ミュートした投稿です。
ご回答いただき誠にありがとうございます。 プラグインで対応しようと思います。 初歩的な質問で申し訳ございませんでした。
はじめまして。 キンコミ初投稿です。 ゲストスペースアプリと共通スペースアプリ間のデータ更新について質問があります。 共通スペースで使用しているアプリと同じアプリをゲストスペースに作成しております。マスターデータアプリのためどちらのスペースでも関連付けているアプリが複数あります。 そのため、現
・契約中のコース( スタンダード) 初めて投稿します。 私はキントーン全体の管理者を行ってます。 いくつか悩んでいることがありましてご相談させてください。 1.キントーン稼働率はどのように測定? 管理者権限で見れるのはユーザーのログインした数だと思いますが、ただログインしただけではアプリの稼働
表示する方法としては2つ。 ①グラフを使って「合計」を表示させる。 まあ正直これが一番簡単です。 ②フィールドに関連レコード一覧を追加してプラグイン(無料のもあります)を使って集計する 参考:https://www.comdec.jp/comdeclab/kintone-rra/ 用途に合わせて
こんにちは。 お察しの通り、標準機能では別フィールドの値で ユーザー選択フィールドを絞り込むことはできません。 ついでに言うとルックアップフィールドもです。 やろうとするとプラグインやJavaScriptでのカスタマイズが必要です。 こちらユーザー選択フィールドのヘルプですので参照ください。 h
sujiさん いつも相談にのっていただき、ありがとうございます。 TISさんのこのプラグイン知りませんでした。 早速試してみたいと思います! アドバイスありがとうございます。
初めて投稿致します。 ド素人です。 添付しております画像のように 例えば「拠点」で本社を選択したときに、 本社に配属されている社員だけを表示、選択。 「第一支社」を選択したときに、 第一支社に配属されている社員だけを表示、選択。 といった作成は可能でしょうか? これがいわゆるプラグインや、J
こんにちは。 TISさんとこのプラグインだとこちらを使う感じですね。 ルックアップ/階層区分対応ドロップダウン変換プラグイン https://www.tis2010.jp/lookupfilter/
こんばんは こんなにすぐ回答いただけるとは思ってなくて、うれしいです プラグインと思ったのですが 説明書きを見るかぎり違うような・・気がしています JavaScriptの設定もありましたがこちらの可能性が高いような これを修正するのは無理です・・ね
こんばんは 早速の回答ありがとうございます 確認の仕方まで記載いただき本当に助かりました ①プラグインは、4つ 1.kintone 全角不許可フィールド値変換プラグイン 2.kintone ルックアップアプリ表示プラグイン 3.kintone アプリ間レコード更新プラグイン 4.kintone 都道