2025/01/16 11:23
皆様はじめまして。CMogと申します。
はじめて投稿いたします。
良ければ自己紹介ページもご確認ください!
スタンダードコース契約したてです。
早速なのですが、テーブル利用に関して知恵をお借りしたく…。
- 悩みの背景、目的
各案件に対する進捗情報やお客様とのやり取りが属人化しており
共有したくkintone導入の運びになりました。
試してみたこと
案件管理アプリを作成、テーブルを利用して
・更新日
・プロセス(ヒアリング/社内検討/見積 等…)
・内容詳細
を書けるようにしました。
時系列でのやり取りは見やすくなったと思うのですが
管理者目線で見ると「各案件の最新情報のみを引っ張り出して見たい」
との意見があり、やり方に苦戦中です…。質問したい内容
テーブル内の「更新日」が最新の場合、
最新更新日の更新内容(内容詳細まで)を引っ張ってきたいです。
表示方法は、
①一覧表示にテーブル中の「最新状況のみ表示する」が出来たらベスト
②レコード内の別フィールドに引っ張り出す もよしです。
(これが出来れば①と同様のことが出来るので)
③CSV等に該当項目を出力する でもいいかなと思っています。
たなよし様の下記投稿を拝見し、「似てる!」と思ったのですが
https://kincom.cybozu.co.jp/chats/gfaojsisfhb9ccsh
日付だけでなく、テーブルの行ごと表示したい。。といった感じです。
- 譲れない条件(プラグインは使えない等)
標準機能か無料プラグインで実施方法を探りたいです。
TISさんのプラグインはいくつか試してみていますが
数が多く、全貌を把握しきれていません…涙。
もし、ご存知の方、似たような経験をされた方がいましたら
ご意見いただけますと幸いです(..)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示利用者によってテーブル利用のほうが便利なユーザー、そうでないユーザーがいらっしゃると認識しました。
ご参考までに、弊社では、テーブルで入力→無料プラグインで集計用の別アプリに集約をしていますのでご紹介です。
https://kincom.cybozu.co.jp/chats/rvnsfidrtvvsao8i
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はじめまして!
このデータが案件管理内で完結して今後振り返ることがないのであればテーブルでも問題ないと思います。
但し今後データ分析や振り返りを行うのであればテーブルの中に入れてしまうと情報を取り出すのに非常に苦労します。また管理者目線で「今度は顧客毎に見たい」「担当者毎に見たい」など言われてしまった場合も対処が難しくなります。この場合は活動履歴アプリを別で作ることを推奨します。
そういう理由でサイボウズさんも営業支援パックで活動履歴アプリを分けていると思います。
営業支援パックはこちらから
別アプリにしてしまえば関連レコードから最新情報をソートして一番上に持ってくるなどは可能になるかと思います。
参考までにテーブルに関する動画です。私もなるべく考えて最小限になるようにテーブルは使っています。と言いながらメインの案件管理アプリはテーブル7個も使ってました…。
kintone活用ちゃんねる
【諸刃の剣】初心者ほどよく使うテーブル機能はデメリットめっちゃ多いので要注意!vol320
Weekly kintone talk
Weekly kintone talk 2023 week 27 テーブル使いすぎって話
Weekly kintone talk 2022 week 39 テーブル、テーブルってそれさ〜って話
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たなよし さん
ではなく、
創さんではないですか?
https://kincom.cybozu.co.jp/chats/v8tu4vjbbzk0ilwt
で、先ほどコメント回答しましたが...
には、最新データを、常にtableの「最下行」に 入力する
という運用ルールが必要です
創 さん と違うのは
右端のタブが必要ないだけでいけると思います
【追記】ひとつの条件を削除---追加添付
(自分もこれ)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示