キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 138 件
##アプリ開発

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

>やっぱり、簡単にはいきそうにないですか。 簡単=アプリ開発と捉えて… 最終的にどういったフローを目指しているのかにもよると思いますが、 「複数の申請を1画面にまとめて一括承認」に拘っているなら、「まとめて承認アプリ」(仮称)を別に設けて、『関連レコードで「申請アプリ」のステータス[○○]

回答 0 1
Seal777
サービス業
| 08/01

>やっぱり、簡単にはいきそうにないですか。 簡単=アプリ開発と捉えて… 最終的にどういったフローを目指しているのかにもよると思いますが、 「複数の申請を1画面にまとめて一括承認」に拘っているなら、「まとめて承認アプリ」(仮称)を別に設けて、『関連レコードで「申請アプリ」のステータス[○○]

ユーザー画像
回答 0 1
Seal777
サービス業
| 08/01 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

詳しくありがとうございます!! とても勉強になります。 > 会社目的の「・すべてを一元で管理したい」なら、文字通りデータもできるだけ1アプリに集約することを考えます。(Excelでも同様ですが…) > データ集約ができれば、軸別の集計とかは何とかなると思います。 そうですよね… 会社

回答 0 2
ogawa
建設業
| 08/01

詳しくありがとうございます!! とても勉強になります。 > 会社目的の「・すべてを一元で管理したい」なら、文字通りデータもできるだけ1アプリに集約することを考えます。(Excelでも同様ですが…) > データ集約ができれば、軸別の集計とかは何とかなると思います。 そうですよね… 会社

ユーザー画像
回答 0 2
ogawa
建設業
| 08/01 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

5月からkintoneのアプリ開発を任されたkintone初心者です。 ExcelやPCに不慣れな社員が多い建設会社に勤務しております。 kintoneでのアプリ間集計について、皆さんのご意見をお聞かせいただきたいです。 現状: 紙で回ってくる工事の請負データと発注データを別々のExcelで管理

  • 初投稿
  • kintone初心者
回答 14 5
ogawa
建設業
| 07/31

5月からkintoneのアプリ開発を任されたkintone初心者です。 ExcelやPCに不慣れな社員が多い建設会社に勤務しております。 kintoneでのアプリ間集計について、皆さんのご意見をお聞かせいただきたいです。 現状: 紙で回ってくる工事の請負データと発注データを別々のExcelで管理

  • 初投稿
  • kintone初心者
ユーザー画像
回答 14 5
ogawa
建設業
| 07/31 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

社内で情シスさん1人、自分がkintone歴1か月のアプリ開発中、他部署にもう1名ゴリゴリ開発可能な方…の3名が主に開発しているのですが、開発ガイドラインや資料の残し方にルールがなく困っております… 今ちょうど悩んでいる部分だったので、とても参考になりました。

回答 0 5
じぇいこ
サービス業
| 07/24

社内で情シスさん1人、自分がkintone歴1か月のアプリ開発中、他部署にもう1名ゴリゴリ開発可能な方…の3名が主に開発しているのですが、開発ガイドラインや資料の残し方にルールがなく困っております… 今ちょうど悩んでいる部分だったので、とても参考になりました。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
じぇいこ
サービス業
| 07/24 | 最近の自分的アップデート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

前出の >sujiさんメソッドで「kintoneのレコード編集画面の任意のフィールド名」への直リンクを取れるか 旨の検証動画です。 ①冒頭:アプリの編集画面を開いて任意のフィールド名を選択⇒リンクをコピーして、 ②中盤:別タブを開いてコピーしたリンクを貼り付け⇒[ENTER]とすると… ③最

回答 0 3
Seal777
サービス業
| 07/17

前出の >sujiさんメソッドで「kintoneのレコード編集画面の任意のフィールド名」への直リンクを取れるか 旨の検証動画です。 ①冒頭:アプリの編集画面を開いて任意のフィールド名を選択⇒リンクをコピーして、 ②中盤:別タブを開いてコピーしたリンクを貼り付け⇒[ENTER]とすると… ③最

ユーザー画像
回答 0 3
Seal777
サービス業
| 07/17 | 最近の自分的アップデート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

初めて投稿させていただきます。現在一名でアプリを作成しており、相談相手がおらずこちらにお世話になります。よろしくお願いいたします。 現在、ワークフローの承認ルートのマスタアプリを作成しようとしています。 しかし、管理面を考えながらの設計に行き詰っています。 よければアドバイスをいただけますでしょう

  • 初投稿
  • kintone初心者
  • アプリ開発
  • 相談
回答 5 8
さりこ
| 07/15

初めて投稿させていただきます。現在一名でアプリを作成しており、相談相手がおらずこちらにお世話になります。よろしくお願いいたします。 現在、ワークフローの承認ルートのマスタアプリを作成しようとしています。 しかし、管理面を考えながらの設計に行き詰っています。 よければアドバイスをいただけますでしょう

  • 初投稿
  • kintone初心者
  • アプリ開発
  • 相談
ユーザー画像
回答 5 8
さりこ
| 07/15 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

おっしゃる通りアプリを作る前に、業務フローの問題点を整理しておかないと、すぐ行き詰まると思っています。 ですので、現在は、DXと言う名を借りて、その考え方を植え付けることに注力してきました。真の問題はなにか?この設定を間違うとゴールにたどりつけませんので。 まだ、一部の社員ですが、ようやくその考え方

回答 0 3
とし
建設業
| 07/15

おっしゃる通りアプリを作る前に、業務フローの問題点を整理しておかないと、すぐ行き詰まると思っています。 ですので、現在は、DXと言う名を借りて、その考え方を植え付けることに注力してきました。真の問題はなにか?この設定を間違うとゴールにたどりつけませんので。 まだ、一部の社員ですが、ようやくその考え方

ユーザー画像
回答 0 3
とし
建設業
| 07/15 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

小生、「体系的学び」が苦手で、どちらかというと、「まず触ってみて必要に応じて調査」(書籍で言うと、ひと通り解説本より逆引き本に飛びつく傾向)をやってきたので、 >初めての人がアプリ開発を体系的に学ぶのに良い資料・サイト等 については何もご紹介できずに恐縮ですが… としさんのアプリ開発を通し

回答 0 5
Seal777
サービス業
| 07/15

小生、「体系的学び」が苦手で、どちらかというと、「まず触ってみて必要に応じて調査」(書籍で言うと、ひと通り解説本より逆引き本に飛びつく傾向)をやってきたので、 >初めての人がアプリ開発を体系的に学ぶのに良い資料・サイト等 については何もご紹介できずに恐縮ですが… としさんのアプリ開発を通し

ユーザー画像
回答 0 5
Seal777
サービス業
| 07/15 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは。 アプリ開発者拡大おめでとうございます。 工場長さんが便利なリンク集アプリを作ってくれています。 カテゴリー分けもしてくれていますので、「初めての方」用カテゴリーを ご覧になってみてはいかがでしょう? https://kincom.cybozu.co.jp/chats/pqqtmub

回答 0 10
もりおす
総務・人事
| 07/15

こんにちは。 アプリ開発者拡大おめでとうございます。 工場長さんが便利なリンク集アプリを作ってくれています。 カテゴリー分けもしてくれていますので、「初めての方」用カテゴリーを ご覧になってみてはいかがでしょう? https://kincom.cybozu.co.jp/chats/pqqtmub

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 10
もりおす
総務・人事
| 07/15 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

現在、アプリ開発を私が行っています。 ようやく、kintoneを使って仕事をすることでこんなハッピーな世界になるんだと言うことが理解されだし、社内でkintoneの熱が盛り上がってきています。 で、次のステップとして、アプリ開発者を増やそうと思っており、複数の人からもぜひ自分でも作ってみたいと賛同

  • #アプリ開発
回答 9 19
とし
建設業
| 07/15

現在、アプリ開発を私が行っています。 ようやく、kintoneを使って仕事をすることでこんなハッピーな世界になるんだと言うことが理解されだし、社内でkintoneの熱が盛り上がってきています。 で、次のステップとして、アプリ開発者を増やそうと思っており、複数の人からもぜひ自分でも作ってみたいと賛同

  • #アプリ開発
ユーザー画像
回答 9 19
とし
建設業
| 07/15 | アイデア募集
  • 1-10件 / 全138件
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル