キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 5,885 件
##Kintone

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

こんにちは。sasaと申します。 フィールドにある会社名をメールに入れることはできるのでしょうか? >>> 出来ますよ💌 アプリの設定>レコードのタイトルで ●フィールドを選択するとあるので、「新規取引先の会社名」フィールドがあれば 設定保存すればメールの件名が変わると思います。 お試しください

回答 0 10
sasa
企画・マーケティング
| 10/23

こんにちは。sasaと申します。 フィールドにある会社名をメールに入れることはできるのでしょうか? >>> 出来ますよ💌 アプリの設定>レコードのタイトルで ●フィールドを選択するとあるので、「新規取引先の会社名」フィールドがあれば 設定保存すればメールの件名が変わると思います。 お試しください

ユーザー画像
回答 0 10
sasa
企画・マーケティング
| 10/23 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

💡 ・業種:流通・小売業 ・職種:(所属部署)経営企画部 ・名前(キンコミネーム):Pierretakechan ・kintone歴:7ヶ月 ・kintoneとの関わり方:利用者(社内kintone管理者) ・どんな目的でキンコミを使い始めたか (・kintone関連で参加したことがあ

回答 2 16
Pierretakechan
不動産業
| 10/23

💡 ・業種:流通・小売業 ・職種:(所属部署)経営企画部 ・名前(キンコミネーム):Pierretakechan ・kintone歴:7ヶ月 ・kintoneとの関わり方:利用者(社内kintone管理者) ・どんな目的でキンコミを使い始めたか (・kintone関連で参加したことがあ

ユーザー画像
回答 2 16
Pierretakechan
不動産業
| 10/23 | 自己紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【レコード通知について】 ワークフローで新規取引先の申請をワークフローで行う事にして アプリを作成しました。 ステータスが変わると作業の対象者も移っていく為、作業対象者へメールが飛ぶように設定をしたました。 例えば、総務課に「コードを新規取得し、左上のボタンから次の作業者へ送ってください」→業務課へ

  • kintone初心者
  • レコード通知
  • レコード通知のカスタマイズ
  • 通知
  • 設定方法
  • 設定
  • ワークフロー
  • 申請
  • 申請通知
回答 13 5
oshima-n
| 10/23

【レコード通知について】 ワークフローで新規取引先の申請をワークフローで行う事にして アプリを作成しました。 ステータスが変わると作業の対象者も移っていく為、作業対象者へメールが飛ぶように設定をしたました。 例えば、総務課に「コードを新規取得し、左上のボタンから次の作業者へ送ってください」→業務課へ

  • kintone初心者
  • レコード通知
  • レコード通知のカスタマイズ
  • 通知
  • 設定方法
  • 設定
  • ワークフロー
  • 申請
  • 申請通知
ユーザー画像
回答 13 5
oshima-n
| 10/23 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

初めまして! 私が使っているわけではないのですが、年間契約の有料プラグインがあるようですね。 画像カキコミプラグイン https://kintone-sol.cybozu.co.jp/integrate/caminova001.html https://kintone.caminova-grou

回答 0 3
工場長
営業
| 10/23

初めまして! 私が使っているわけではないのですが、年間契約の有料プラグインがあるようですね。 画像カキコミプラグイン https://kintone-sol.cybozu.co.jp/integrate/caminova001.html https://kintone.caminova-grou

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
工場長
営業
| 10/23 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

コメントありがとうございます! そうですよね。「レコードに添付保存」このくらいを標準運用にしておかないといけないですよね。当社も紙文化がまだまだ残っていますが、紙文化が無くなったとしても、製品に貼付する現品票のように、モノを取り扱う以上どうしても必要な帳票があり、将来的に(まだまだ先の未来ですが)そ

回答 0 1
Q.Q
| 10/23

コメントありがとうございます! そうですよね。「レコードに添付保存」このくらいを標準運用にしておかないといけないですよね。当社も紙文化がまだまだ残っていますが、紙文化が無くなったとしても、製品に貼付する現品票のように、モノを取り扱う以上どうしても必要な帳票があり、将来的に(まだまだ先の未来ですが)そ

ユーザー画像
回答 0 1
Q.Q
| 10/23 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

はじめて投稿します。 スタンダードで運用中です。 現在、業務に関する写真を集める社内キャンペーンを実施しており、投稿用アプリを制作したのですが、投稿される写真の向きがバラバラで整理に困っています。 一度、添付ファイルをダウンロードして向きを回転させてから再投稿して今はしのいでいますが、kinton

回答 4 3
masaru
医療、福祉
| 10/23

はじめて投稿します。 スタンダードで運用中です。 現在、業務に関する写真を集める社内キャンペーンを実施しており、投稿用アプリを制作したのですが、投稿される写真の向きがバラバラで整理に困っています。 一度、添付ファイルをダウンロードして向きを回転させてから再投稿して今はしのいでいますが、kinton

ユーザー画像
回答 4 3
masaru
医療、福祉
| 10/23 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

コメントありがとうございます! 私も cli_kintone を組み合わせてExcel側にデータを落としてVBAで印刷する…という事を構想した事はあります。印刷の直前に帳票にメモを書き足したい等もできるので業務的にも融通が利くと思いました。

回答 0 3
Q.Q
| 10/23

コメントありがとうございます! 私も cli_kintone を組み合わせてExcel側にデータを落としてVBAで印刷する…という事を構想した事はあります。印刷の直前に帳票にメモを書き足したい等もできるので業務的にも融通が利くと思いました。

ユーザー画像
回答 0 3
Q.Q
| 10/23 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

コメントありがとうございます! 全面的に同意です。私も同様のスタンスで取り組んでおり、これまで「どうしても紙を印刷して欲しい」という事になった事はありませんが、社内を見渡してみると、紙が必要な業務も多く、例えば製品に貼付する現品票などは、今後も紙印刷が必要であると思っています。 (注文書・請求書等は

回答 0 1
Q.Q
| 10/23

コメントありがとうございます! 全面的に同意です。私も同様のスタンスで取り組んでおり、これまで「どうしても紙を印刷して欲しい」という事になった事はありませんが、社内を見渡してみると、紙が必要な業務も多く、例えば製品に貼付する現品票などは、今後も紙印刷が必要であると思っています。 (注文書・請求書等は

ユーザー画像
回答 0 1
Q.Q
| 10/23 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

・ご契約中のコース(ライト / スタンダード) スタンダード ・お悩みの背景、目的(何を実現するためにkintoneを活用したいか等) 一覧で表示するとき、担当者でソートしたいです。 ただkintoneアカウントとして、「ユーザ選択」のフィールドにしてしまうと出来ません。 何か良い方法はあるでしょ

回答 8 7
田中
情報通信業
| 10/23

・ご契約中のコース(ライト / スタンダード) スタンダード ・お悩みの背景、目的(何を実現するためにkintoneを活用したいか等) 一覧で表示するとき、担当者でソートしたいです。 ただkintoneアカウントとして、「ユーザ選択」のフィールドにしてしまうと出来ません。 何か良い方法はあるでしょ

ユーザー画像
回答 8 7
田中
情報通信業
| 10/23 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

みなさん仰るようにカスタマインが簡単ですが表示非表示JSは比較的に難しくないヤツです練習にちょうどいいかも! フィールドの表示/非表示を切り替える https://cybozu.dev/ja/kintone/docs/js-api/record/show-or-hide-a-field/

回答 0 4
イシイケンタロウ
製造業
| 10/23

みなさん仰るようにカスタマインが簡単ですが表示非表示JSは比較的に難しくないヤツです練習にちょうどいいかも! フィールドの表示/非表示を切り替える https://cybozu.dev/ja/kintone/docs/js-api/record/show-or-hide-a-field/

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
イシイケンタロウ
製造業
| 10/23 | アイデア募集
  • 2051-2060件 / 全5885件
    • ‹
    • …
    • 202
    • 203
    • 204
    • 205
    • 206
    • 207
    • 208
    • 209
    • 210
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル