ミュートした投稿です。
kintoneって情シスの方からすると「クセのある難しいカスタマイズアプリ」っぽいんですよね。(間違ってたらすみません💦w) kintoneの経験ないです、っていう外部SEの方に非IT出身の私が教えるというよく分からない図式が完成する良い意味でカオスでフラットなシステムw
私はkintone歴9年目ですが、ほとんど基本機能だけでやってきました。ここ一年でようやくJavaScriptを実務に取り入れた感じです。 私がいた環境の影響からか、まず基本機能でどこまでできるかを考えるようにしてます。その経緯から基本機能の知見は同チーム内では強みになってます。カスタマイズは同僚
・業種 / 職種 / お名前(キンコミネーム) AOM ・kintone歴 約3年 ・kintoneとの関わり方 日々の業務で大活躍してもらっています。 次にやる業務をリマインドしているので毎朝叱られています 笑 ・どんな目的でキンコミを使い始めたか 個人客向けのサービスで進捗管理をし
Osamuさん はじめまして。 >ホテルでネット販売兼情シス(自称)を担当しています。笑 情シス(自称)って所がよいですね。^^ 自己紹介を拝見したところ、職場のパソコンに詳しい方が、そのままIT担当になっちゃったという状況でしょうか。私も今は情シスではないので、同じような立ち位置です。 h