キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 866 件
##ルックアップ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

初めて投稿させて頂きます。 皆様のお知恵をお借りしたく投稿しました。 ■お聞きしたいこと ルックアップの設定にある「絞り込みの初期設定」の値をフォーム上で登録されたデータを参照して行うことは可能でしょうか?また、それを実現する方法はありますでしょうか? ※大前提としてノーコード(プラグインはあり)

回答 2 6
かば太郎
| 2022/09/23

初めて投稿させて頂きます。 皆様のお知恵をお借りしたく投稿しました。 ■お聞きしたいこと ルックアップの設定にある「絞り込みの初期設定」の値をフォーム上で登録されたデータを参照して行うことは可能でしょうか?また、それを実現する方法はありますでしょうか? ※大前提としてノーコード(プラグインはあり)

ユーザー画像
回答 2 6
かば太郎
| 2022/09/23 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

TK888さん 初めまして! 一般ユーザーが選択肢を追加する可能性があるなら、なおさら、ジュリドンさんのおっしゃるように「選択項目のマスタを別のアプリで作って、それをルックアップする」の方法がいいんじゃないかと思いますよ! 最初の投稿で仰っている「Accessであれば同じソースにする」と似たような

回答 0 2
yama
企画・マーケティング
| 2022/09/12

TK888さん 初めまして! 一般ユーザーが選択肢を追加する可能性があるなら、なおさら、ジュリドンさんのおっしゃるように「選択項目のマスタを別のアプリで作って、それをルックアップする」の方法がいいんじゃないかと思いますよ! 最初の投稿で仰っている「Accessであれば同じソースにする」と似たような

ユーザー画像
回答 0 2
yama
企画・マーケティング
| 2022/09/12 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ドロップダウンの中身を編集する時、アプリの設定から変えるのも 一般ユーザーからするとやりづらいなぁと感じてます。 マスタを作ってルックアップも、気軽にしづらい気がしています。 こんな単純な物の為に別のアプリをわざわざ作るのも考え物で。

回答 0 1
TK888
| 2022/09/12

ドロップダウンの中身を編集する時、アプリの設定から変えるのも 一般ユーザーからするとやりづらいなぁと感じてます。 マスタを作ってルックアップも、気軽にしづらい気がしています。 こんな単純な物の為に別のアプリをわざわざ作るのも考え物で。

ユーザー画像
回答 0 1
TK888
| 2022/09/12 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

でのぞさん Toyokumo kintoneApp認証の設定をしてみたところ、うまくいきました! 対象者が増えるとまたkViewerで作成するのか~と若干暗い未来でしたが、その必要がなくなり、明るい未来となりました。 ありがとうございます。 また、noteにあったkViewerルックアップも使っ

回答 0 1
しばねこ
| 2022/08/23

でのぞさん Toyokumo kintoneApp認証の設定をしてみたところ、うまくいきました! 対象者が増えるとまたkViewerで作成するのか~と若干暗い未来でしたが、その必要がなくなり、明るい未来となりました。 ありがとうございます。 また、noteにあったkViewerルックアップも使っ

ユーザー画像
回答 0 1
しばねこ
| 2022/08/23 | 最近の自分的アップデート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ルックアップフィールドを編集可能にするプラグインやカスタマイズは調べれば出てくると思いますが、 事務所の紳士さんの標準機能で対応できるアイデアはいいですね!! 僕も使ってみよう!!

回答 0 3
きったん
製造業
| 2022/07/29

ルックアップフィールドを編集可能にするプラグインやカスタマイズは調べれば出てくると思いますが、 事務所の紳士さんの標準機能で対応できるアイデアはいいですね!! 僕も使ってみよう!!

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
きったん
製造業
| 2022/07/29 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

画像は新しいタブで開いて表示して下さい 自動計算式は 「ルックアップ項目&手入力項目」 手入力した案件は、後で一覧で確認できるように ラジオボタン等で分別しておいたほうがいいかもしれません

回答 0 2
事務所の紳士
製造業
| 2022/07/29

画像は新しいタブで開いて表示して下さい 自動計算式は 「ルックアップ項目&手入力項目」 手入力した案件は、後で一覧で確認できるように ラジオボタン等で分別しておいたほうがいいかもしれません

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
事務所の紳士
製造業
| 2022/07/29 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

標準機能かつ力技ですが、添付資料のようにしてみました。 うまく非表示にしたり帳票ソフトで対応すれば問題ないかと 確定項目というフィールドでは文字列1行の自動計算で、ルックアップ項目か手入力項目を結合させています

回答 0 13
事務所の紳士
製造業
| 2022/07/29

標準機能かつ力技ですが、添付資料のようにしてみました。 うまく非表示にしたり帳票ソフトで対応すれば問題ないかと 確定項目というフィールドでは文字列1行の自動計算で、ルックアップ項目か手入力項目を結合させています

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 13
事務所の紳士
製造業
| 2022/07/29 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

現在請求書作成にテーブルを使用しています。 項目、金額、単位を手打ちしていたのですが、今後データマスターアプリを作成して、ルックアップに変更しようと思っています。 しかし現状割とまれにイレギュラーな項目(作業)の請求があり、自由に手入力できる状況も欲しいです。都度マスターデータアプリでデータ作成を

回答 5 2
ngh
| 2022/07/29

現在請求書作成にテーブルを使用しています。 項目、金額、単位を手打ちしていたのですが、今後データマスターアプリを作成して、ルックアップに変更しようと思っています。 しかし現状割とまれにイレギュラーな項目(作業)の請求があり、自由に手入力できる状況も欲しいです。都度マスターデータアプリでデータ作成を

ユーザー画像
回答 5 2
ngh
| 2022/07/29 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

一覧の条件に「関連レコード」を使ってみて、とても良い感じになりました! という独り言です。 kintoneのアプリとして、 ・社員を管理するマスタ(社員マスタ) ・予定を管理するアプリ(予定表アプリ) とあります。 予定を登録する際は、予定表アプリから社員マスタ(基本的に予定表登録者自身を選択す

回答 2 13
おにさん
| 2022/07/24

一覧の条件に「関連レコード」を使ってみて、とても良い感じになりました! という独り言です。 kintoneのアプリとして、 ・社員を管理するマスタ(社員マスタ) ・予定を管理するアプリ(予定表アプリ) とあります。 予定を登録する際は、予定表アプリから社員マスタ(基本的に予定表登録者自身を選択す

ユーザー画像
回答 2 13
おにさん
| 2022/07/24 | 最近の自分的アップデート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

kintone頑張る系小魚さん こんにちは。 プラグインではないのですが、同様の質問に何度か回答したことがあるのでリンクを貼りますね。 https://kincom.cybozu.co.jp/chats/ym4ycwiysvm25tzi [フォームブリッジからkintoneへレコード登録時に、

回答 0 4
koichi
開発
| 2022/07/21

kintone頑張る系小魚さん こんにちは。 プラグインではないのですが、同様の質問に何度か回答したことがあるのでリンクを貼りますね。 https://kincom.cybozu.co.jp/chats/ym4ycwiysvm25tzi [フォームブリッジからkintoneへレコード登録時に、

ユーザー画像
回答 0 4
koichi
開発
| 2022/07/21 | アイデア募集
  • 731-740件 / 全866件
    • ‹
    • …
    • 70
    • 71
    • 72
    • 73
    • 74
    • 75
    • 76
    • 77
    • 78
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル