿いたしました。 「生年月日」、「入社年月日」は従業員毎に各レコードで日付を保持しております。 よ

ユーザー画像
回答 5 4
kin
サービス業
| 10/29 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

●アプリの内容 「運転日報」と「社用車管理」の2つのアプリで車輛別の日付、運転者、走行距離を管理している、運転日報はスマホ入力 ●やりたいこと ”今回の走行距離”を計算したいので「事前」「事後」の距離メーターを運転者に入れて欲しいのだが「事前」は前回の距離を自動参照させるなどして入力工数を減らしたい

回答 3 7
ねじ屋の池田
卸売業、小売業
| 10/28

●アプリの内容 「運転日報」と「社用車管理」の2つのアプリで車輛別の日付、運転者、走行距離を管理している、運転日報はスマホ入力 ●やりたいこと ”今回の走行距離”を計算したいので「事前」「事後」の距離メーターを運転者に入れて欲しいのだが「事前」は前回の距離を自動参照させるなどして入力工数を減らしたい

ユーザー画像
回答 3 7
ねじ屋の池田
卸売業、小売業
| 10/28 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ご返信ありがとうございます。 レコードの条件通知ですと、①上の画像から②下の画像に変更されたときも通知は 来てしまいます。 この内容でレコードの条件通知で通知を送るのは難しいかもしれません。 他の方法としてはですが 【レコードを他はどこも触らずに書類作成=作成済にチェックをいれて保存】 というこ

回答 0 1
モカ
建設業
| 10/23

ご返信ありがとうございます。 レコードの条件通知ですと、①上の画像から②下の画像に変更されたときも通知は 来てしまいます。 この内容でレコードの条件通知で通知を送るのは難しいかもしれません。 他の方法としてはですが 【レコードを他はどこも触らずに書類作成=作成済にチェックをいれて保存】 というこ

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
モカ
建設業
| 10/23 | アイデア募集
  • 231-240件 / 全559件
    • ‹
    • …
    • 20
    • 21
    • 22
    • 23
    • 24
    • 25
    • 26
    • 27
    • 28
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル