ミュートした投稿です。
関連レコード一覧にテーブル項目を一致させて表示させたいのですが、標準の機能ではないようなのでプラグインを探しています。 行いたいことは、例えば調味料マスタアプリに「砂糖」の項目があり、それを料理アプリの使用調味料テーブルにルックアップで呼び出します。 調味料マスタアプリの関連レコードで「砂糖」がな
自アプリで入力した複数項目(ラジオボタン、チェックボックス)の値を条件として関連レコードの検索を行いたいです。 標準機能では、1つしか条件を指定できないため、TISから出ている無料プラグイン(関連サブテーブル一覧表示プラグイン)を試してみましたが、チェックボックスの項目が条件対象外でした。 JSで
お疲れ様です! 紐づけを担当者←事務所(担当者アプリで事務所アプリをルックアップ)ではなく、 担当者→事務所(事務所アプリで担当者アプリをルックアップ)にしてはいかがでしょうか? 担当者アプリの方には、関連レコード一覧で案件を紐づければ担当者の案件一覧もいけると思います。
久しぶりに皆さんのご意見をお伺いしたいです。 営業支援パックを使って、顧客情報を管理するアプリを2つ作成しました。 1.取引先の担当者(担当案件/電話番号/メールアドレス/役職/以前の所属先等)に関するアプリ(以下:担当者アプリ)と、 2.取引先の事務所(郵便番号/住所/tel/fax)に関するアプ
いつもありがとうございます。 報告書のアプリについて悩んでおります。 他のシステムから報告書を持ってきた際、報告した人ではなく、データを読み込んだ人(前田慶)が「作成者」となってしまったため 旧システムでの報告書の「作成者(取り込み)」とkintoneで入力した、「作成者(新規)」の2つに分けまし
一覧表示を少しでも見やすくするために「文字列フィールド」に「矢印➡」をつっこんでみました。 「値が変化したよ」という雰囲気がでることで、見やすさが改善された。。。かもしれないです(;´∀`)
こんにちは。 ゲストスペースのアプリということですが、 参照元・参照先両方とも同じスペースに所属していますか? ゲストスペース内と外で関連レコード一覧やルックアップは使えないため、それかな?と思いました。
関連レコード一覧の設定で、参照するアプリのフィールドに指定したいフィールドが出てこない現象が起きており、原因特定に難航しております。 参照先アプリはゲストスペースのアプリで、アクセス権は有しています。 対象フィールドは文字列(1行)、元アプリのフィールドも文字列(1行)で、必須項目、自動計算、重複
TISさんのプラグインでどうでしょう? 一覧表示されているレコードだけとなるとこれでは駄目だと思いますが、良かったら見てみて下さい。 https://www.tis2010.jp/bulksettings/
こんにちは、kayuと申します。 皆様にお伺いしたいことがあり、投稿させて頂きます。 *やりたい事 レコードの一覧表示画面にボタンを設置して、一括で更新したい JavaSでコードを作成したい。 (無料プラグインは、社の意向で使用が難しいため) *目的 各レコード内に計算フィールドがあるのですが、