キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 559 件
##日付

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

シフト作成の運用についてご相談です。 先日は、「自動採番」の件をご相談させてもらったTKと申します。 皆様から頂いたご意見をもとに無事に今までの採番方法に拘らない 自動採番で決着できました。現在、試運転中です(^^) この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました! 今回別件でご相談で良き

回答 8 10
TK
| 2021/07/03

シフト作成の運用についてご相談です。 先日は、「自動採番」の件をご相談させてもらったTKと申します。 皆様から頂いたご意見をもとに無事に今までの採番方法に拘らない 自動採番で決着できました。現在、試運転中です(^^) この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました! 今回別件でご相談で良き

ユーザー画像
回答 8 10
TK
| 2021/07/03 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

職域ではなく法人内職員だけなので電子カルテと人事ソフトだけで済んだためkintoneすら使っていないですが、 大体2回接種まで終わった身として気になったのは、 ○1回目の日付から2回目の日付を自動的に算出 →勤務日との兼ね合いもあるため、自動算出された日を2回目の接種日とするのではなく、接種日決定の

回答 0 6
中尾典隆
情報通信業
| 2021/06/24

職域ではなく法人内職員だけなので電子カルテと人事ソフトだけで済んだためkintoneすら使っていないですが、 大体2回接種まで終わった身として気になったのは、 ○1回目の日付から2回目の日付を自動的に算出 →勤務日との兼ね合いもあるため、自動算出された日を2回目の接種日とするのではなく、接種日決定の

ユーザー画像
回答 0 6
中尾典隆
情報通信業
| 2021/06/24 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

職域接種にkintoneをお使いの方がいらっしゃれば、是非とも情報共有を・・・。 弊社では関連会社(本人・家族)を含めて職域接種を行う予定で申請を済ませました。 もし、既にkintoneで何か取り組みを進めている方がいらっしゃれば、お互いの環境をシェアし合えないかなと・・・。 職域接種の場合は、接

  • 職域接種
  • コロナ対応
回答 4 13
たなよし
卸売業、小売業
| 2021/06/24

職域接種にkintoneをお使いの方がいらっしゃれば、是非とも情報共有を・・・。 弊社では関連会社(本人・家族)を含めて職域接種を行う予定で申請を済ませました。 もし、既にkintoneで何か取り組みを進めている方がいらっしゃれば、お互いの環境をシェアし合えないかなと・・・。 職域接種の場合は、接

  • 職域接種
  • コロナ対応
ユーザー画像
回答 4 13
たなよし
卸売業、小売業
| 2021/06/24 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは。 都道府県で絞り込み、大分類に日付、中分類に市町村を指定、 あとは凡例で表示切替でどうでしょう? https://www.ait-labo.com/kintone-basic/3509/ 全然見当違いの事を言ってたらすみません・・・。

回答 0 4
suji
| 2021/06/16

こんにちは。 都道府県で絞り込み、大分類に日付、中分類に市町村を指定、 あとは凡例で表示切替でどうでしょう? https://www.ait-labo.com/kintone-basic/3509/ 全然見当違いの事を言ってたらすみません・・・。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
suji
| 2021/06/16 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

返事が遅くなりまして申し訳ないです。 試してみてました。 ko-hataさんも書かれているようにリマインダーが・・・という・・・。 やはりExcelで前処理してから取り込むのが、現状ではベターですよね。 kintoneでもう少し日付計算が・・・という願いが開発サイドに届きますように!

回答 0 1
たなよし
卸売業、小売業
| 2021/05/10

返事が遅くなりまして申し訳ないです。 試してみてました。 ko-hataさんも書かれているようにリマインダーが・・・という・・・。 やはりExcelで前処理してから取り込むのが、現状ではベターですよね。 kintoneでもう少し日付計算が・・・という願いが開発サイドに届きますように!

ユーザー画像
回答 0 1
たなよし
卸売業、小売業
| 2021/05/10 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

中村さん 日付を数えて月末を求めるというのは面白いですね! 参考になりました。ありがとうございます。 私もやってみました。`^^` うるう年と平年をまじめに算出してみた kintone https://note.com/46u/n/nbdc0b1813273

回答 0 1
46u
製造業
| 2021/05/09

中村さん 日付を数えて月末を求めるというのは面白いですね! 参考になりました。ありがとうございます。 私もやってみました。`^^` うるう年と平年をまじめに算出してみた kintone https://note.com/46u/n/nbdc0b1813273

ユーザー画像
回答 0 1
46u
製造業
| 2021/05/09 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

残念ながら、計算フィールドで算出した日付はリマインダーの通知タイミングには使えないみたいです。

回答 0 3
kopata
| 2021/05/07

残念ながら、計算フィールドで算出した日付はリマインダーの通知タイミングには使えないみたいです。

ユーザー画像
回答 0 3
kopata
| 2021/05/07 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

サエラたなかさん > ・その日付フィールドをベースにして月末を計算させて kintoneの標準機能で月末を計算させる方法もあります。 「翌月末の日付をkintoneの標準機能で計算」 https://qiita.com/t0ru/items/b917bc9e72ba214d821d 上記

回答 0 5
中村徹
教育、学習支援業
| 2021/05/07

サエラたなかさん > ・その日付フィールドをベースにして月末を計算させて kintoneの標準機能で月末を計算させる方法もあります。 「翌月末の日付をkintoneの標準機能で計算」 https://qiita.com/t0ru/items/b917bc9e72ba214d821d 上記

ユーザー画像
回答 0 5
中村徹
教育、学習支援業
| 2021/05/07 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

そうですね。 月末日付をセットする必要があるので TISさんのプラグインで月末日付算定を考えておられますが プラグインが動作するのは、ブラウザでレコード表示・更新等が の操作が必要となりますので、ローカルで月末日付を算定して 一括アップロードするのが運用操作的には良いのではと思います。

回答 0 6
Free平野
情報通信業
| 2021/05/06

そうですね。 月末日付をセットする必要があるので TISさんのプラグインで月末日付算定を考えておられますが プラグインが動作するのは、ブラウザでレコード表示・更新等が の操作が必要となりますので、ローカルで月末日付を算定して 一括アップロードするのが運用操作的には良いのではと思います。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 6
Free平野
情報通信業
| 2021/05/06 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

> ②できるだけ未加工のままkintoneにCSV取り込み とあるので、多少加工してもいいなら、月末を求める部分をエクセルに任せて、エクセル上で生成した月末の日付をkintone アプリの日付フィールドにインポートして、それを基準にリマインドを打つというのは如何でしょう? エクセルには月末を

回答 0 6
kopata
| 2021/05/06

> ②できるだけ未加工のままkintoneにCSV取り込み とあるので、多少加工してもいいなら、月末を求める部分をエクセルに任せて、エクセル上で生成した月末の日付をkintone アプリの日付フィールドにインポートして、それを基準にリマインドを打つというのは如何でしょう? エクセルには月末を

ユーザー画像
回答 0 6
kopata
| 2021/05/06 | なんでも
  • 531-540件 / 全559件
    • ‹
    • …
    • 50
    • 51
    • 52
    • 53
    • 54
    • 55
    • 56
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル