ミュートした投稿です。
キントーンでアンケートを作成する際に、 男性、女性などの属性別に異なった設問を表示させたいと考えています。 基本機能で作成することは可能でしょうか? 基本機能で難しいようであれば、なにか良いプラグインはありますでしょうか? 現在ライトコースですが、プラグイン使用の場合はスタンダードコースに移行す
どなたか教えてください。 素人過ぎてよくわからず申し訳ございません。 KintoneにGooglecalendarを取り込む必要があるという事ですよね? そしてプラグインとカレンダーをつなぐためのキーが必要なのはわかるのですが。 Googlecalendarのインストールは通常使用している(携帯やタ
【相談内容】 ・稟議のアプリを作成して、プロセス管理の複数承認にて、全員が承認して次のフローに移るというプロセスを追加しました。 そのプロセスにて、承認者だが承認していない人にのみ通知を送りたいと考えていますが、上手くいきません。 【現状の対策】 ・現状では、誰か1人でも承認していない人がいれば、
> 一斉送信のプラグインは試用中 これはM-SOLUTIONSさんの「メール一斉送信プラグイン」でしょうか。 プラグインに関しては、直接ベンダーさんに確認するのが一番だと思います。 ノウハウの蓄積量は提供元が一番だと思いますよ。
外部クラウドドライブへ添付ファイルを保管する拡張プラグイン利用の方法があります。 BOX連携 クラウド連携プラグイン(M-Solution)、BOX連携プラグイン(アディエム) DropBox連携 ストレージコネクト(キャップドウ) 下記で検索いただければ色々と検索できますよ。 https://
添付ファイルのバックアップなら有償プラグインですが トヨクモさんのkBackupを推奨します。 (スタンダードコースから添付ファイルもバックアップしてくれます) 別な方向性として、添付ファイルにファイルを保存せず、クラウドのリンクで管理されてる企業もあります。「kintone バックアップ」で検
文字列1行を自動計算にしたときの重複禁止について少し調べてみました。 たなよしさんと同じように考えていらっしゃる方がいるようでプラグインがありました。 レコード重複チェックプラグイン https://www.tis2010.jp/doublecheck/ 重複していると、警告が出て登録するかし
初投稿失礼します。 スタンダードコースを使ってます。 職種はサービス業(仲介業)になります。 顧客台帳をアプリ化しました。 次にその顧客の中から複数対象者を任意選択してメールを送付したいのですが、何かいい方法はありますでしょうか? レコード一覧に対する一斉送信のプラグインは試用中ですが、チェックボッ
計算式プラグインなら FIND 関数が使えます。 IFS よりも簡潔に記述できます。 FIND("ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ",文字列)+1
Yokkoさん アドバイスありがとうございます。 TISさん、削除レコード復元プラグインというものがあるのですね。 いろいろなプラグインがあるので、調べが追い付かず、教えていただきありがとうございます。 TISさん、本当に凄いですね。 基本は、削除フラグで削除しないようにして、どうしてもの時はこのプ