キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 660 件
##画像

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

他の方も書かれているように本質的には、あんまり採番に意味を持たせない方が・・・とは思うのですが、とはいえ弊社でも同じような需要があって、とりあえず標準機能で添付画像のようにしています。 コンセプトとしては『(関連レコードで)どこまで採番されているかは見せるから、次の番号を手打ちでヨロシク✨』です。

回答 0 6
nakaji32(なかじ)
製造業
| 2021/06/22

他の方も書かれているように本質的には、あんまり採番に意味を持たせない方が・・・とは思うのですが、とはいえ弊社でも同じような需要があって、とりあえず標準機能で添付画像のようにしています。 コンセプトとしては『(関連レコードで)どこまで採番されているかは見せるから、次の番号を手打ちでヨロシク✨』です。

ユーザー画像
回答 0 6
nakaji32(なかじ)
製造業
| 2021/06/22 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ものを画像でとらえるタイプの人に、特に喜ばれますよね! 一番最初のステータスを砂時計にする案、いただきます! 絵文字って意外と少ないので、みなさんがどんな絵文字を割り当ててるのか気になってきます😊

回答 0 4
創
製造業
| 2021/06/18

ものを画像でとらえるタイプの人に、特に喜ばれますよね! 一番最初のステータスを砂時計にする案、いただきます! 絵文字って意外と少ないので、みなさんがどんな絵文字を割り当ててるのか気になってきます😊

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
創
製造業
| 2021/06/18 | 最近の自分的アップデート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

🔥 ←これ使ってプロセス管理が楽になる裏技! 最近キンコミで人気上昇中の「絵文字」。私も使ってみました! これまで、 「ステータス?が今どこになってるのかわからないんだよね」 「上の方に書いてありますよー」 「どこにも書いてないんだけど!」 みたいなやり取りが頻発していまして・・・ ものは試し

回答 11 44
創
製造業
| 2021/06/18

🔥 ←これ使ってプロセス管理が楽になる裏技! 最近キンコミで人気上昇中の「絵文字」。私も使ってみました! これまで、 「ステータス?が今どこになってるのかわからないんだよね」 「上の方に書いてありますよー」 「どこにも書いてないんだけど!」 みたいなやり取りが頻発していまして・・・ ものは試し

ユーザー画像 バッジ画像
回答 11 44
創
製造業
| 2021/06/18 | 最近の自分的アップデート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

mikuさん たしかにちょっと難しいかなー。と思いつつ調べてみたところすごいのみつけました! [ポータル画面の内容をアプリで管理しよう(classic-appの使い方) ~ kintoneのポータルカスタマイズ紹介#3 ~ ](https://developer.cybozu.io/hc/ja/

回答 0 5
46u
製造業
| 2021/06/17

mikuさん たしかにちょっと難しいかなー。と思いつつ調べてみたところすごいのみつけました! [ポータル画面の内容をアプリで管理しよう(classic-appの使い方) ~ kintoneのポータルカスタマイズ紹介#3 ~ ](https://developer.cybozu.io/hc/ja/

ユーザー画像
回答 0 5
46u
製造業
| 2021/06/17 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

めいめいさん えっと、kintone標準機能の「グループ」フィールドで初期値を非表示にして必要なグループを表示ではダメということですかね。`^^;` https://jp.cybozu.help/k/ja/user/app_settings/form/form_parts/field_group.

回答 0 6
46u
製造業
| 2021/06/16

めいめいさん えっと、kintone標準機能の「グループ」フィールドで初期値を非表示にして必要なグループを表示ではダメということですかね。`^^;` https://jp.cybozu.help/k/ja/user/app_settings/form/form_parts/field_group.

ユーザー画像
回答 0 6
46u
製造業
| 2021/06/16 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

NSAS平野さん コメントありがとうございます! …すみません、書き方が雑でした(ミーティング前で慌てて入れてしまったこともあり。)。 お聞きしたかったのは、自分が使いやすくするというよりは、ユーザーに余計な(迷わせる?)情報を見せたくないということでした。 例えば、アプリAからアクションでア

回答 0 3
DAISUKE
| 2021/06/15

NSAS平野さん コメントありがとうございます! …すみません、書き方が雑でした(ミーティング前で慌てて入れてしまったこともあり。)。 お聞きしたかったのは、自分が使いやすくするというよりは、ユーザーに余計な(迷わせる?)情報を見せたくないということでした。 例えば、アプリAからアクションでア

ユーザー画像
回答 0 3
DAISUKE
| 2021/06/15 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

②標準機能を活用したアプリ/スペース等の実例紹介 (標準機能だけ/標準機能との組み合わせ等) ・絵文字の活用 ・関数の活用 ・お気に入り機能を知らないユーザーも多いので、  お知らせ欄に画像とリンクが張れるので、アイコンとリンクを貼っている。  Word の画像をそのままペーストすると、横幅可変

回答 0 0
htnk
| 2021/06/14

②標準機能を活用したアプリ/スペース等の実例紹介 (標準機能だけ/標準機能との組み合わせ等) ・絵文字の活用 ・関数の活用 ・お気に入り機能を知らないユーザーも多いので、  お知らせ欄に画像とリンクが張れるので、アイコンとリンクを貼っている。  Word の画像をそのままペーストすると、横幅可変

ユーザー画像
回答 0 0
htnk
| 2021/06/14 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

yamaさん お知らせ欄にアプリの画像アイコンを並べておくと、目立たせられる。 wordの表もそのまま貼り付け可能! 創さんも実装しているとのこと↓ https://kincom.cybozu.co.jp/chats/qu75nbp95yktoiyr

回答 0 0
りょ@運営事務局
情報通信業
| 2021/06/14

yamaさん お知らせ欄にアプリの画像アイコンを並べておくと、目立たせられる。 wordの表もそのまま貼り付け可能! 創さんも実装しているとのこと↓ https://kincom.cybozu.co.jp/chats/qu75nbp95yktoiyr

ユーザー画像
回答 0 0
りょ@運営事務局
情報通信業
| 2021/06/14 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

お気に入りプラグイン、連携サービスについて 皆さん、お気に入りのプラグインor連携サービスは何ですか? 私のお気に入りはrex0220さんが提供している 「計算式プラグイン」 https://qiita.com/rex0220/items/ae83c6d5ce50ff7a9a73 と 「項目検証

回答 2 9
tensin川岸
営業
| 2021/06/13

お気に入りプラグイン、連携サービスについて 皆さん、お気に入りのプラグインor連携サービスは何ですか? 私のお気に入りはrex0220さんが提供している 「計算式プラグイン」 https://qiita.com/rex0220/items/ae83c6d5ce50ff7a9a73 と 「項目検証

ユーザー画像
回答 2 9
tensin川岸
営業
| 2021/06/13 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

>誰かが変更した箇所のフィールドの文字を一覧上で赤く表示させること 「一覧上で」という条件を外しても良い(詳細画面で変更箇所を確認)という事であれば、 標準機能の変更履歴で「変更箇所を表示する」をクリックする事でハイライトされますよね。 既にご存じだったかもしれませんが念のため参考画像も添付しておき

回答 0 9
tensin川岸
営業
| 2021/06/06

>誰かが変更した箇所のフィールドの文字を一覧上で赤く表示させること 「一覧上で」という条件を外しても良い(詳細画面で変更箇所を確認)という事であれば、 標準機能の変更履歴で「変更箇所を表示する」をクリックする事でハイライトされますよね。 既にご存じだったかもしれませんが念のため参考画像も添付しておき

ユーザー画像
回答 0 9
tensin川岸
営業
| 2021/06/06 | なんでも
  • 591-600件 / 全660件
    • ‹
    • …
    • 56
    • 57
    • 58
    • 59
    • 60
    • 61
    • 62
    • 63
    • 64
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル