キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 757 件
##TiS

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

すみません、今回の場合、不適切だったと思うので、ご放念いただければと思います。 四半期ごとに、表やクロス集計、棒グラフで集計したものを記録する。細かい状況を知りたい場合は、棒グラフや表をクリックして該当レコードを表示する。このようなイメージで回答していました。 四半期絞り込みはできないです。

回答 0 1
ともふみ
情報通信業
| 2024/09/10

すみません、今回の場合、不適切だったと思うので、ご放念いただければと思います。 四半期ごとに、表やクロス集計、棒グラフで集計したものを記録する。細かい状況を知りたい場合は、棒グラフや表をクリックして該当レコードを表示する。このようなイメージで回答していました。 四半期絞り込みはできないです。

ユーザー画像
回答 0 1
ともふみ
情報通信業
| 2024/09/10 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

②のテーブルパターンなら標準機能のCONTAINS関数で対応できそうですね。 CONTAINS使いこなせると便利なので、ヘルプ読みながら動きを確認してみると良いと思いますよ! > 「[CONTAINS関数]フィールドの中に、指定した文字列と完全一致するものがあるか判定する」 > http

回答 0 10
なみおか|モノづくり開発企業
製造業
| 2024/09/09

②のテーブルパターンなら標準機能のCONTAINS関数で対応できそうですね。 CONTAINS使いこなせると便利なので、ヘルプ読みながら動きを確認してみると良いと思いますよ! > 「[CONTAINS関数]フィールドの中に、指定した文字列と完全一致するものがあるか判定する」 > http

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 10
なみおか|モノづくり開発企業
製造業
| 2024/09/09 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

・ご契約中のコース(スタンダード) ・お悩みの背景、目的 電話営業をする際に顧客リスト(1,000件くらい)を結果ステータスで管理したいと考えています。 「完了」ステータスのものは表示されないようにしたく、「再架電」ステータスのリストだけ表示されるようにしたいのですが、なかなかうまくいかなく悩んで

回答 4 5
おおおき
サービス業
| 2024/09/09

・ご契約中のコース(スタンダード) ・お悩みの背景、目的 電話営業をする際に顧客リスト(1,000件くらい)を結果ステータスで管理したいと考えています。 「完了」ステータスのものは表示されないようにしたく、「再架電」ステータスのリストだけ表示されるようにしたいのですが、なかなかうまくいかなく悩んで

ユーザー画像
回答 4 5
おおおき
サービス業
| 2024/09/09 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます。 >転送先のアプリでは、削除フィールドも飛ばして、削除フィールドにチェックがはいっているものは非表示などの対応方法でしょうか? そうしています。削除フィールドにチェックがあるものは、一覧で非表示です。 >月1の整合性の確認や、再集計、具体的にどのような方法で

回答 0 1
suji
| 2024/09/06

おはようございます。 >転送先のアプリでは、削除フィールドも飛ばして、削除フィールドにチェックがはいっているものは非表示などの対応方法でしょうか? そうしています。削除フィールドにチェックがあるものは、一覧で非表示です。 >月1の整合性の確認や、再集計、具体的にどのような方法で

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
suji
| 2024/09/06 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

コメントへの返信ありがとうございます。 承知いたしました。 コメントの内容を読み取ると、下記のパターンがあるかと 思いますので、それぞれの対策を記載してみました。 当てはまるものがあると、良いなと思います。。。! (1)「元データを削除してしまう。」の「元データ」が    レコードを削除してしまう

回答 0 2
年越しそば子
情報システム
| 2024/09/05

コメントへの返信ありがとうございます。 承知いたしました。 コメントの内容を読み取ると、下記のパターンがあるかと 思いますので、それぞれの対策を記載してみました。 当てはまるものがあると、良いなと思います。。。! (1)「元データを削除してしまう。」の「元データ」が    レコードを削除してしまう

ユーザー画像
回答 0 2
年越しそば子
情報システム
| 2024/09/05 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ご返信いただきまして、ありがとうございます。 わが社、有料プラグインは極力使わない方針でやっていて、TISなど無料プラグインを駆使して作り込んでいます・・・。 (そのことを最初に書かずに申し訳ありません。) 有料使っていいなら、使ってみたいプラグイン沢山あるのですが…。 あとはJavaScript覚

回答 0 1
ぽちさいと
情報通信業
| 2024/09/05

ご返信いただきまして、ありがとうございます。 わが社、有料プラグインは極力使わない方針でやっていて、TISなど無料プラグインを駆使して作り込んでいます・・・。 (そのことを最初に書かずに申し訳ありません。) 有料使っていいなら、使ってみたいプラグイン沢山あるのですが…。 あとはJavaScript覚

ユーザー画像
回答 0 1
ぽちさいと
情報通信業
| 2024/09/05 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

アドバイスいただきましてありがとうございます。 TISのアプリ間レコード更新プラグイン使用しています。 更新の時は反映されるのでいいのですが、元データを削除してしまった場合に、更新先に転送されたデータのみ残ってしまうので、そこが問題で・・・。 元アプリで削除させないなどの対策をしなくてはいけないのか

回答 0 0
ぽちさいと
情報通信業
| 2024/09/05

アドバイスいただきましてありがとうございます。 TISのアプリ間レコード更新プラグイン使用しています。 更新の時は反映されるのでいいのですが、元データを削除してしまった場合に、更新先に転送されたデータのみ残ってしまうので、そこが問題で・・・。 元アプリで削除させないなどの対策をしなくてはいけないのか

ユーザー画像
回答 0 0
ぽちさいと
情報通信業
| 2024/09/05 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

TISのプラグインで「アプリ間レコード更新プラグイン」というプラグインがありますが、 こちらは試してみたことがあるでしょうか。 元アプリの連携のあるフィールドを更新し、保存を掛けると、 更新画面が一瞬出た後、連携先アプリのフィールド内容も更新されておりますので、 整合性は取れるのではないかと思います

回答 0 3
年越しそば子
情報システム
| 2024/09/04

TISのプラグインで「アプリ間レコード更新プラグイン」というプラグインがありますが、 こちらは試してみたことがあるでしょうか。 元アプリの連携のあるフィールドを更新し、保存を掛けると、 更新画面が一瞬出た後、連携先アプリのフィールド内容も更新されておりますので、 整合性は取れるのではないかと思います

ユーザー画像
回答 0 3
年越しそば子
情報システム
| 2024/09/04 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは。 >kViewerにおけるレコードの閲覧権限設定で、ユーザー管理機能を設定する際、kintoneの「組織選択」フィールドを利用したいです。 kViewerで参照するアプリに、組織選択フィールドと「組織」という文字列フィールドを持ち、 組織選択フィールドに連携して「組織」フィール

回答 0 4
suji
| 2024/09/04

こんにちは。 >kViewerにおけるレコードの閲覧権限設定で、ユーザー管理機能を設定する際、kintoneの「組織選択」フィールドを利用したいです。 kViewerで参照するアプリに、組織選択フィールドと「組織」という文字列フィールドを持ち、 組織選択フィールドに連携して「組織」フィール

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
suji
| 2024/09/04 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

JavaScriptの知識がないため、色々なプラグインを駆使してkintone開発しています。 TISの条件分岐処理プラグインを使用して、アプリ間更新を行っているのですが、一度、データを飛ばしてしまうと、元アプリの方でデータを消しても反映されなかったり、元アプリのデータを変更すると、条件が変わり、

  • kintone初心者
回答 9 3
ぽちさいと
情報通信業
| 2024/09/04

JavaScriptの知識がないため、色々なプラグインを駆使してkintone開発しています。 TISの条件分岐処理プラグインを使用して、アプリ間更新を行っているのですが、一度、データを飛ばしてしまうと、元アプリの方でデータを消しても反映されなかったり、元アプリのデータを変更すると、条件が変わり、

  • kintone初心者
ユーザー画像
回答 9 3
ぽちさいと
情報通信業
| 2024/09/04 | アイデア募集
  • 391-400件 / 全757件
    • ‹
    • …
    • 36
    • 37
    • 38
    • 39
    • 40
    • 41
    • 42
    • 43
    • 44
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル