トップ > トーク > なんでも > 初めて投稿させていただきます。 Kinton... banana 2022/06/20 11:50 初めて投稿させていただきます。 Kintoneアプリへの画像添付について教えてください。 アプリの添付ファイルへ写真を貼り付け共有しているのですが、その保存ができない事象が発生しております。(サムネイルが表示されるものは保存できます)最大1GBとあり、その範囲内なのですが動いてくれません。 試しにサイズをsに変更し添付してみるとうまくいくこともあります。 当社ではIEをずっと使用しており、先日edgeへの更新をしており、そのことが関係するのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。よろしくお願いいたします。 いいね この投稿を共有する Facebook Twitter LINE URLをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) はっしー 2022/06/29 18:38 私自身も容量が大きい(300MB以上)の場合、最大容量以内であってもうまく保存できないことがあります。ネットワークの関係からか別の時間にやったり、そのまま放置しているとうまくいくことがあります。 全体容量不足の場合は、管理者あてに通知がいくことになっていますので、それがない場合は、一回の保存容量の大きさとネットワークが関係しているかもしれません。 いいね 返信する banana 2022/06/20 14:57 きったん様、たなよし様 先ほどはコメントいただきありがとうございました。 色々調べました結果、当社社内NWの設定が原因ではないかということです。 (Kintone以外のアプリでも同様の現象が発生しているようです) お忙しい中ご心配をおかけしまして大変申し訳ありませんでした。 また何かありましたらこちらでお問い合わせさせていただきます。よろしくお願いいたします。 いいね 返信する たなよし@Twitterもやってるよ 2022/06/20 23:57 キャッシュサーバかプロキシサーバが置かれているパターンですかね。 以前は大手さんなんかのビル丸ごと本社みたいな所は、それが原因でサイト更新が中から見ると反映されていないとかがそこそこ発生していました・・・。 いいね きったん 2022/06/20 12:06 保存ができないということで、エラーメッセージは出ていますか? ヘルプには「Webブラウザーのトラブル解決方法」というページもあります。 ご参考になればいいのですが・・・ https://jp.cybozu.help/k/ja/trouble_shooting/general/file_trouble.html いいね 返信する たなよし@Twitterもやってるよ 2022/06/20 12:50 そもそもの容量がいっぱいだったりして・・・? いいね きったん 2022/06/20 13:25 なるほど。kintoneそのもののね。 だから小さくすれば保存できたりするんですかね。 容量がいっぱいになったらエラーメッセージでるんでしょうかね? いいね banana 2022/06/20 13:31 早速コメントいただきましてありがとうございます。 エラーメッセージは出ないのですが。保存をクリックすると、クルクルずーっと回っています。 添付ファイルを置く欄には、最大1GMと表示されており、容量の多い写真でも1MBくらいですが、それでも保存できません。ご教示いただいた制限事項を読んでも「10MGを超える画像はサムネイルが表示されません。」とありますが、それ以下のものでもうまくいかない時があります。すみません、少し調べてみます。 ありがとうございます。 いいね