ミュートした投稿です。
いつもありがとうございます。 皆さまのお知恵をお借りしたく投稿します。 ■契約中のコース( スタンダード) ■悩みの背景、目的 契約書承認のアプリを作成し、現在プロセス管理の機能を利用して、 契約処理の承認プロセスを運用しています。 しかし、承認処理されずに放置される場合が散見されるため、
ご返信ありがとうございます。 まず添付ファイルのJavascriptを入れて、TISさんの印刷設定プラグインを入れました。 Javascriptだけでは理想通りにならずプラグインも入れてダブってしまっているような形になっていますが、仕上がりは問題ないのでそのままにしています。 アプリ間レコードコピ
レコード追加時の添付ファイルの初期値について質問です。 スタンダードコースを契約中です。 ・背景 顧客情報アプリから宛名印刷アプリにデータを転記(アクション)し、封筒に宛名印刷をしたい。 ・困っていること 料金後納で郵送するため料金後納マークも印刷したいのですが、料金後納マークの画像は宛名印刷ア
あ~ てっぺー さんのがいいですね >「活動の案件名」が1文字でも違っていたら紐づかないので、どうやって統一させるかどうかの運用方針のほうがネックですが^^; ここだけ クリア するなら こんな、Plugin あります---「入力補助・自動補完プラグイン」(完全無料) https://ri
・契約中のコース(スタンダード) ・プラグインがあれば導入も検討します 営業案件の活動履歴アプリを構築中です。 関連レコードを使って同アプリ内のレコードを紐づけたいのですが、更なる条件の設定で、思うような引き込みが出来ません。 イメージとしましては一つの企業&一つの案件に紐づいた形で表示させたい
「○○書の発行」=「○○書を印刷」しかもライトコースで… の部分だけですが… 基本機能の範囲かつ”ある程度の”レイアウトで印刷まで持って行くことはできます。 「kintone 基本機能で帳票印刷」でググった結果ですが、トヨクモさんのページなどにその方法の解説があります。 【検証】kintone標
>注文請書も発行したい って、エ~~~ 注文請書もですか! 額面により、収入印紙を貼る 一種の「=契約書」ですよね https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/inshi/06/04.htm 印刷された台紙が必要なのですが... 印刷.......... 一度
ご連絡ありがとうございます。 恥ずかしながら、こちらのプラグインも存じ上げませんでしたので大変勉強になります。 無料期間があるとのことでしたので、試しに私自身で使用してみて、効果を検証のうえ上長にご相談してみます!
ご連絡ありがとうございます。 二つのプラグインを使った方法というのはまさに目からうろこで、キンコミのありがたさを実感しております。 また、ご丁寧に画像まで添付してくださりありがとうございました。早速、プラグインの利用含め上長にご相談させていただきました!
Seal777さん >「関連レコード一覧フィールド集計プラグイン」って、こういうことできるのでしょうか。 出来ません、このpluginは( TISのWeb頁から抜粋 ) >関連レコード一覧フィールドの数値・計算フィールド列ヘッダー部にそれらの集計結果を表示するプラグイン です...