トップ > みんなの投稿 > アイデア募集 > 関連レコード一覧にテーブル項目を一致させて表... しの 2023/12/08 15:56 関連レコード一覧にテーブル項目を一致させて表示させたいのですが、標準の機能ではないようなのでプラグインを探しています。 行いたいことは、例えば調味料マスタアプリに「砂糖」の項目があり、それを料理アプリの使用調味料テーブルにルックアップで呼び出します。 調味料マスタアプリの関連レコードで「砂糖」がなんの料理に使ったかを見たいのですが、そういったプラグインをご存じの方はいらっしゃいますでしょうか? またプラグイン使わずこういう方法で出来るというのがありましたらご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 関連レコード一覧にテーブル項目を一致させて表示させたいのですが、標準の機能ではないようなのでプラグインを探しています。 行いたいことは、例えば調味料マスタアプリに「砂糖」の項目があり、それを料理アプリの使用調味料テーブルにルックアップで呼び出します。 調味料マスタアプリの関連レコードで「砂糖」がなんの料理に使ったかを見たいのですが、そういったプラグインをご存じの方はいらっしゃいますでしょうか? またプラグイン使わずこういう方法で出来るというのがありましたらご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モカ 建設業 2023/12/11 12:00 しの こんにちは! プラグインを使わない方法というのは思いつきませんでした。 質問の趣旨とずれていたら申し訳ないのですが、テーブル関連ですと、下記のプラグイン3つがありました。 参考になれば幸いです。 関連サブテーブル一覧表示プラグイン https://www.tis2010.jp/referencedtable/ ルックアップ内サブテーブルコピープラグイン https://www.tis2010.jp/lookuptable/ テーブルデータコピープラグイン https://www.tis2010.jp/tabletransfer/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しの 2023/12/11 18:34 モカ まさに1番目が欲しいものでした!ありがとうございます! 自分でもあの後探して見つけた会社を貼り付けておきます。 https://www.focus-u.jp/blog/2022/10/kintone6-record-expand/ テーブルは使いやすいですが、扱いは難しいですね(><) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モカ 建設業 2023/12/12 08:45 しの リンクがお役に立てたようでよかったです。 テーブルのプラグインの情報ありがとうございます! このページは初めてみました。 そうですよね、テーブルは何かと苦戦することがありますが、便利なので使いたいですよね(^^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きったん 製造業 2023/12/08 18:19 うーん、テーブルの値は扱いづらいので… 例えば「テーブルの値をフィールドにコピーする」ようなプラグインなどもあるのでそういう運用にしてみるのも一つかもしれませんね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しの 2023/12/09 16:27 きったん やはり難しいんですね キントーンに触り始めてから3ヶ月くらいなのでまだまだ勉強中です テーブルの値をもってくるは何個か見たのですがピンとくるのがなくて 色々探してみます! ご返信ありがとうございました いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは!
プラグインを使わない方法というのは思いつきませんでした。
質問の趣旨とずれていたら申し訳ないのですが、テーブル関連ですと、下記のプラグイン3つがありました。
参考になれば幸いです。
関連サブテーブル一覧表示プラグイン
https://www.tis2010.jp/referencedtable/
ルックアップ内サブテーブルコピープラグイン
https://www.tis2010.jp/lookuptable/
テーブルデータコピープラグイン
https://www.tis2010.jp/tabletransfer/
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うーん、テーブルの値は扱いづらいので…
例えば「テーブルの値をフィールドにコピーする」ようなプラグインなどもあるのでそういう運用にしてみるのも一つかもしれませんね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示