ミュートした投稿です。
現在、kintoneポータルのカスタマイズで、ページ内リンク(アンカーリンク)を使って特定の位置にジャンプさせようとしていますが、うまく動作しません。HTMLでのような記述をしても、ポータル上では期待通りに動かないようです。 イメージ的には、Excelのシートのように(sheet1とかsheet2
ポータルの「お知らせ」ではなく ポータルの「通知」なら、リマインダで出来ます が! 10分位の誤差がでてしまいます [[リマインダーの条件通知]の条件を満たしたとき 10分間隔で条件に合致するレコードをチェックしてリマインダー通知を送信します。送信者は常にAdministratorとなります。
あくまでも弊社の例から想起したもので、もっと良い方法があるかもしれませんが、 ①先ずは関連(使用する)部署別(例 全部署共通|総務+営業|総務|営業|…)のスペースを作って、 ※部署と業務内容は別レベルで考えた方がよいと思います。 ②ポータルに①のスペースへのリンクを置き、 ③各アプリの設定⇒☁
じぶんページから移行したのは、 ・ポータルサイトを作成して社内情報を集約したかった (トヨクモ製品は各ページにURLが発行できるので) ・一覧以外の表示機能(カードビューやグラフなど)を使う予定がでてきた の2点が大きな理由です。 ルックアップや関連レコードなど、kintoneの機能がそのまま活用
長らく放置ですみません🙇🏻 >分析結果は私も見てみたいですっ に関して実例でなくて(ダミーデータで)恐縮ですが… >・状況を分析し、グラフ化などして公開する。 としたのは、仮に左上図のようなレコード(プロセス管理のステータスもレコードデータとして取り扱える前提。)があったとして、他
Googleアンケートは弊社でも利用しております。 匿名で扱え、簡単に作成できるので利用している部署がありますが、 「Googleアンケート」という名前のため機能がアンケートのみということですよね? 私がアンケート作成したことがあるわけではないので、詳しい機能は分かりませんが。 PTAは役員の選出
[visionさんの投稿](https://kincom.cybozu.co.jp/chats/pwnvbbcvryxcym5s) にコメントするための検証をしていて、コチラにも応用効くかなーと思ったので、書いておきます。 ・kintoneのフィルターでは「今日」(という文字列)が使える。 ・追加
レコード構造に依るのか否かはわかりませんが… プラグインで、 ①「今日」を取得し、 ②①をキーにしてレコードを絞り込んで対象許認可案件と対象店舗を取得し、 ③②のリストを本文に埋め込んで「今日で許認可更新期限○日前の店舗・対象許認可案件一覧」旨のリマインドをする。 ではいかがでしょうか。 ※対象項
プラグインありがとうございます! ポータル表示してみたい!! 早速検討していきます、いつもありがとうございます!m(__)m
イメージと合致するかわかりませんが こんなpluginはありますヨ ご参考まで ①[カテゴリー別アプリ一覧表示プラグイン(TIS/条件付き無料)](https://www.tis2010.jp/applist/) ②[ポータル内アプリ表示プラグイン(TIS/条件付き無料)](https://ww